#240 小麦粉 中村クリニックさんの記事で、 製粉所の職員さんが、 仕入れた小麦粉は、農薬、化学肥料、除草剤、 そして、臭化メチルを充満させて、虫を殺すための燻蒸が行われているとの事で、毒の塊であると言っていたと。 グルテンが悪いと言うより、燻蒸⁈ 虫が現れたら、命とりだから
玄関前の雑草が抜いても抜いても生えてくるので、とうとう除草剤を導入。 さっきたっぷり雑草に振りかけてやった。 効果が出るのが2日から7日後くらいらしいので楽しみ。 これで一斉に駆除できたら安いもんだぜ。 ふっふっふ、細工は流々仕上げを御覧じろってなもんでい。 あー楽しみぃ。
四日前に撒いた除草剤の効果はバツグンだ! あれだけもしゃもしゃしていた雑草が順調に枯れてきている。 完全に枯れたら抜いてしまえばスッキリスッキリ。 やっぱり何でも試してみないと分からないですな。 次は庭の草ボウボウの所に撒いてやる。 クックック、楽しみでならんわい。
ツユクサ等にアージランを散布した、その抑草効果。技術資料どおり、2ヶ月あまり効いている。