映画鑑賞 自宅にて映画鑑賞 過去の出来事は変えられないけど、未来は自分自身で つくりあげれる 今を楽しく生きる事に 意識していこう 過去に戻る事で 誤解してた想いを 心のわだかまりを そっと軽くしてくれる 自分自身と向き合える そんな映画 目の前に居る人を大切に
喋れば喋るほどに 動けば動くほどに 考えれば考えるほど に 空回りを感じる 歯車が外れているが如く 空回りを続ける されど 別段 困ってはいない 合わないこともある 家庭が良ければまあいいかなあと 思うわけで 依存しすぎず 振り子の如く ゆらゆらと不規則に揺れる
許す、許さないもこっちの勝手。簡単に許せるほど、心は広くないよ。根に持つタイプ。虐待されながら育った家庭環境。小学生になってからは、男女関係なく年がら年中同世代に虐められた過去。バイトや就職先で虐められた過去。家も学校も職場も逃げる場所がない中、よく生きてたと思うほど、壮絶な人生
過去起こったことは変えられない… それは分かってる… でも納得はできない… どうしても納得できない… DIR EN GREY THE PLEDGE https://youtu.be/WrM1rGRlK04?si=Dp_uD-LwfcRiAU6J
ポジティブになったかと思うと ネガティブの波に襲われる。 それも思いもしないタイミングで。 なぜ今?これで? それは、見たものの印象 →過去の経験とその時の感情を 脳がわざわざ引き出しの奥から出してくるからだ。 余計なことしないでよ、脳。 印象の書き換えしてほしいわけね?