ともしび

幸せを感じるのはひなたぼっこしながら本を読んでいるとき。空を眺めているとき。美味しいものを食べてるとき。自然の香りや音を感じるとき。穏やかに微笑んでいられる日々。 きものに関するお仕事をしています。

ともしび

幸せを感じるのはひなたぼっこしながら本を読んでいるとき。空を眺めているとき。美味しいものを食べてるとき。自然の香りや音を感じるとき。穏やかに微笑んでいられる日々。 きものに関するお仕事をしています。

マガジン

  • 御朱印巡り

    お詣りの記録

  • 富士登山記録2023

  • 着物と本の往復書簡

    ぬまづのあおさんと、着物と本にまつわる往復書簡を始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(ちょいちょい追加)

はじめまして、ともです。 茨城県出身です。 静岡県在住です。 弟がいる長子の長女です。 長男の嫁です。 1女1男の母です。 現在5人家族です。 O型です。 家族は全員O型です。 実家の家族も全員O型です。 未年生まれです。 でも節分前生まれなので丙午年生まれ扱いです。 上記により七赤金星です。 数秘は4です。 動物占いは「粘り強いひつじ」です。 13の性格は「スターター」です。 中学時代はバレー部です。 中3の夏だけ臨時の水泳部です。 高校時代は帰宅部です。 大学時代はボ

    • ググレカスって言われる衝撃

      今とあるグループに入ってショート動画の 勉強をしています。 『質問などあれば何でも聞いてください』 主催者はそう言ってました。 もちろん私も調べればすぐわかることは 検索しますが、今回はググッてみたものの 今ひとつピンとこなかったので、質問して みたわけです。 これは噂に聞くググレカスですね。 答えてくれたのは主催者さんではなくて ただのグループメンバーさんですが、 デザインの仕事をしている方らしく 「当然誰でも知ってることだろう、 そんなのを質問して主催者の手を煩わす

      • 帰り道に漂う晩ごはんの香り

        社会人一年目の息子から久しぶりの電話。 「帰り道にいい匂いが漂ってくる家があって、 家についたらすぐ温かいご飯が出てくるって いいよな〜って気付いた」と。 学生の頃から一人暮らしで自炊していたし、 今だって朝食とともにお弁当も作って職場に 持参しているくらい、食事作りが苦ではない はずなのに、急にどうしたんだろう? 春から夏の間(お盆休みに帰省した時も) そんなこと全然言ってなかったのに…と 思わず心配になった。 想像するに、たぶん、1日働いた帰り道、 少し肌寒くそして

        • 求む‼︎ ヤケない生地ナイロンモス

          10月のとある日曜日に、住んでいる地域の中の さらに小さな組内で行う年中行事『お地蔵さん』 いつの頃やら(そう遠くない昔)、この地区の ご夫婦の旦那様ばかりが早くに亡くなって しまうという事態が起きたことがあったとか。 なんとかそれを食い止めようとお地蔵さんを 建て祀ったのが始まりだそう。 このお祭り、わずか10数軒20人弱の参加者が 道路にはみ出ることなく歩道内ですばやく 行われるため、30分もかからず終了します。 この輪の中に鎮座するのがお地蔵さん。 こちらの前掛

        • 固定された記事

        自己紹介(ちょいちょい追加)

        マガジン

        • 御朱印巡り
          21本
        • 富士登山記録2023
          3本
        • 着物と本の往復書簡
          9本

        記事

          朝日を浴びて、日中も浴びると

          毎朝5時過ぎに起きるために、わりと早めに 布団に入る健康的な朝型生活をしています。 朝起きてすぐに、2分から10分程度、 朝日を浴びることですっきりした眠りへの 準備ができるのだとか。 朝日を浴びると、体も目覚めてサクサク 動ける自覚はあります。 その後、普段は家の中での仕事なので 夜まで元気でいられるのだけれど、 日中に外に出て眩しく感じるほどに陽を 浴びた日は途端に眠くて眠くて仕方なく なるのはどうしてでしょう。 帰りの電車の中で眠くなってきて、 夕食後に横になろ

          朝日を浴びて、日中も浴びると

          気温の急降下で寝不足

          10月になっても半袖で過ごし、時には 扇風機をまわすような毎日が続いていて 「幼稚園の衣替えは11/1なの」 なんて話まで聞こえてきていたので、 完全に油断していました。 最高気温29度の2日後、20度に下がるなんて。 9日の夜、とりあえず毛布を一枚増やしておいた ものの、いざ寝ようとしたら足が冷たくて、 一向に眠れませんでした。 もう一枚毛布を出そうか、分厚い掛布団にしようか、このまま我慢して眠ろうか、考えてながら寝付けぬまま数時間が経ち…結果、今朝は少々寝坊。 今朝

          気温の急降下で寝不足

          ただより怖いものはなし、無料であって無料じゃない話

          少し違う働き方をしたいなぁと思い立ち、 スマホを見ている時間が増えています。 今の時代のど真ん中にいる若者たちには 簡単に出来ちゃうことが、なかなか頭に 入ってこない世代になったんだなぁと しみじみ思いながら。 若い講師にもやもやした思いを抱いたのは 昨夜聞いた無料講座のせい。 「この人の話を聞きたいなぁ」 と思って申し込んだのに、zoomの向こうに 現れたのは別人。 ん? だれ? 「彼は別の用事ができたので、自分が代わりに 説明します。一緒に働いているのでご心配なく

          ただより怖いものはなし、無料であって無料じゃない話

          冷たい露が降りる頃『寒露』

          今日10月8日(火)から、二十四節気の「寒露」 に入りました。 晩秋に突入だそうですが、朝晩はともかく 日中は暑くて、もう少し半袖で過ごす日が 続きそうです。 秋はいずこに? と思ったりもするけれど、この前近所を歩いて いたときに、ふわっと金木犀の香りが漂って きて「秋だな」と思うこともちらほら。 そういえば、9月の終わりの雨風がとても 強かった日の翌朝、まだ落ちる予定では なかった銀杏が、枝付きでたくさん落ちた ことがありました。 予定外の落下だったせいか、実はかなり

          冷たい露が降りる頃『寒露』

          正論は『今どき』に負ける

          朝晩少し涼しくなって来たので、七五三の お祝いをするご家族も増えて来ました。 昔ながらの七五三の意味と、本来の着物の形を 理解してオススメするお店で買う着物と、 着物に詳しくなくても動画を参考にすれば それっぽく着付けられるように簡単に出来ている レンタル着物には違いがあります。 どちらを取るか……今は圧倒的に後者です。 少なくとも私が出張着付けにお伺いする地域 では。 例えば三歳。 三歳で着る祝着は長襦袢+着物+兵児帯+被布。 長襦袢には刺繍付きの半衿を縫い付け、

          正論は『今どき』に負ける

          育てるのが苦手な私が育てたバジル

          夏前にTikTokで見てすごく気になった 「スタバカップで作る水耕栽培」シリーズ。 やれるかも‼︎ やってみよう‼︎ と思い立ち、 100均でバジル・大葉・ミニトマトの種と、 スポンジとバーミキュライトという土を 買ってきて、育て始めてみました。 実は私、植物を育てるのが苦手です。 いい感じかな〜と思っても翌日にお水をやる のを忘れてしまったり、陽が当たりすぎて ぐったりさせちゃったり。 (目につくところに置いてないのがいけない) わりとマメな方なのに、こと「植物を育て

          育てるのが苦手な私が育てたバジル

          意識をニヤニヤすることに向ける

          困ったことばかり考えていると 心配事ばかりに目が行き、 イライラしたことばかり考えていると 腹の立つことばかりに目が行く。 わかっていても気付くと考えてちゃダメなこと、 マイナスなことに意識が持っていられてしまう。 でも逆に 面白いことに意識的に目を向けるようにすると 日々の中に「楽しい」がたくさん転がっていたり するもの。 ある友人がSNS上中に面白いグループを立ち上げた。 その名も『ニヤ活』 ニヤ活は「今日ニヤニヤして、 ニヤニヤする明日を作ろう」という遊び。 ・

          意識をニヤニヤすることに向ける

          御朱印巡り〜五社神社・諏訪神社/浜松市

          毎月1回、気の合う仲間と神社仏閣に お詣りして御朱印をいただいています。 今月は浜松市にある五社神社・諏訪神社へ。 県内とはいえ東部からは遠く、東京に出た方が 近く感じてしまう浜松市。 なかなか行く機会がないので楽しみにして いました。 浜松駅からわずか1キロほどで、浜松市役所の すぐ近くにあって、駐車場も広い神社でした。 お天気もよかったので、青空に朱色の鳥居が よく映えます。 七五三のお詣りと撮影をしていた親子連れや お宮参りに来たご家族などもちらほら。 驚くのは

          御朱印巡り〜五社神社・諏訪神社/浜松市

          書く、話す…で、願いは叶う

          ここ数年、手帳に書いている 『今年やりたい100のこと』 のうちの一つ。     ぬくもりの森に行く ぬくもりの森は静岡県浜松市にあります。 初めて知ったのはかなり前に見たテレビ番組 だったような記憶。 このメルヘンチックな場所に行きたい‼︎ あの建物に入ってみたい‼︎ その願いがついに叶いました。 当初の目的地には入っていなくて、 「ちょっと食後のコーヒーを飲みたいね」 という話の流れから、ぬくもりの森に私だけ 行ったことがないと判明して、友人達が じゃぁ行こう‼︎

          書く、話す…で、願いは叶う

          自宅で顔出しなしの稼ぎ方を模索

          2024年終了まで残り3ヶ月。 年齢的にも期限が迫りつつある。 限りある時間を有益に過ごすために 何をしたらいいのか…。 これから先の稼ぎ方は今まで通りでは まかり通らないだろうという焦りと不安。 稼げたらいいなぁ。 自宅で、顔出しもせずに。 そんなところに流れて来たTikTok。 からのnote。 この方(カンキさんという30代のイケボな男性)。 よくある、LINEに登録させて記事や動画で 時間を使わせた挙句に、高額セミナーに誘導 …というテッパンの流れには乗せず

          自宅で顔出しなしの稼ぎ方を模索

          友達の家に集まって持ち寄りランチ。 何だかんだで10数年のお付き合いに なる。 私たちの最初の出会いはいつ? 何きっかけ? 忘れかけた思い出を紐解いたり、 ポットラックパーティーで ポットの話になったりなんだか とっても面白かった。 楽しいひとときはいつもあっという間。

          友達の家に集まって持ち寄りランチ。 何だかんだで10数年のお付き合いに なる。 私たちの最初の出会いはいつ? 何きっかけ? 忘れかけた思い出を紐解いたり、 ポットラックパーティーで ポットの話になったりなんだか とっても面白かった。 楽しいひとときはいつもあっという間。

          9月2日は宝くじの日。 1年間のハズレくじの中から 敗者復活できるかもしれない日。   あ、そう言えば、そもそも 久しく宝くじを買っていないから ハズレくじすら持っていない。 行動しないと、オコボレにも 預かれないという教え⁉︎

          9月2日は宝くじの日。 1年間のハズレくじの中から 敗者復活できるかもしれない日。   あ、そう言えば、そもそも 久しく宝くじを買っていないから ハズレくじすら持っていない。 行動しないと、オコボレにも 預かれないという教え⁉︎