人気の記事一覧

【頑張りすぎちゃうあなたに】金曜日に自宅ですぐにできる気分転換7選

残りあと1ヶ月でブログを作りたい!

「ほどほどでいい」とは言うものの 手を抜けない人が多数います。 間違いではない… 間違いではないんですが、 「疲れませんか?」と言いたい。 正直、十分にがんばっているんです。 だから、それ以上ムリする必要はない。 あなたのラフで楽しんでいる ありのままの姿を見たいんです😊

自称「理系・高学歴・長女」こじらせ働き女子へ(全部当てはまらなくてもOK)

がんばりすぎて疲れてしまったあなたへ

1か月前

サラリーマンにとってのダイエットの継続

様々なnoteを読ませていただいて、精神疾患の方ほど思いやりがあって、能力が高いことを再認させられます。 気持ちが引きこもっていても、ベクトルが他者や社会であるから、自分自身を労る余裕が生まれないのかもしれませんね。 今まで散々自己犠牲してきたのなら、もっと我儘でいいのですよ。

1か月前

仕事を人生にしないと決めたお墓参りの帰り。

1か月前

【エッセイ】25歳8ヶ月、引きこもりのわたしの生態。

今の私だからできること シロクマ迷走記8

息子壁を乗り越える!?

「イマココ」を感じる

【読書記録】職場の同僚のフォローに疲れたら読む本

○頑張り過ぎから脱しよう○本当のキモチに気付ける!ワーク1

¥200
3週間前

自分で自分を褒めて満足できるようになれたら

4年間シングルペアレントとして走り続けて気づいたこと

新年早々、今年イチうれしかった出来事。

しんどい明日はコロッケをレンチンで【note詩】

1か月前

「デキル」ママと思われギャップがしんどくないですか?

SMARTの法則

3週間前

こぼされた言葉と涙

#27【教育について】リスニングエフォートについて (是非読んでほしいです✨)

サラリーマンのおすすめスタンス

【休憩します】

頑張るあなたと私に、特大のよしよしを

頑張り屋さんほど、厳禁です

出産・育児のアドバイスはほどよく受け流そう。【真面目すぎた私の自戒】

どんなときでも休まないようにと気を張って続けるより 体調が思わしくなくて休養が必要な時や、どうしても気分がのらないときにはスルッと休んで 肩の力を抜いて軽やかに歩んでゆくほうが、物事を長く続けることができるんじゃないかな、と思うなどした。 息子、今朝の部活はお休みしました😙

ここ数日、とっても眠くてたまりません。事務の仕事も息つく暇がないくらいで、疲れてるのかなー。明日は、実家の掃除に行かなきゃだし、イベントの打ち合わせもある。 父が美味しそうな柿をお歳暮で頂いたそうで、それも楽しみです。実家の掃除ができるのは嬉しいことですが、ほどほどにしなきゃです

ごはんとなるか、エサとなるか

2か月前

がんばりすぎないでいられる場所を 探して、探して、見つけたの。 都会の喧騒を逃れられる場所。 お祖母ちゃんの故郷だった街。 会ったことの無い 話したことも無い わたしのお祖母ちゃん。 お祖母ちゃんの故郷でのんびりするね。 お母さんを産んでくれて お祖母ちゃん、ありがとう。

【第12話】「子育ては、“がんばる”より“楽しむ”ほうが、はるかに成果が大きい。」――余裕が生む親子の笑顔

知らぬ間に始まったウツ!?

3か月前

【読書記録】先生!毎日けっこうしんどいです。

今日はただの日記。

今日の1枚 私はよく見失ってしまう 何度も、何度も、やり直せることを わすれないこと。

憧れは「たれたるもの」。

6か月前

【「1%の努力」読書感想文】

休むべき時が来た

穏やかな病状、続けばいいなあ

2か月前

しんどいストレス環境から自由になるコツ【生きづらい人必見】3つの条件

¥300

はみだせない子ほど、緩ませよう。

4か月前

時間をどう使うか

3か月前

頑張りすぎず、自由に進んでいく方法

3か月前

がんばりすぎてしまうのはなんでだろう?意外な答えにたどり着いた話

20年という短い人生を通して、俺が気付いたこと。 今生きづらいあなたを少しでも楽にしたい。

3週間前

【心を休める時間】 疲れたときのやさしいケア