からふる🍀不登校で悩むママの味方

3人の子供がおります♪不登校生活の日常やそのなかで思ったこと、そこで気付いたゆるらくマインドなどを書いてます。まだまだ道の途中♪不登校はマイナスじゃないです🍀☺️

からふる🍀不登校で悩むママの味方

3人の子供がおります♪不登校生活の日常やそのなかで思ったこと、そこで気付いたゆるらくマインドなどを書いてます。まだまだ道の途中♪不登校はマイナスじゃないです🍀☺️

最近の記事

  • 固定された記事

その言葉が世界のすべてじゃない

「それってちょっと甘やかしてない?」 友人の言葉が賑やかなファミレスで私の耳にまっすぐ響きました。 長女が不登校になって、間もないときです。 定期的に会っていた友人に近況でそのことを話したとき、冒頭の言葉が放たれました。 「そこは泣いても、引っ張ってでも連れてくべきじゃない?」 私は曖昧に反応することしかできませんでした。 …やっぱりそういう対応すべきなのかな。 友人と別れたあとも「甘やかし」…。その言葉が私の頭のなかをずっと回ってました。 「行きたくない」本来

    • こぼされた言葉と涙

      運動会の帰り道での、話です。 ドラッグストアで買い物をしようと、次女と向かっていたときに「これからの話」に少し触れたんです。 そしたら…「えっとね…」と最初は笑顔だった次女がちょっと困ったように 「あのね」と ひとつひとつこぼれ落ちるように どうしても「通うこと」を思うと不安になること。 自らの命を落としたくなるようなときがあること(もっと直接的な言い方でしたが…) そんな考えを逃がしてくれるのがゲームや動画を観ているときであること。 ほっぺたを濡らしながら「~

      • 声を枯らした運動会

        今日10/26(土)、次女の学校の運動会でした。 「そういえば運動会、週末にあるね。どうする?見学だけでも行く?」 カレンダーに書き込まれた「運動会」の文字を見て、次女に聞いてみました。 以前から学校の様子を覗いてみたいという気持ちはある次女。 「見に行く」とすぐに返事がきました。 そうと決まったら先生に相談だ!とその日に電話。「運動会、見に行きたいって話していて、あの空き教室から見学ってできますか?」 電話の向こうから「すみません…」と申し訳なさそうな声が響いて

        • 表現は自由

          なんて、固いタイトルをつけましたが… 「う、ううん…」な話です(笑) え、つまりはどんな話ですか?と思ったかた、そのままどうぞ😄 先週、次女と一緒にスクールカウンセリングの先生とお話しに行きまして。 私はすでに何回かお話して今回、次女は初対面でした。 自分の好きな食べ物やキャラクターについて自由に話す次女。 いい感じで話しまくっていました(笑) と、そこで私の話に。 ママのいいところだったか? 洋服のことについてだったか? どっちの質問かは忘れちゃったのですが

          ハハとのこと

          今回タイトルつけるの悩みました。なんてタイトルがいいだろうか…色々考えてシンプルにそのままつけました。 最近こちらの記事を読ませていただきました。 子供が不登校になり、祖母…つまり自分のお母さんとの関係性や距離感、私もすごく悩んでいたな…と感じ、当時のことを振り返りながら書いてみようと思いました。 長女が不登校になったということを知ったとき母は最初受け入れてくれていたように見えました。 離婚して、近くに越してから母のおうちでお昼ごはんを食べることも多かったのですが、い

          I want to…(後編)

          どうも、みなさま♪ からふるです。最近、ようやく秋らしさ感じられるようになりましたね。 さて、今日は前回の続きになります♪よろしければどうぞ↓ 英語学習施設での校外学習…。ちょっとドキドキしながらも、教室に入れて班の子達と並んで座った次女。 いよいよスタート少しすると何人か先生が入ってきました♪色々な国の方がおりますね…次女も嬉しそうです♪ なにか準備しているみたいでしばらく教室を出たり入ったり。そのあと、各テーブルに先生たちがきて英語で挨拶してます! もちろん次女

          I want to…(前編)

          はろー。まいねいむいず… …いきなり失礼しました💦さて、先日こちらの記事を投稿しました。 三連休あけの火曜日、次女の学年で校外学習があったのですが…結局どうなったか?という話ですが…。 結論!「行きました☺️行けました☺️」 というわけで今回は次女に付き添い、一緒に校外学習に行ったときの話です♪ それではどうぞ↓ トレインに乗って出発だ!今回、校外学習の行き先は某、英語学習施設です。 当日乗る電車の時間に合わせて直接、駅へ向かう流れにしました⭐ 朝、お弁当のおか

          おばけにすみませんと謝った日

          え、どういうこと?そう思ったかた。 気になるかた。どうぞそのまま記事のほうへ↓ なんてハードル上げた状態でスタートです(笑) 実は先日(9/15)、長女の学校の文化祭に行ってまいりました♪ 今回はその文化祭のお話をします♪ なんとなく察したかたも、それがどうしてタイトルのようなことになったの?と疑問感じたかたもそのままどうぞ♪(またまたハードル上げました笑) 事前にもらったパンフレットを前日に見ながら次女(小5)と、話していました。 「へえー。飲食いろいろあるね~次女

          おばけにすみませんと謝った日

          なにげに嬉しいわ~

          みなさん、こんにちは。 9月も半分まできましたね!いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は次女の話です。 前に始業式のことを書きましたが↓ あれからちょっと動きがあったのでお話しますね。よろしければ読んでいってくださいね! 突然の選択!あれから特別支援教室への登校について担任の先生と話して、じゃあこの日に行ってみようかと行く日をとりあえず決めました。 それから何日かして、仕事終わり、学校からの着信記録。 なにかしらーと掛け直すと、 「お母さん、すみません失念してまし

          中3長男と体験入学行ってみた

          こんにちは。からふるです♪ えー。タイトルの通り、夏休みの間に調理製菓専門学校の1日体験入学というイベントに行ってまいりました~♪ きっかけは、溜まったプリントを一緒に学校に受け取りに行った帰りの廊下で目にはいったポスター、とリーフレット。 綺麗な色のオムレツが表紙で、なんだか美味しそうと手に取って開いたら、色々な料理の写真がずらり。(ちなみに別の記事でオムライスと書きましたがオムレツでした。すみません) へえ~、これを作るのね~。あっ、ステンレスの大きいキッチン、いか

          中3長男と体験入学行ってみた

          そして迎えた始業式

          こんにちは。 9月になりましたね、まだ最後の抵抗とばかりに暑い日ありますが体調大丈夫でしょうか 台風もどうでしたでしょうか…。 そんなこんなで夏休みが終わり。 ついに今日、始業式迎えましたー。 長女はいつもと同じ時間に無事に出発しました♪安定です。 長男も通知表渡しに行ったときに渡し忘れた夏休みのしおり?だけ持って11時に登校致しました。お疲れ様~。 次女は前日の夜に「通知表だけ渡しに一緒に行ってみるー?」と軽く聞いたら、ちょっと悩んで「行く」の返事がきました。

          もうじき新学期

          夏休みが終わりますね。 ということはタイトルにある通り、新学期がはじまるということです。 我が家は多分、3人ともいつも通りに見えるけれども、どうでしょうかね。 定時制に通っている長女は 「もう夏休みが終わるー!」とたまに ぼやきながらも今日もテニプリライフ。 長男は特に学校のことは何も言ってないけれど 月末に通信簿(って呼び方でいいのでしょうか)などを先生に渡しに行く予定があったり。 次女とも特に新学期どうする~?とか、お話はしてませんが、ばあばの話によると通ってた

          ねばべき思考。「普通」ってなんでしょう

          こんにちは。 からふるです! 今回、2回目の投稿をするにあたって なにを書こうか、すごく悩みました。 というのも前回のnoteで 自分自身がネットや本の文章に 元気を頂いたり、救われて不登校に 前向きに向き合うことができました。 そのことがきっかけで、私も同じように自分の経験を文章にして誰かの笑顔に繋がれば。 その想いでnoteを書き始めました。 ということを発信しました。 ので、逆にどういう内容を届けたら いいのだろうか…? と、悩んでしまいました。 あ、よろし

          ねばべき思考。「普通」ってなんでしょう

          どうして?子供3人が次々と不登校・行き渋り。「行かせなきゃ」毎日辛い→みんな笑顔が1番!学校に「行く」「行かない」選択は自由!に行き着いたハナシ

          はじめまして。 からふると言います。 高2・中3・小5。 3人の子どもがいる40歳。 シングルマザーです。 タイトルに書いてある通り 3人の子供が全員不登校を経験。 現在進行中という感じです。 「え?3人全員?」と 驚かれてる方もいるでしょう…。 更にざっくりいまの状況を説明しますと↓ 高2長女 中2夏休み明けに不登校→ 現在、定時制高校 中3長男 中1冬休み明けに不登校→進行中。 小5次女 小2行き渋り→5年進級 GW明けに不登校へ  こんな感じですね。 見

          どうして?子供3人が次々と不登校・行き渋り。「行かせなきゃ」毎日辛い→みんな笑顔が1番!学校に「行く」「行かない」選択は自由!に行き着いたハナシ