人気の記事一覧

今話題の横浜「野毛」で、ハシゴ酒してみた。

びくドンでモーニングの日-2025.1.13

1か月前

朝顔先生のファッションに憧れて赤い服を買ったら、呼び名が「赤い人」になった話

2週間前

テーブルウェア・フェスティバル2024

133.寒い季節に吹奏楽フェスティバルに行って胸アツになる

クロエる日記★人形へ行く②現金で支払えない店編

せんべろ🍑バーミヤン♪ 油淋鶏に餃子、 生ビールにハイボール これだけ頼んでも1000円いかず!

三鷹天命反転住宅に行った記録

1か月前

#行ってみた 龍谷ミュージアムで開催中の秋季特別展「眷属」を友人と見た 第1章 眷属ってなんだ? 第2章 護法の神々 第3章 ほとけに仕える子ども 第4章 果てしなき眷属の世界 国宝、重文を含む多数の立像や曼荼羅 毘沙門天や不動明王、金剛像、十二神将立像、神狐像… 見応え十分だ

もつ鍋、2025♪

#行ってみた こもれび書店さんの紹介型読書会に初参加した 参加者は六人 テーマは日本のミステリー 私はあまりミステリーを知らないのでほぼ聞くだけ 皆様よくご存知で面白そうな本のご紹介が多数あった あをそめさんご紹介の丸太町のパン屋968を探し当てた が、祝日は定休日! 残念😅

#行ってみた 古代学協会連続講座「紫式部の生きた王朝社会」 今月歴彩館に行くのは三度目 吉岡更紗氏「『源氏物語と色』」を聞く「季にあひたる」が大切 紫根、紅花、烏梅など染の原料も展示されている。写真もOK😘 小学校で彼女のお祖母様が担任だったご縁があり、勝手に親しい気持ちになる

アラサー鎌倉ひとり旅がよすぎたので一日のプランを書いておく

#行ってみた 月に一度の古文書講座 資料は[かわら版 元治元年(1864)大火 京都市歴史資料館蔵] 前回は地震、今回は戦火による火事 江戸末期、長州藩と薩摩・会津藩等連合軍との戦い、蛤御門の変で京の町は下京の大半が焼け、都は大混乱 「どんどん焼け」のどんどんは鉄砲の音だそうな

#行ってみた 古代学協会の連続講座「紫式部の生きた王朝社会」に参加 京都北山の歴彩館で開催 講師は栗本賀世子氏で「天皇の寵愛争い」 平安京内裏での五舎七殿の配置図他解説。『源氏物語』にも言及。 申込んだ当時、9月がこんなに暑いとは思っていなかった 会場は熱心な受講者でいっぱいだ!

#行ってみた 図書館に本を返す日だ。まだ2冊読了していない。再度借りた。 三階ホールでは「おとなのためのおはなし会」開催。 5人の話者はみなさんお上手。 9/28、29日開催予定の大津ジャズフェスのプログラムを旧公会堂に貰いに行く。近所の人に請われたから。 まだまだ暑かった🥵

【人生の大切なことをゲームから学ぶ展】に行ってみた(レポート)

むにみずべ 千葉編01 佐原水郷カヤック

続・ドキュメント72時間出張の旅

1か月前

45才主婦、25才のイケメンnoterとオフ会してみた

SNSでよく広告出てくる美容クリニックに行ってみた件。

#行ってみた  京都アスニーの古文書講座 8月は講座無く猛暑や台風の影響でJRでの外出も久しぶり 体調不良で長期欠席だった友人とも会えた テキストは江戸時代後期の瓦版 京都大地震略記 文政13年7月M6.5の直下型地震が京都を襲った。被害状況が記される。倒壊はあるが類焼はない模様

むにみずべ 愛媛編02 海賊島 能島上陸クルーズ

+4

温泉と恐竜の里

ハリポタスタジオツアー東京レポ(前編)

2か月前

むにみずべ 大分編01 ホーバードライブ

【定住促進】移住者と地域住民が交流するコミュニティ農園をつくりたい ①

ハリポタ初心者がハリー・ポッタースタジオツアー東京に行ってきた

アートの晩餐|風に舞う命のささやき

4か月前

デザイナーならではのチームビルディング。気になることを持ち寄ってディスカッションしよう

SHARE LOUNGE に行ってみた(初利用時に詰まった点も紹介)

むにみずべ 神奈川編03 横浜港カウントダウンクルーズ

10月からずっと師走モード

生成AIなんでも展示会行ってみた

3か月前

地元松本市の発掘調査報告を見てきたよの巻

2024年|やってよかったこと・行ってよかった場所

2か月前

流れで息子とドライブした

10日前

星の王子さまのアフタヌーンティー

3週間前

朝ごはん 12/21 紙博初参戦

2か月前

家族で初めてプリキュアの映画を観に行ってみたら、ソワソワしてしまった話

5か月前

ディズニーシーのファンタジースプリングスに行ってきました。

ハリポタスタジオツアー東京レポ(後編)

2か月前

vol.119 株式会社Mellow様のオフィスに行ってみた!!

博物館はタイムマシン〜国立科学博物館〜

4か月前

書籍用紙の世界へ旅立つ

1か月前

ほぼカニ神社に参拝してきた

3週間前

むにみずべ 徳島編02 鳴門の渦潮 渦の道

「手塚治虫 ブラック・ジャック展」を堪能。名シーン・名セリフに目頭が熱くなりました。

5日前

ショールームに行ってみた!(箱)

4か月前

24時間無人販売店《いつでもスイーツ札幌店》に行ってみた。