見出し画像

vol.119 株式会社Mellow様のオフィスに行ってみた!!

こんにちは😊
株式会社HATARABAのコミュニティーマネージャー兼広報の赤井りなです!119作品目はご移転をお手伝いさせていただいた、Mellow様の新オフィスにお邪魔いたしました!

弊社は、オフィス移転をお手伝いしているオフィス仲介会社です。
その中でも私達のチームではスタートアップ企業様に特化してご支援させていただいております!

このnoteのシリーズではご移転をお手伝いさせていただいたお客様のインタビューや、弊社がお付き合いさせていただいているお客様のオフィスを中心にご紹介していきます!

ご移転のプロジェクトにかけた想いや経緯を、山本さんと天野さんにインタビューさせていただきました🎤

是非、最後までご覧ください!!

Mellow様は、キッチンカーと出店場所のマッチングプラットフォーム事業をはじめとし、お客さま向けのモバイルアプリ、キッチンカーの開業および経営支援、地方創生支援事業など、確かなオペレーションと営業力、システム開発力を強みに様々な事業モデルを展開している企業です。

■移転は何回目ですか?
山本さん:7回目の移転になります。
弊社は、恵比寿で創業したあと西新橋に移転しました。その後恵比寿に戻り、麹町PREX・co-ba神南・恵比寿のビル・市ヶ谷のビルに行き、今回新橋駅前ビルに移転しました。

■今までの移転についてお聞かせください!
山本さん:移転をするときは人員拡大したから移転するだけでなく、弊社は「機会」を理由に移転することが比較的多かったです。
例えば建て替えの物件であったりだとか、オフィスビルでキッチンカーを試験運営をする為に期間限定で入居したりなども経験したことがあります。

■今回移転をしようと思ったきっかけは?
山本さん:人員拡大をし、オフィスが手狭になったことがきっかけです。
旧オフィスは元々2フロア借りていたのですが、コロナの影響で縮小しました。その後事業拡大と共に、席数や会議室不足の影響もあり移転することになりました。

■実際に移転をしてみていかがですか?
天野さん:まだ移転して2日目ですが、オフィスも広くなり会議室も増えたことにより、対面コミュニケーションが増えたなと感じています!

山本さん:出社率も増え、対面コミュニケーションが活発になりました。
また、オフィスビル内に飲食店もたくさんあるのでランチを楽しんでいる社員も多いです。

■新オフィスでやりたいことなどございますか?
天野さん:1月に全国の社員を集め、新オフィスで全社会を行う予定です!
オフィス紹介や新年の挨拶などが出来ればいいなと考えています。

■御社ならではの会社のカルチャーについてお聞かせください!
天野さん:弊社の行動指針は「挑戦・対話・成長」で、対話を軸に成長や挑戦を促しています。
今まで会社として、対話の大切さを発信したり評価制度に取り入れたりなどしてきましたが、今回の移転を通して対話ができる環境の土台作りが出来ました。
そして移転を通じて改めて対話の大切さを感じることが出来ましたし、今後社内でも行動指針の浸透がしやすくなったなと感じています。

山本さん:弊社のパーパスは「それぞれの豊かさをそれぞれの想いで」です。
弊社のお客様は皆さん飲食店オーナーさんなのですが、飲食店オーナーさんが通常の店舗で飲食店を経営すると固定費用が高く、徐々に固定費を賄うビジネスに変革しがちです。しかし、弊社が提供している「SHOP STOP」はご自身が実現したい料理をモビリティで実現することが出来ます。この考えをベースにパーパスとして取り入れています。
また社内メンバーにおいても、人それぞれ得意なことや考えなどはバラバラなので、個々の強みを生かして勝ちにすることを会社全体で大切にしています!

■最後にHATARABAを選んでいただけた理由をお聞かせください!
山本さん:担当の島袋さんと脇黒丸さんがいることで、安心感がありました。
オーナーさんとの交渉や契約周りの調整などお二人がいなかったらスムーズに進めることが出来なかったなと思います。
HATARABAさんに移転をお任せできて良かったです!

天野さん:移転業務を1人でやることが多く大変なことも多かったですが、HATARABAさんがいてくださったことによってスムーズになり安心感がありました。
移転担当者は、移転業務が大変すぎると新しい環境で働くモチベーションが下がってしまいがちですが、そういったこともなかったです。
働く場所をたくさん提供していきたいというHATARABAさんの想いが伝わる移転プロジェクトでした。本当にありがとうございました!


最後までご覧いただきありがとうございます!
山本さん、天野さんご協力ありがとうございました。
次回もお楽しみに😊

★株式会社Mellow様のホームページはこちら
★赤井りな🍎のX
★赤井りな🍎のFacebook
★株式会社HATARABAのホームページはこちら

【当社営業担当
★島袋渉Facebook
★脇黒丸岳史Facebook

いいなと思ったら応援しよう!