マガジンのカバー画像

48
運営しているクリエイター

記事一覧

黒い枝豆

黒い枝豆

枝豆といえばビールに合わせる定番のおつまみで、緑色をした爽やかな甘みのものが有名だと思われます。
もともと枝豆は、大豆を未成熟で緑色のうちに枝ごと収穫し茹でて食べるものです。その豆の種類によって特徴は様々で、なかでも山形県のただちゃ豆は有名です。
今回は緑でも茶でも無く、なんと黒い枝豆を取り寄せてみました。

兵庫県は丹波篠山市というところの黒枝豆です。一般的な枝豆が大豆の未成熟の実なのに対し、こ

もっとみる
京都嵐山で昼飲みして気分は上々

京都嵐山で昼飲みして気分は上々

だいぶ暑さも和ぎ、日中も歩き周ることが出来るようになってきた今日この頃如何お過ごしでしょうか。
天気が良かったので嵐山の大量の観光客に交じり、保津川南岸沿いを進んで行くとある琴ケ瀬茶屋さんで昼飲みしてきました。

まずは瓶ビールを注文。保津川まで1mのところにある座敷で乾杯。

この琴ケ瀬茶屋は保津川下りの船に併走して船を走らせ飲食物を提供する船上コンビニみたいな船の拠点の茶屋でもあります。
レン

もっとみる
香川県に縁もゆかりも無い私が骨付鳥の一鶴を紹介する

香川県に縁もゆかりも無い私が骨付鳥の一鶴を紹介する

香川県丸亀市のご当地グルメに骨付鳥というものがあるのをご存知でしょうか。骨付鳥とは塩、こしょう、にんにくで味付けした鶏の骨付きもも肉を焼いたものです。一鶴というお店が1952年に始めた名物料理で約70年の歴史を持ち、その味はビールにとてもよく合います。
一鶴は現在では多店舗展開をしていて、香川県内に6店舗、横浜に1店舗、大阪に2店舗、福岡に1店舗があり、香川から離れたところでもその骨付鳥を味わうこ

もっとみる
三重の味噌󠄀焼きうどんの名店 びっくりや

三重の味噌󠄀焼きうどんの名店 びっくりや

三重県の亀山市周辺のご当地グルメとして味噌󠄀焼きうどんというものがあるのをご存知でしょうか。
味噌󠄀焼きうどんは、ホルモンと野菜を赤味噌ベースの甘辛いタレで味付けした肉野菜炒めにうどんを投入して混ぜて焼いたものです。
国道1号線を行き来するトラックドライバー向けのお店で提供されていたものですが、現在では町おこしの一環としてPRされています。

国道1号線の鈴鹿峠を越えた三重県亀山市にあるびっく

もっとみる
流し素麺マシーンを買ってみたら結構楽しかった話

流し素麺マシーンを買ってみたら結構楽しかった話

何故だか分からないが無性に流しそうめんがしたくなった。おうち時間を楽しむために、2024年の夏をよりアツくする為に、流しそうめんマシーンの購入を決断したのであった。

購入したのは手元でクルクルとオーバルサーキットのように流れるタイプ。

プールのスライダーのような段になっているタイプのものもあったが、何となく周りが水でビタビタになりそうな気がしたので手元でクルクルするタイプにした。

構造的には

もっとみる
京のおもたせ からすみ餅

京のおもたせ からすみ餅

ここぞ、と言うときの手土産は皆様それぞれあると思いますが、私は和久傳のからすみ餅に一票を投じたいと思います。
奥さんのご両親に結婚の挨拶に行くときにも手土産として持っていき、次回、会う時にリクエストを頂くほどの高評価です。
お酒が好きな上司の誕生祝に送った時も喜ばれたものです。

からすみ餅は自家製のからすみを餅で包んだもので、焼き目が付くくらい炙って食べると極上の酒の肴となります。

お雑煮に入

もっとみる
名古屋のソウルフード スガキヤ

名古屋のソウルフード スガキヤ

私の住んでいる京都市に名古屋のフードチェーンであるスガキヤが帰ってきた。2023年1月1日現在、京都府下は京都産業大学店と新店舗の桂川イオンモール店の2店であり、名古屋生まれの私としては嬉しい限りである。

元々、カナート洛北(現在の洛北阪急スクエア)、京都ファミリーといったところのフードコートにスガキヤは出店していたが撤退しており、一時期京都産業大学店のみとなっていて近隣の滋賀県の堅田や大阪の高

もっとみる
本直し -ジャパニーズカクテル-

本直し -ジャパニーズカクテル-

 本直しという飲み物を初めて聞いたのはとあるグルメ漫画だった。夏の暑い盛りに気付けに飲んでいたという紹介だった。
 端的に言うと味醂と焼酎を混ぜて飲む昔ながらのお酒なのだが、その歴史を史料で確認してみた上で実際に作って飲んでみたい。

●『守貞謾稿』に見る本直し 食べ物や飲み物の由来を探る場合、問題となるのはそのレシピであるが『守貞謾稿』という1800年代の百科事典にそれが見える。『守貞謾稿』は喜

もっとみる
京都の甘味処 かさぎ屋のおはぎ

京都の甘味処 かさぎ屋のおはぎ

 これから本格的な紅葉シーズンを迎える京都です。今回は京都に来たら是非とも食べて頂きたいオススメの甘味処を紹介したいと思います。

 そのお店は京都市東山区、清水寺の近くの二年坂にある『かさぎ屋』というお店です。
 昔ながらの甘味処でおはぎ、ぜんざい、またしるこセーキというオリジナルメニューも有名です。
 その中でも私のオススメはおはぎです。

 つぶあん、こしあん、きなこ(夏期のみきなこ、他の季

もっとみる
江戸時代の料理書に見る「はじき葡萄」と呼ばれる料理について

江戸時代の料理書に見る「はじき葡萄」と呼ばれる料理について

江戸時代の料理書をいくつか眺めていたりインターネットで情報を収集しているうちに「はじき葡萄」というネーミングの料理を知った。

このような料理の紹介のされ方をしており、どのサイトも江戸時代の料理書の『料理通』を挙げているが、恐らく福田浩・松藤庄平『大江戸料理帖』という本をベースとしているようだ。

●江戸時代の料理書に見るはじき葡萄『料理通』をパラパラとめくっていると3編のレシピの章では無く献立の

もっとみる
2022年の梅仕事

2022年の梅仕事

事前準備

❚梅購入スーパーに梅やらっきょう、しょうがなどの漬物コーナーが出来て数週経ちました。遅ればせながら私も梅を購入し、今年の梅仕事を始めたいと思います。

まずは梅干し用に南高梅を3kg。空気に触れさせる為、袋から出してスーパーで貰ってきた段ボールに広げて保管します。

古城梅は2kg購入。こちらも空気に触れさせる為、段ボールに広げて保管。

❚梅計画南高梅2.5kg→塩分18%の白梅干

もっとみる
なんかわからないけどスターバックスが好きらしい

なんかわからないけどスターバックスが好きらしい

パートナーさんがスターバックスを好きだからかスターバックスに行く回数が増えた。買い物のついでに、京都駅に出たついでに行くことが多かったと思う。私自身元来カフェに行くタイプでは無く、スターバックスのコーヒー代よりお酒の方が安いのでそちらの方が良いタイプなのに関わらず、だ。

フォルダーを眺めていたら律儀に全部写真に収めてあった。別段SNSにアップする訳でもなく、とりあえず撮りたいらしい。この人魚みた

もっとみる
京都の焼肉アジェ

京都の焼肉アジェ

#おいしいお店 というテーマで記事を書いてみたい。今回は良いことがあったとき、疲れた時に行って美味しいお肉とビールを頂けるお店を紹介しよう。

といっても京都では誰もが知る有名店だし、最近はフランチャイズ化を進めていて東京有楽町、金沢、名古屋、岐阜にもお店が出来ているみたいです。
改めて言及することはありませんが、妄想焼肉劇場にお付き合い頂ければと思います。

❙まずはホソ塩からとりあえずセオリー

もっとみる
名古屋メシの話

名古屋メシの話

いつからか名古屋メシと呼ばれるようになった、我が地元名古屋のグルメ。あれは多分2004年の愛知万博の頃だったろうか。ローカルの中でも特にローカルなメニューが名古屋を代表するグルメとして紹介されたり、戸惑いも多かった覚えがある。
今回は比較的名古屋の中でも多くの地域で食べられているであろうものを紹介したい。

●きしめん手軽さで言えば定番中の定番。さらに手軽さを求めるなら名古屋駅のホームにある住吉の

もっとみる