土方奈美さんのVoicyでファスト&スローの翻訳者で有名な村上さんが自身が訳した本の中でオススメされていた本。 アダムスミスなんて世界史で名前と見えざる手しか知らないけれど、タイトルは一見、経済学と無関係そうで気になりました。とりあえず心の本棚には入りました。
ビラコチャさんの言う「進化」とは、 新自由主義的な「連続性・可能性」であり、 そこには無限の苦楽が伴う可能性がある。 →発散することで広がる進化 ぼくの言う「進化」とは、 道徳感情論的な「断絶性・不可能性」であり、 そこには極端な感覚は想定されない。 →閉塞することで広がる進化
翻訳家の土方奈美さんの村井さんとの対談をVoicyで朝に聞いて、結局、仕事帰りに買ってしまった。 750ページもある。 燃える(笑) https://share.voicy.jp/hqi8nh9?creative=cid_2337&deep_link=jp.voicy.app.player%3A%2F%2Fchannel%2F2337&redirect=https%3A%2F%2Fvoicy.jp%2Fchannel%2F2337