最新の記事

「カナダ・ニュースの屑籠から」豪雪だって娯楽のタネにしちゃうたくましいモントリオールの若者たち。。。

6

2月18日朝。定例ルージュ・パーク・ウオーキングに仲間と行きました。合計約40センチの積雪の後、トロント市内外の主要道路の除雪、融雪は見事に終わっていましたが、ところどころノロノロ運転の部分がありました。見慣れたルージュ・パークのトレイルも豪雪をかぶってまるで別世界!

2月16日。前日からのスノー・ストームで降った雪の量が半端ないです。 トロント周辺、所によっては40センチぐらい積もったとか報道されています。 我が家の前の方もこんな状態です。 日曜日のチャーチ礼拝も急遽、オンラインに切り替え! コロナ(Covid 19)以来のことです。

7

2月15日。また大雪警報が出たので定例サタデーウオーキングは中止、ウチの近くのポンドのトレイルを歩きました。街中のパークとは信じられないほどワイルドな風景になってました。

7

2月13日午後、トロント周辺約25センチの豪雪の後、無謀にもウチから北に30分ドライブしてトレイルウオーキングしました。誰も歩いていないトレイル、新雪を一歩一歩踏みしめながら進み、疲労コンパイ!

2月11日朝。火曜日定例ルージュ・パークウオーキング。 2日前の10~15センチ積雪で、写真中央にあるはずのトレイルが 見分けがつきません。 昨夜、両足下部の異常な痒みでよく眠れなかったので、 今朝はグループと離れ、一人ゆっくりと短い距離歩きました。 たぶん電気毛布のせい???

  • 【ヨッシーの植物記】

    4 本
  • 「たなかよしあき」のnote記事をまとめました。

    42 本
  • 【カナダ】ニュースの屑籠 & 番外編

    16 本
  • トロント周辺のハイキング・トレイルを1年中歩いてます❣

    16 本