最近は、曇っては晴れたり、雨が降ったり、今朝も小雨のあとの寒い朝でした。ベランダへ洗濯物を出すと、真正面に綺麗な虹🌈が!赤•青•黄色もはっきり、家族と一緒に見ました😀よく見ると二重になってますよ、1月にみる虹は幸先良い感じがします。皆さんにお福分けしたいのでnoteにアップ!
今年も、出雲大社相模分祠から 「立春大吉」のお札が届きました✨ 今年の干支は、乙巳(きのとみ) 🐍 立春、2月3日の朝に、 一年前のお札と取り替えます🙏 前日の2月2日は、節分ですね🫘 毎年、色が変わるみたいで、 今年は黄色なのね…春らしくて良き🥰
日付を跨ぎましたが、 こちらは冬至の昨日、 知人からお裾分けの柚子🍊 その知人もまた知り合いから沢山貰ったからと、こういう福分け いいな😊 南瓜も食べたし、 「ん」がつく物が良いとのことで ニンジン、ダイコンの味噌汁も頂いて 冬至、良き良き🎃☺️
出雲大社のお土産を母の所に持って行ってきます。 色んな方々にも。 お福分けというらしいです🩷
お誕生日のお福分けって知ってますか? 人がこの世に生まれる時のパワーってものすごい強い❣️ だから、お誕生日はその人にとって最もエネルギーが強い日なのです それを一緒にお祝いすることは、そのエネルギーをお福分けして頂けるということ❣️ どちらにしろお誕生日を祝うこと自体楽しい🎂🎊
今日のおやつ💕 宮城県気仙沼市からいらっしゃいました✨ ようこそ我が家へ❗️ 美味しい〜❣️ お福分け ありがとうございました💕
お福分け♪🍀🌏✨ 再開した理由は、 ただオラクルカードリーディングを読ませたいというよりも、この時代の変わり目に準備を終えた方に向けて、スピリチュアル・ヒーリングを届けていくこと。 そういう約束があったから。
ワッフルメーカーで、お正月に餅つき機で搗いた玄米餅のモッフルを。炊いた小豆と豆腐クリームをのせて。熱々のうちに食べないと固くなるので、ハフハフしながら食べる。小豆も豆腐クリームも一度に沢山作って冷凍しておく。豆腐クリームは豆腐の8%程オイルを入れて作ると冷凍保存が出来るので便利!
荷物 縁起 神輿 この中で担げるものは縁起だけ(笑) 『縁起』担ぎに来ました♪
【当せん】って嬉しいですよね✨当たったぁぁ✨みたいなテンションってやっぱり周波数が高くなると思うんです。幸運。今年も幸先いいゾということでお福分けができたらいいなというPOST。この投稿にいいねをくれるともしかしたらいいことが伝染していくかもしれません。同じ周波数が引き合うので。
昨日に引き続き 思いっきり縁起を担ぎにきました(笑) 龍と御縁の深い長崎鎮西大社諏訪神社に参拝✨ 雨予報だったのに雨降らず、ゆっくりご挨拶できました。今年もよろしくお願いします🙇♀️
お隣さんから、家庭菜園で育てられてるミニトマトのお福分け、いただきました! 甘くてとってもおいしかった! 感謝です♪
ブルックリン発芦屋経由のお届けもの、この場をお借りしお福分け♪ Senri gardenでのお年玉、先日無事手元に...画像ではありますがシェアします。 今年どこかでこのエプロンを携えて千友さんとお目にかかる機会を作れないか新たな”作戦”をたくらみ続けてゆく所存です!!
サンタからのプレゼント記事が届かない方へ。 携帯キャリアメールやiCloud宛だと弾かれることがあるそうです。届いていない人はWEBメールの方に再送しますのでご一報ください〜。 あ、ねむサンタからの記事プレゼントの話ですよ。 本物のサンタさんからのプレゼントじゃないですよ(笑