人気の記事一覧

【初めまして香川県】

【つながる旅行記#326】初めての香川県はトラブルとともに…!!【うどん】

9日前

いざ、地中美術館。

9日前

【つながる旅行記#328】高松城の堀に潜むモノたちと、四国最大の天守

2日前

高松で迎えた2025年

「明日もまたここに来たい!」子どもたちと何度も叫んだ香川県と直島の旅①

1か月前

【冬の大人一人旅】おすすめの国内旅行とイルミネーション 勝手に全国スポットNO.5四国地方

1か月前

団扇が切符になる、日帰り温泉の旅

ぷりりんって何者なん?

毎日美術⭐︎猪熊弦一郎さんのメモパッド

明るい場所で描く

オリーブの島を味わい尽くしてみた〈小豆島の記録〉

3か月前

香川県高松市での婚活お茶会に参加させていただきました。

2週間前
+29

【香川旅行記】高松~小豆島『魔女の宅急便』ロケセットと寒霞渓を訪ねて

音の高さは気持ちを表して、浮かんだり沈んだり

昨年よりスタートした「知れば心が動く」コンサートシリーズ。 第二弾の今年は、『ドイツ歌曲の変遷を辿る〜モーツァルト〜』『ゴヤとグラナドス 』の二本立て…。 初詣でおみくじをひくのが家族の毎年のイベント。 今年ひいたこの言葉と、昨年急逝した歌の恩師の「弛まぬ努力」を胸に頑張ります。

メニューの写真詐欺にあった話

2か月前

香川県にもあります!カキ小屋

2か月前

長渕剛さんの『乾杯』に感じる希望の母音「あ」の威力

香川への移住10ヶ月目。地方都市暮らしの幸福感を考える

うどんは思ったよりもたくさん食べられない

4か月前

骨付鳥:ひな(丸亀)|食の絵日記

【国内旅】そうだ、四国・香川県高松へ行こう!

(香川)年越しうどんとあんもち雑煮

3/28(金)18:30~20:30に香川県高松市で異業種交流会を開催させていただきます。 場所は家庭料理自然堂(JR栗林駅すぐ)です。 ご参加料金は5,000円(税込)です。 10~15名を予定しています。 もしご都合よろしければお待ちしております。

今週のコングラボード

香川県坂出市での確定申告そもそもセミナーに参加させていただきました。

香川県高松市の古着屋・タクラミ商店(2/1オープン)に行ってきました

2週間前

香川県の補助金は2/10(月)~3/21(金)が受付期間です 補助率は3/4、補助上限金額100万円です 売上増や固定費削減につながる設備投資が補助の対象となります 申請をご検討されている方はぜひチェックしていただけたらと思います

2週間前

昨日は、いつもお世話になっている方からご紹介いただき、高松市の事業者の方と資金調達(主に補助金)についてお話させていただきました。 4月にオープンを目指して準備中で、利用できる補助金があれば活用したいご意向で、香川県の補助金も含めて良いご提案ができたらいいなと思っています。

2週間前

高校生の視聴者さんから教えてもらった弊社の存在意義に心救われた話。

2024年ベストフォト12枚(と、その思い出)

背徳感という調味料

2か月前

外食でカレーが食べたい時

2か月前

来年から「経営伴走サポート」をさせていただきます。

1か月前

香川県の補助金のご案内です。 売上増や固定費削減につながる設備投資への支払いが補助の対象となります。 補助率3/4、補助上限100万円です 昨年10月以降に設備投資をされた方や、今年9月までに設備投資を計画されている方はぜひご活用いただければと思います

3週間前

(香川)細めんのもちもち感が絶妙な手打ちうどんのお店と冬至梅

香川県の補助金の補助対象経費は、①機械装置等費、②運搬費、③設備処分費、④外注費です。 昨年10月~今年9月に発生し、支払いが完了した経費が対象となります。 この設備投資により、売上が増加するor固定費削減につながることが条件となっています。

「何者か」にならなくていい。高松で見つけた「モブ市民」という生き方

〜2024冬〜イルミネーションを求めて 香川県国営讃岐まんのう公園

2か月前

政治家さんの不倫キブン

1か月前

2/13(木)の13:15~15:45に香川県さぬき市で少人数の異業種交流会を開催させていただきます。 経営者・フリーランスの方々が対象です。 場所はさぬき市志度公民館、ご参加料金は無料、定員6名です。 もしご都合よろしければお待ちしております。

1か月前

はじめまして。香川県で古民家猫カフェをはじめて3年目になります

昨日は、香川県内の事業者の方と打ち合わせさせていただきました。 業種の特徴としてお金が先に出て行ってしまうため、どうしたら資金繰りを安定させられるかを一緒に考えさせていただきました。 融資・補助金の活用や固定費削減により、資金繰り安定化のお手伝いができたらいいなと思っています

ちょっとした家族会議

3週間前

「明日もまたここに来たい!」子どもたちと何度も叫んだ香川県と直島の旅②

1か月前

香川県の補助金は今日(2/10)から受付開始です。 補助率3/4、補助上限金額100万円です。 公募要領は今日(2/10)発表される予定なので、申請をご検討されている方はぜひチェックしていただければと思います。 商工会などが開催するセミナーに参加されるのもよろしいと思います

【Smart News掲載】【国内旅】初四国!香川県高松 1泊2日の旅2025①《旅の目的と航空券取得編》(2025/1/28)

昨日は、香川県さぬき市で融資セミナーを開催させていただき、1名の方にご参加いただきました。 1対1だったこともあり、いろいろお話もさせていただきました。 人脈がすごい方で、地域のために精力的に動かれていて、すごく刺激をいただきました。