見出し画像

ごはんとなるか、エサとなるか

料理代行の仕事をする前は
病院や施設で管理栄養士として働いていたわけですが、
その当時、介護士さんたちへの研修も担当していまして、
よく、題名にも書きましたが
"食事がエサにならないようにしましょう"
と、お伝えしてました

生命維持のためだけの食事ではなく
食を楽しむこと、それを忘れないように

その方にとって、最期のお食事は
いつになるかはわからない
だからこそ、口から胃へ流し込むような
食事はやめましょ
全量摂取が、正義ではないです

そんなことを話していたような気がします

ふと、最近の自分の食事を
振り返ると

やべっ、エサだったwww

忙しいと、ついつい適当になりがち

でも、カラダって本当素直
ちゃんと便でお知らせしてくれます

トイレに行った瞬間
"ちゃんと食べてー、ストレス溜まってるよー"
そんな声が便から聞こえる

食べ物だけでなく、
ストレスや精神状態で本当に便は変わる

いくら栄養満点!と言われても
必ずその人のカラダにベストかどうかは
わからない

むしろ栄養だけを考えた食事に
こだわりすぎると最終的には
サプリとか栄養剤になりかねん

それはもはや食事というか栄養補給

ここ最近、忙しくて、エサ化していた
私の食事

きっと忙しい毎日を過ごすお客様たちも
ハッ😳と気づき、私にご依頼してくれてるのかもしれない

私もハッとなったので
息子と一緒に今からごはんを楽しむために
2人で出かけようと思います

いいなと思ったら応援しよう!