【時間栄養学・腸活・発酵】健康は人生の時間を作る 思春期息子の肌荒れをきっかけに家族で食を学びオーガニックに 豆乳ヨーグルト・塩麹・甘酒は常に常備 グルテン・セルロース除去 納豆・キムチ・ナッツ・も常食 『時間栄養学』では、バナナは朝食べると睡眠の質が向上 肌回復、体調良好
歳をとると高血圧だとか 減塩生活とかよく耳にするけど 天然塩と精製塩の違い知ってる? チェーン店とかラーメン屋が使ってるのは コスパ良い精製塩 だから高血圧も増えてる事実 塩って悪い物ではないんです それを解説しました https://note.com/manatoblog/n/na769618bfbc0