
相手と過去は変えらぬ🐱
どうもsakoです·͜· ︎︎ᰔᩚ貴重な時間を私の記事を
読んで下さりありがとうございます·͜· ︎︎ᰔᩚ感謝しています🙏
ああしておけば良かった
こうしておけば良かった
そんな過去も
あの人は何度言っても分かってくれない!
借金癖や女癖が悪くて、もう最悪だ!!
そういう誰かさんも
結論から言えば どんな過去も人も
変えられません!!
その過去も 人も変えられないと
自分が気づき、じゃあ!私が変わろうと、
決意する事から未来は明るいものになる♡
その事柄や人に
逃げずに
受け止め
認め
自分や相手の事を
考え 思い
乗り越えた時
自分も貴方も、芽吹いた心がぐんぐんと
成長を遂げていくわけです🍀
そういう時、相手を責めたり、相手のせいに
したり、相手に目を向けてしまいがちですが
一番は、自分自身の内側(心)に矢印を向ける事です!!
相手を憎み、恨み、批判したとて
相手の事で貴方が悩む必要は無いのです!!
相手は相手が解決しなければならない課題があるのです。それはあなたが、解決する事では無いし、悩む必要もありませんm(_ _)m
↑↑↑↑↑↑
心理学「課題の分離」
アルフレッド・アドラー
自分も、貴方も なりたい自分、夢や希望や今やるべき事に集中して邁進すればいい!!
相手は相手の課題でその体験をしながら
成長している過程にいます。。。
そして貴方にも課題があり、今この時を
成長過程として生きているのです!!
どうにもならない事に引きづられないように
日々自分の軸をブラさず、大きな器で対応も、出来るようになって来ます!!
相手を変えようとせず、未来を変えられるのも誰でもない、貴方であり自分です。。。
何かのヒントになれば幸いです👍👍👍
sakoでした·͜· ︎︎ᰔᩚ