見出し画像

「病は気から」は本当か?

皆さんは「病は気から」という言葉を信じていますか?
例えば家族だれかが風邪をひいたらなんだか背筋がゾクゾクしてきた・・・
など経験があるのではないでしょうか?
心と体はとても繋がっています。
特に腸内細菌の状態はメンタルにも大きな影響を与えます。
何をしたから、何をすればでなくトータル視点で改善が大切です。


菌の視点から

私達の体には腸内だけで100兆個から1000兆個の「菌」がいます。
菌たちはそれぞれ固有の周波数を持っています。
雷が落ちるとキノコが成長するといわれていますが
これは音の振動が関係しているともいわれています(キノコも菌)

周波数は世の中の森羅万象すべてのものに存在し、1秒間にみられる波の
回数のことをいいます。
周波数については私は詳しくはないのですが
お部屋の菌が良いと部屋干しの洗濯物がカラッと乾いたり
味噌などの発酵食品がうまく発酵します。
菌同士が共鳴しているのですね

身近な家族が風邪をひいて、「うつるかも!」と不安になると
体温が下がって良い菌が動きにくくなる。
脳腸相関という言葉がありますが
脳と腸は離れていますが幸せを感じるセロトニンを腸内細菌が作っていたり
逆にの腸の不調がメンタルに関係したりと双方は深い関係にあります。
もちろん普段から食事で腸内細菌の状態を整えて、不安物質を作る菌などを少なくしておくことが前提になります。

「気」の視点から

あなたは今「元気」ですか?
元気!と言っていただきたいところですが、毎日そうはいけないですね。
気の状態には段階がありますが大きく分けて「陽気」と「陰気」に分かれます。陰気とは「無気力」などの状態も入っていて酷くなれば「病気」になるとされています。

病気という漢字は「病肉」ではなく「病気」と書きますよね
私の母はガンでしたが、営業の仕事がとてもきつかったようで
ノルマに追われて安定剤を服用していたり就寝前に飲酒をしたり
他の営業のライバルの人の悪口を良く言っていました。
今考えたら「陰気」状態のひどいほうだったと思います。
かといって陽気な人が100%病気にかからないかといえば必ずしもそうではないのですが、何人かの人を見てきて悪口と病気は関係がありそうだという気がします。悪口を言っている自分がいたら是非、立ち止まってくださいね。

今、自分の状態は「陽気」?「陰気」?
この問いかけを気が付いた時にでもご自身にして頂きたいなと思います
今、陰気かもしれないと思ったら
軌道修正する!
一人で背負い込まずに周りの人に頼る、完璧にこなせなくても1週間、1か月単位で帳尻が合うように調整する・・・というふうに工夫してやってみるといいと思います。

これをしているから大丈夫!というものをもつ

親が病気なので私も??
こどもの風邪がうつるか不安・・・
そんな不安を私は
「フルボ酸飲んでるし大丈夫!」
「クエン酸飲んだし大丈夫!」
「発酵食品たくさん食べたし大丈夫!」
と思っています。
何でもいいのでご自身が「これだ!」と思うものを見つけると
何よりの万能薬になると思います。

フルボ酸についてはこちらです。
興味があれば読んでいただけると嬉しいです(*'ω'*)
↓↓



いいなと思ったら応援しよう!