割と綿密に計画を立てるタイプなんだが、興味を引くことが目に入ると、急にそっちを優先してしまうタイプでもある。
「考えすぎ」とは、自分の手に負えないことを 頭の中だけで堂々巡りしている状態。 「考えなし」とは、自分の置かれている状況を 客観視せず、行き当たりばったり対応する状態。 「妄想」と「無知」に気づくことが大切。
今日電車で隣に座った方がご友人らしきに「私、どこでも行き当たりバッチリなんよ!」と言っていた。何となく先行き良さそうで前途洋洋な感じがするのでたまに使わせてもらおうと思う。
今日のkeyword59 『行き当たりばったり』皆さんはどうですか? 私は割と近いかもしれません。 なんとかなるでしょ?と思うことが多いです しかし計画的に準備することが大切だと最近考えました。 もっと言うと『考える』ことが大切だなと 感じています。 あー今日も雨。
わたしも友達も行き当たりばったりがすき。 とりあえず集合してお昼ごはん中に今日はどこいくー?みたいなん。旅行もだいたいの場所決めてあとは適当に。で、雨に弱いから、ほぼどこにも行かんかったりてこともあったなー🐈懐かしい。
noteの機能を把握しないまま始めたワタシ。各所に画像が必要なんだね。そういえばEtsyも行き当たりばったりだったなぁ(笑)