人気の記事一覧

疲れない歩き方や走り方の秘伝は左右非対称の片踏みという走歩行の身体動作!

夫と二人でジム通いを始めて3ヶ月過ぎて感じたこと

富士山と海

お酒を飲まなくなると夜に眠れなくなる。その対策のひとつでもあるけれども、できるだけ歩くことにしている。昨日は2時間。交通費も減る。また、考えごとに時間をとることができる。おかげで昨夜は途中で目が覚めることがなかった。継続できるかが課題。

これオススメですよ~❣️

1か月前

街道ウォーク 川越街道 その1

昨日で仕事が最後だと思っていたら、本日の午後にもひとつ会議が入っていたことが判明する。 弁当つきだからまあいいか。美味しくいただきたい。 歩いていく方法を検索したら1時間ちょっとかかるみたいなので、朝のルーティンを終えたら散歩がてら向かうことにする。

春を感じさせてくれる梅の花の香りが大好き❤まだまだ咲き始めたばかりだけど、季節の移り変わりを感じられる温かい朝☀️

健康的な生活ということで、1日に1時間くらい歩くことにしている。本当は2時間がよいのだけれども。 毎月の交通費が1万円くらいである。今月はまだ3000円。日々のお金では微々たるものだけれども、着実に節約にはなっていそう。

日常あっての非日常なんです

1か月前

【節約生活#749】毎日2時間も歩けるのか?

どんど焼を観たかったけれど、ちょうど医者に行ってる時間でした。 その後の午前中は運動不足を解消するためにも撮り歩き。 1日の歩数11583歩 うち距離計測期間は 8145歩 5.63km 午後からはダラダラ 明日は運転 近所でソシンロウバイが咲き始めました。

1か月前

富山では、横山秀夫さんの世界をお腹いっぱい堪能した

【節約生活#752】貴族も楽ではないが

歩く事を生活の中に!

歩いてよかったこと

1か月前

100km歩いても人生は変わらないけど自信はつく

4か月前

夜明け前のウォーキングを再開

1か月前

田舎のウォーキング🚶🚶🚶

5か月前
+6

㊗️夫君🎊皇居一周ウオーキング編

【吉】毎日少しでも良いので運動をしよう。ウォーキングやストレッチがおすすめ。

5日前

'25.1.5 旧東海道ウオーキング「府中宿から江尻宿」

4週間前

西明り 白つばきの 逆光 うす紙の 青い影にも似てー

童話の世界 その2               『鬼が見た夕日』

1か月前

16時間断食すると‥

6週間のジャパン・ホリデーを終えて、トロント北郊に戻り、 初めて定例のウオーキングを再開しました。11月9日午後のこと。 澄み切った青空、ほぼ無風の絶好のウオーキング日和。 ただ、6週間の間にトレイルの木々はすべて葉っぱがなくなって 裸になってました。紅葉、黄葉はすべて地面に!

ジムでトレーニングをしました。筋力トレーニングとジョギングをしました。軽く汗を流す程度の運動ができました😀

COSPIFR #110【SPICE】葉物野菜🥬とココナッツのコラボでテンプレート化_スリランカ風小松菜のマッルン

4か月前

【話題】40代からの「ながら筋トレ」で若返り!科学的根拠のある方法

今日は朝から出かけて 築地→銀座→東京 秋葉原→上野 とかかなり歩き回ったので歩数の新記録を達成しました。

今朝のウォーキングで虹が見れた😆 数分後には消えてた🌈

今朝の散歩 ある意味心を落ち着けるための マインドフルネスウオークだった気がします。 何もない日常の尊さと 当たり前への感謝が沸き起こります。 今朝は何だか目が冴えて 5:15分頃から活動していました。 Breath in Breath out… 今をいきます。

4か月前

クリスマスツリー in イオンモールむさし村山

昨日久しぶりに徒歩で仕事に出かける。1時間ほど。 先週土曜日の会食から体調がよくなかったけれども、今朝は体調が戻ってきた感覚がある。ぐっすり眠れたせいもありそう。 お金をかけなくても健康に良いことができることを再度実感した。 今日から冷蔵庫の電源を切る生活をスタートする。

+2

11月14日。ウチから30分車で行った植林地区のウオーキングトレイルを歩きました。そこの小川でブルックトラウト(カワマス、サケ科の淡水魚)の稚魚をたくさん見ました。

おはようございます😊 お散歩 虹が🌈綺麗 昨日はこの様な虹彩が複数枚写真に収まりました。 癒しのウオーキング デトックスと清々しい空気と。 歩くことで癒されています。

3か月前

有明の月

おはようございます♡ 今朝の光合成 1日が爽やかに開始しました。 感謝です✨

3か月前

原始の記憶

5か月前

今週の歩数発表🚶‍♀️とラジオ体操

ひらめき#41             テニスコートに韓国女優?(。´・ω・)ん?

2か月前

新年のご挨拶して来ました 出る時間が遅くて早足で… (明日はヒアルロン酸注射)  慌てててまた住所名前忘れてたけど仕方ないわ しめ飾りに葉牡丹飾ってありました おんかかかびさんまえいそわか

1か月前

久しぶりにX-T5を持って散歩してみました。ローカル駅間の旧道を歩いてみる。

2か月前

「ねこ先生の日記 劇画風味」第183回

良い時間の過ごし方

2か月前

【ショートコラム】歩いて、動いて幸せに☆(その5)「歩数を意識してみる」

病院内ウオーキング?・・もう無心で前だけ向けばいいのです!

3週間前

予報通りの雪まだチラチラだけど 予報より2時間早いなぁ〜 寒いけど歩いて来た お賽銭を持ってライターも持参 風でロウソクに火が灯らず 加えて私の手もかじかみ「近頃のライター硬すぎ」と文句を言い断念し、鐘だけ鳴らしてきました あんなに晴れてたのに…寒かったぁ〜

13日前

寒かったぁ〜 昨日ヒアルロン酸注射を受けたのに 受ける前より膝が痛い 特に階段の昇降  こんな時は勝手に「ヒアルロン酸が満遍なく定着してないから」と自分で納得する事にしてる   私の職場は市の南部 家は東部 でも家と変わらぬ積雪量 ここは竹藪と欅の大木の陰なので解けていない部分

1か月前

歩いた 昨日も歩いた 目とマスクから出た所しかでてないのに縮み上がるくらいの冷たい風 毎日歩いているこの道 舗装されたのはいつなのか? ヒビ割れには必ず苔が生えてます

2週間前