![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149493308/rectangle_large_type_2_7789c38af6a2836c82e12db2399b06c5.jpeg?width=1200)
昨日、決まった弾丸キャンプ♪
「明日、涼しいとこにキャンプに行くか?!」
昨日の朝、生ぬるい物体と化したアイスノンを手にリビングに現れた私に、唐突にそう告げた主人。
昨夜は寝苦しかったですね〜。
(ここんとこずっと?)
前回の記事で触れたように、エアコンのない2階の、それもロフトで扇風機を友にアイスノンを枕にして寝ているので、階段途中から温度差を感じます。
夕べのエアコンが残している涼しさで、一階は気持ちいい温度です。心地いい〜。
さて、次男は仕事なので、2人だけのキャンプです。
突然行くことになったので、準備らしいことは何ひとつできないまま…。
それでも2人なら何とでもなるか…。
だんだん弾丸キャンプに慣れっこになりつつある、自分が怖い。
そんなわけで、涼を求めて本日やってきたのは、昨年もお世話になった「ゴンドーシャロレー」です。
『当日予約は受けてないんですが、景色よくないとこでもいいですか?」と前置きして受け入れてもらえたので、こちらに決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722715806261-IZs8dq8ghV.jpg?width=1200)
主人は、ここがダメなら、また別のどこに電話するみたいでしたけど、一回目で決まってよかった。ツクツクボウシやヒグラシの声と、大量に舞う赤トンボたち…。それに小鳥の声も重なってくる。
気温は高めでテント設営も汗だくでしたが、洗い場の水は、とびきり冷たくて涼を感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722715720660-BfeCI2nZBs.jpg?width=1200)
焚き火の方も特大の松ぼっくりなんかで、順調に火を育てデザートの焼き芋もホクホクで美味でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722716000256-JsZqgrUQOC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722716060757-Q0TadQtVJQ.jpg?width=1200)
遠くで花火の音も聞こえたりしていましたが、8時半には、お隣さんも就寝されて静かな夜です。
電波が悪くて先ほどから写真が一向にアップできないので、何ら臨場感も伝わらないと思いますが、こうして文章をしたためている今、時折吹く風も涼しく、猛暑を忘れる涼しさを満喫しています。
自然のクーラーは最高です。
現場からは以上です!
追記:早朝5時を回り、賑やかな虫の合唱に目覚めたところで画像をアップロードできるくらいの電波状態改善により、画像追加しました。