おはようございます。 素敵絵本が手に入りました✨ 絵の雰囲気もあって大人でも見応えあります。 子供に向けた作品を見る時、子供に本気で向かい合わなきゃいけないけど、大人の事情持ってきちゃダメだよね。と感じる時があります。全年齢対象の難しさ。 今から会社行ってきます。いい一日を🌟
ごはんの材料買い出しのまえに、うっかり図書館に寄ってしまって、ちょっと素敵な感じのをお借りしてきました 江國香織先生は好きで(きっと呑みっぷりのいいひとだと勝手に…)装画の酒井駒子先生も好き、この本、気にいったら買いたい 食材もたくさん買ったので荷物が……重かった(自転車)
何かのきっかけで昔の話をしないといけないとなった時に懸念することが2つあって。 (無理に話さなくていいと、優しい人は言ってくれたけれど) 1つは『不幸自慢』になっていないかという事。 もう1つはその話に同情してあげようと寄ってくる悪い人間がいる事。 感想書くの難しいという話。
おはようございます。 恋人に会ってきました。 と言うのは大袈裟で。出会った時から胸キュン&ほっこりな気持ちになる絵を描かれる大好きな絵本作家・酒井駒子さんの展覧会に行ってきました。 好きな絵を間近で拝見できて、泣いた。 こういう絵、描きたい。 兵庫県立美術館:~28日まで。