人気の記事一覧

ダヴィンチ好きアート主婦です/はじめてのnote

「ミシェル・アンリ:偉大なカラーリスト」at Seoul Arts Center

1か月前

「不滅の画家ヴァン・ゴッホ:THE GREAT PASSION」at Seoul Arts Center

1か月前

西洋絵画入門 | 国立西洋美術館の常設展を巡る

3か月前

田中一村展を見て気がついたこと〜日本の近代日本画と古典的絵画の決定的な違いについて

済州島旅行#04.すてきな道立美術館で出逢った画家コ・ヨンマン

4か月前

【アーカイブ/展覧会レポート】「マティス展 Henri Matisse:The Path to Color」ほか

江戸時代の絵師が学んだ“西洋画”……@トーハク

5か月前

済州島旅行#03.すてきな道立美術館で出逢った画家チャン・リソク

4か月前

なぜ静物画に果物が多いのか分かった気がする

【おおざっぱ解説】寓意画、やっぱりわかりにくい

本日11月11日はいろんな記念日になってますね! 私が注目するのは「鮭の日」😊 「鮭」の右側をバラバラにすると「十一十一」になるかららしいです😅 せっかくなので日本史トピックを!「鮭」と言えば、明治の西洋画家「高橋由一」の作品。 現在この絵の価値は3億円らしいです😳

美大受験を辞めた、2個の理由

日本洋画の夜明け 高橋由一

1か月前

日本画と洋画、何が違う?あなただけの絵画選びに役立つ解説

絵を見るのが好きなんだけど、ずっと疑問に思ってることがあるんだよね。

ベルギー&オランダひとり旅#03.王立美術館(オールドマスターズ)

8か月前

ブリュッセル~アムステルダムひとり旅#01.始まりと計画と

10か月前

【日本画コラム】日本画って何?初心者でもわかる簡単な定義と魅力

結婚のご報告

借りてきたミックマックを、サークルのメンツと見た。 面白かったけど、感想が難しい…

ヘルツォーク・アントン・ウルリッヒ美術館(動画No. 28)

趣味と言えるのか

4か月前
+10

『国立西洋美術館』に行きました!

本洋画の夜明け前_平賀源内と秋田蘭画

5か月前

✨ TORAJIRO at 成羽美術館 ✨ 成羽美術館の展示は位置付けが物凄く考えられています。それは帰って来てから気付いた事で何処に何があったか、ビジョンで残る美術館です🤩 https://nariwa-museum.or.jp/

9か月前

韓国近現代美術を代表する画家・張旭鎭~「最も真剣な告白」at 国立現代美術館②~

1年前

韓国近現代美術を代表する画家・張旭鎭~「最も真剣な告白」at 国立現代美術館④~

1年前

韓国近現代美術を代表する画家・張旭鎭~「最も真剣な告白」at 国立現代美術館①~

1年前

雨夜の星の絵画帖

メトロポリタン美術館レポートその11

11か月前

2023年10月23日 小松庵銀座 森の時間|画家・石原七生さんギャラリー・トーク

オランダアートひとり旅#13.史上最大のフェルメール展~思うがままに綴る~

1年前

名古屋市美術館「福田美蘭」特別展をみて。自分の得意って?思い出す

ゴーガンかゴーギャンか考えてしまった「憧憬の地 ブルターニュ」@国立西洋美術館

1年前

オランダアートひとり旅#10.フェルメールゆかりの地を辿る

1年前

オランダアートひとり旅#12.フランス・ハルス美術館(HOF)

1年前

名画LINEスタンプ

車いすユーザーは美術館にも入れなかった⁈モナリザにスプレーを。

書籍18.『中野京子と読み解くフェルメールとオランダ黄金時代』~親しみを感じるオランダ絵画~

1年前

【イマーシブミュージアム】西洋画の世界に入り込む

【展評】本と絵画の800年/練馬区立美術館

7人で美術鑑賞をしたら、自分はどうありたいかに気づけた話

1年前

あたま空っぽで東近美の「重要文化財の秘密」を見たメモ

1年前

丸紅ギャラリー(東京都千代田区・竹橋駅 美しきシモネッタ展)

2年前

韓国博物館#04.「ハプスブルク600年、魅惑の傑作」~西洋画・西洋史好き必見の特別展~

2年前

興味を生活に組み込む

1年前

第9回日展巡回展(名古屋)行ってきた 法月ロイ

松岡美術館(東京都港区・目黒駅)

2年前

亜欧堂田善を見にいきました。