【俳句 de さんぽ】 5 / 14(火) 頭よりこの世に生まれ青嵐 季語は「青嵐」あおあらし、せいらん。 この句では あおあらし と読む 青葉の頃に吹きわたる清爽でやや強い風のこと ◇◆◇ 人は泣きながら生まれこの世を生き抜く。青嵐はきっと優しく背中を押してくれるよ
檸檬の正面突破🍋総合雑誌俳句投稿3回目、4回目 3月12日&3月19日投函した句 女の子おでこ縫はれてこどもの日 雄ひよこは左雌ひよこは右こどもの日《佳作》 卯の花腐し母は漬け置き腐しけり 武道場へ昇る長蛇ぞ青嵐 image/karapaia
この時期に吹く強風、青嵐というんだよね確か アスパラが生えるころの風 と親戚のおばあちゃんは言っていた 青嵐大暴れしています
【日日俳句 にちにち・はいく】 2023/5/18 日輪を跳び越え馬は青嵐へ ✲ ✲ ✲ 急遽、行かなければならない場所と用事ができ、アタフタ調べる。 最初は「あ〜も〜めんどくさい!」とブツクサ言っていたが、他の用事も済ませることができた。これはこれでラッキー✨
振りあおぐ 空の広さや 青嵐(あおあらし) すみれ