人気の記事一覧

堀田昌寛先生の書籍『入門 現代の量子力学』の致命的な誤りについて

2か月前

堀田先生のコメント('24/12/16)への回答

2か月前

堀田昌寛先生の「ボルン則を導いた」という主張の致命的な誤りについて

1か月前

堀田先生のコメント('24/12/23)への回答

1か月前

堀田昌寛先生の書籍『入門 現代の量子力学』に関する議論:これまでの経緯

2か月前

図式で学ぶ量子論 番外編その4 ~堀田先生からの『最終回答』へのコメント~

3か月前

堀田先生のコメント('24/12/15)への回答

2か月前

【衝撃!映画マトリックスの世界と現実世界は同じ?量子コンピューターの偽物の世界で満足する私達/著名人の言葉の引用付き】

量子科学技術に携わり、1 年を通してお祝いしましょう。

1か月前

堀田先生のnote記事('24/11/3)へのコメント

3か月前

【量子力学と現実/現実とゲームの類似性】

演習2.51, 演習2.52, 演習2.53, 演習2.54, 演習2.55

2か月前

量子コンピュータと量子通信 解答例 【演習2.61, 演習2.62, 演習2.63, 演習2.64, 演習2.65】

1か月前

演習2.56, 演習2.57, 演習2.58, 演習2.59, 演習2.60

2か月前

何色でもない量子情報が作っている、この世界 -It From Qbit-

10か月前

【準備編】R7年度京大物理院試体験記(開示7割3分→天体核)

5か月前

超選択則と隠れた変数:量子力学における「実在」の否定について

9か月前

演習2.11, 演習2.12, 演習2.13, 演習2.14, 演習2.15

4か月前

演習2.26, 演習2.27, 演習2.28, 演習2.29, 演習2.30

3か月前

演習2.46, 演習2.47, 演習2.48, 演習2.49, 演習2.50

2か月前

演習2.41,演習2.42,演習2.43,演習2.44,演習2.45

2か月前

【論文】空間エンタングル生成

1か月前

(資料集)情報熱力学・情報幾何学関連

Google: Quantum Computing chip, Willow

2か月前

(ポピュラーサイエンス本のご案内)量子力学・量子情報・宇宙論・マルチバース・情報物理学など

(pdf資料紹介)純粋状態量子力学の量子熱力学への変質 三重大学大学院工学研究科 奥山 進治 +他2本

演習2.21, 演習2.22, 演習2.23, 演習2.24,演習2.25

3か月前

『量子と情報』2004/10と11に2冊リリース。"情報な量子"な良書はあるのだけど…

(ご参考)quoraでの量子力学~情報幾何学関連の回答集

(資料集)カリフォルニア大学の教授:野村泰紀さんの「マルチバース宇宙論」関連のweb動画・web記事

量子コンピューティング革命:次世代の計算の扉を開け!

(メモ)「量子力学で現在どの程度世界を理解されていますか?」についての回答

(量子力学の記事まとめ)東北大学 堀田助教のNote記事 {2024/09分まで}

マグノンベースの量子コンピューティング:新たな可能性の探索

¥500

【ウィーン】コンパクトな量子光処理が実現 – 光量子コンピューティングに新たな展開

PFAIなう:①圏論の抽象性の枠組みはPFAIの抽象性と重なる部分がある?②アカシックレコードと「天上天下唯我独尊」の真実

3か月前

(資料紹介)(計量)テンソルは「行列」に「基底ベクトル」を付加したもの ※一般相対論、リーマン幾何/非ユークリッド幾何、量子力学・ヒルベルト空間、情報幾何空間など

10次元世界の扉を開く! ブライアン・グリーン『エレガントな宇宙』

量子テレポーテーションは、送信者から見たらモノの本当の瞬間移動である

物理学における「情報」と「実在」

解きほぐされる量子スクランブリングの複雑さ: 新たなアプローチ

この世界のバックヤードツアーとしての物理学

量子論において初学者が誤解しやすいいくつかのこと

「量子もつれ」が気になって。

物理量の相関の強さと物理操作の多様性

量子テレポーテーションで送られる人間のアイデンティティ

不等式の物理学:一般相対論におけるエネルギー条件

光量子PCの計算は加重スリット実験の波を重ね合わせて並列計算し干渉させて答えを絞り込む仕組みだが現在のPCは1パターンの計算しか出来ない。ここで重要なのはアルゴリズムである。人間の脳も同じで情報の質と情報のもつれ状態が干渉した際に選択の答えが出るのだが、人アルゴリズムが間違ってい

【質問】QKDで盗聴者が介入した際に、同じチャネルで再度共有するの?

4か月前

具舎論で脳と身体を訓練して量子AIによる新しい未来の礎になる。(脳は量子ICTであり身体は遺伝子操作で皮膚光合成によりGD777の)