ログイン
会員登録
P4C
書いてみる
関連タグ
#哲学対話 (2,626)
#子どもの哲学 (49)
#子どものための哲学 (52)
#対話 (29,294)
#哲学 (131,152)
#オンライン哲学対話 (286)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
64件
人気の記事一覧
〈12月開催〉ゆるっと哲学対話②
¥500
ちゃんす
3か月前
15
「大人」のための「子どもの哲学」
ちゃんす
6か月前
69
〈11月開催〉ゆるっと哲学対話①
¥500
ちゃんす
4か月前
20
20250127_DJBーやくそくってー
きわきりりか
3週間前
3
哲学対話とわたし
ちゃんす
5か月前
31
もしも透明人間になれたら? (こどもてつがく 低学年)
てつがく屋
2か月前
5
人間の子供とペットは何が違うの?(こどもてつがく 高学年)
てつがく屋
2か月前
4
てつがくをきみと
ソクラテス・マイマイ
4か月前
6
「哲学対話で道徳を」の特徴
おにぎり先生
1年前
43
「哲学対話で道徳を」の授業準備
おにぎり先生
1年前
50
対話的実践において「わたし」が大切にしたいこと
わっきー@国立小学校教員
4か月前
3
もっと早くに出会いたかったもの
えいむ(三川永夢)
9か月前
5
探究コース第3期の募集が始まります!
大前みどり
1年前
9
コートジボワール回想録③
soma
10か月前
1
哲学対話に「答え」はあるのか?
おにぎり先生
1年前
10
哲学対話に何を求めているのだろう
おにぎり先生
1年前
17
自分の理想の講座を企画しました。「哲学対話ファシリテーターのための探究コース」
大前みどり
1年前
9
ここ掘れワンワン
おにぎり先生
1年前
3
2023年 春に思うこと
たっぴー
1年前
3
いつでもしたいことしていいのかな?
てつがく屋
2年前
9
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #25 中川雅道さん
てつぷらマガジン編集部
2年前
5
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #23 村瀬智之さん
てつぷらマガジン編集部
2年前
2
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #22 小川泰治さん
てつぷらマガジン編集部
2年前
2
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #21 金澤正治さん
てつぷらマガジン編集部
2年前
2
interviewてつぷらな人々 #1 綿内真由美さん
てつぷらマガジン編集部
3年前
4
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #6 土屋陽介さん
てつぷらマガジン編集部
3年前
8
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #4 綿内真由美さん
てつぷらマガジン編集部
3年前
5
哲学プラクティスに関わる人への9の質問 #8 馬場智一さん
てつぷらマガジン編集部
3年前
8
こどもの問いの背後には不安が隠れている (マシューズ)
【ゆめとアートとてつがくと】(こしなともみ)
3年前
6
一人で気ままにブックトーク【テーマ:哲学対話】
でん。
3年前
6
【修論公開】「哲学対話のケア的側面をスキーマ療法で分析する」①
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
3年前
10
【修論公開】「哲学対話のケア的側面をスキーマ療法で分析する」②
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
3年前
6
課題映像で感想会!今こそ観ておきたいドキュメンタリー「小さき探求者~変わりゆく世界の真ん中で~」
KADOKAWAブックラブ
4年前
5
「Q子どものための哲学」活用方法徹底解説!
みき / 哲学教育🇫🇷
4年前
10
哲学して批判的精神を身につけよう
みき / 哲学教育🇫🇷
4年前
8
対話サークル第2回 の報告
多様な学びプラットフォーム
4年前
2
まりん流 バトルロワイヤル哲学対話の心得?
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
7
【番組感想】ETV特集「7人の小さき探究者~変わりゆく世界の真ん中で~」
山下洋平
4年前
77
梶谷真司『考えるとはどういうことか』をスキーマ風に解釈してみた⑤
¥500
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
4
梶谷真司『考えるとはどういうことか』をスキーマ風に解釈してみた⑦最終回
¥500
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
4
梶谷真司『考えるとはどういうことか』をスキーマ風に解釈してみた⑥
¥500
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
3
論破じゃなくて、対話を!
じゅんじゅん
4年前
1
中高生のための哲学対話 「年上の人を 敬わなくてはダメですか?」
てつがく屋
4年前
20
哲学対話のルール説明いろいろ①
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
4
まりん流 哲学対話のやり方をまとめてみた
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
11
梶谷真司『考えるとはどういうことか』をスキーマ療法風に解釈してみた④
¥300
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
4
こどもてつがく
ちえこ
4年前
4
梶谷真司『考えるとはどういうことか』をスキーマ療法風に解釈してみた①
¥300
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
4
哲学対話とは
¥500
発達障害者まりんのスキーマ療法体験記
4年前
2
対話形式の授業っていいな
うっちー
4年前
2