人気の記事一覧

ビートルズ・オリジナル編集アルバムを作ってみた

3か月前

NHK「名曲アルバム」LPレコードが出てきた!45年前も、そして現在も、同じピアニストの演奏に心動かされていた話

エアロスミスのレコードがぐにゃりと歪んだわけ【L&M音楽談義】

2023年のアナログレコードの国内販売額は前年比で45%増の62億6700万円。配信では満足できないファン心理の現われか?所有欲求からなのでしょうか?

カリンバで「シルエット・ロマンス」を弾いてみました。

LPレコードはいずこへ

今日久しぶりに針を落とした! LPレコード💿 買うか買わないか真剣に悩んでる。 今ほとんどダウンロード。 https://tower.jp/item/6221008

3か月前

とりあえず LP レコード 坂本龍一 聞いてます

夜間のひととき 珠玉の時を過ごすために カーペンターズを聞くことにしました.... LP レコード 愛のプレリュード

この頃のバスケタル 2024⑤LPレコードの入るかごバッグ、遂に。

LPレコード

ジャズ好きな父

5か月前

キース・ジャレット

5か月前

ひとひら、1st full album 『つくる』がアナログ盤でリリース決定

3か月前

LP片面20分は寝る前のコンサートとしてちょうど良い

泊まれる本屋?体験型ホテル「TUNE STAY KYOTO」

11か月前

レコードプレーヤー「AT-LP60X」を使ってみました

レコードプレーヤーを「AT-LP60X」から「TN-350-SE 」にしてみた

レコードを貸したら起きたこと

足元を見られたレコード買取り・・・New York留学準備・・・66

4か月前

【Ado】アルバム「残夢」のLPレコードも発売されるよ!

オーディオと錯覚

@ LPレコードのジャケットへの入れ方はこの画像が標準と思っていた。内袋の入れ口が上なら飛び出る事はまず無いからだ。しかし、今回買った数枚は入れ口が右向きだったので飛び出す危険がある。店は検盤するのでこれは店の流儀。異文化に驚いた。 https://note.com/aozora7kumo7kaze/n/n61cbde188aed

秋の夜長.... LP レコード.... 松田聖子 聞いてます…

本日 秋の夜長は… LP レコード オフコースを聞いています…

@岡崎友紀さんのLPをオルトフォンで聴いた。大好きな「私は忘れない」は一曲目にあった。彼女はファルセットも魅力なのだが「LXV-OT10」のためかYouTubeよりもそれは目立たず、自然に歌の世界に溶け込んでいた。最後まで聴いたが眠っていないのにしばらく針を上げるのを忘れていた。

20年前買ったSerani PojiのCDのLPレコード版がリリースされた

春分に棚からレコード芽吹く音 SOULFUL CONGRESS The Drum Battle 猪俣猛*石川晶*田畑貞一 ○LPレコードの日・viewtpit

11か月前

アルバム『マジエルのまどろみ』発売イベント、LPリリース記念全編無料公開!

3か月前

アナログLPレコード 100枚ほど、発掘してきました。何が入っているか、これからのお楽しみ。Morrisのエレキベースは、発見できず! https://note.com/ukealybird/n/n68c4d1e1ca93  

10か月前

幼き日に聴いたスティール・ギターの音色を求めて

LPで知った藤圭子さんの魅力

オールドジャズでなくても良いわけです

名曲シリーズ  オリビアを聴きながら

@日中はラジカセで(BGM的に)静かにラジオを聴き、寝る前にはLPとヘッドフォンで20分間の真剣勝負をする事が多くなった。日中もコンポで聴けばよいと思うが、コンポはダイナミックレンジが大きく、小音量ではピアニシモが聴こえない事がある。これがストレスだったと、あらためて分かった。

LPレコードを整理する/高嶋政宏さんの「ファミリーヒストリー」を見る

9か月前

すてきなビート

9か月前

私のマーラー受容:マーラーとの出会い

モービルフィデリティサウンドラボより、マイケルのOff The Wallの発売が決定しました!フォーマットは45回転2枚組LPとSACDの2種類で、2025年1月17日発売です。 タワレコ↓ https://x.gd/PJEZ7

5か月前

朝から 中村紘子の LP レコードを聞いています…

【シニア世代】音楽人生第3章〜レコードとともに〜

9か月前
+7

ImageFXで彼女とLPレコード:ジャケットの実験

3か月前

【小説】面影橋(十八)

ネットカフェでCDから楽曲をUSBにダウンロードした

9か月前

僕の妹はビクターの作詞講座に通っていたことがあって、その縁から、一度だけだが、やしきたかじんさんのLPの1曲を作詞したことがある。たかじんさんが歌うと、皆、良い曲に聞こえるから不思議だ。 https://www.uta-net.com/song/147067/

1年前

あの頃の愉しみ方が懐かしい

Episode 082 「音楽をめぐる冒険(下)」

はじめて買ったのはCDではなくレコード(しかも音楽ではなく)

11か月前

四半世紀振りのレコード

1年前

【ハイフェッツのレコード】