
人のお誕生日を祝うと自分も幸せに!お福分けの秘密とは?
今日友人と会う予定があって、たまたま今日が彼女のお誕生日でした。
ささやかなプレゼントを渡して「お誕生日おめでとう🎂」と一緒にお祝いさせてもらいました。
彼女は、覚えててくれたんだ!と驚いていて、プレゼントも喜んでくれた✨

「ありがとう😊」と言ってくれたので私も「一緒にお祝いさせてもらってありがとう😊」と言うと何て素敵な言葉と言われて。
私は、お誕生日のお祝いをさせてもらうことは福を分けてもらうことだと聞いたから、お祝いさせてもらえることがとっても嬉しい!という話をしたら「その考え方とっても素敵だね✨」と言っていました。
お誕生日ってその人にとっては、とても特別な日だからいくつになってもおめでたい。
だから、お祝いしてもらえた方はもちろんすごく嬉しいんだけど、お祝いする方もとても幸せな気持ちにさせてくれる。
なぜ一緒にお祝いせてもらえることが「お福分け」になるかというと、自分が放ったものは返ってくる、ということは「おめでとう」とお祝いさせていただくことで、幸せなエネルギーや嬉しい気持ちが放たれて共有される。
その放った幸せがまた幸せを呼び、循環して自分のところに返ってくる。
その幸せのスパイラルに入るきっかけを与えてもらっているから😊
当日のお祝いだけでなく、お誕生日のプレゼントに何をあげようかな?と彼女の好きそうなものを考えて、それを見て喜ぶ顔を想像している時間も、幸せな気持ちにさせてくれている。
そして、実際に渡して喜んでくれている姿を見て、また幸せな気持ちになる✨
今日は、沢山幸せのお福分けをいただいて心がほくほくしています。