人気の記事一覧

【実食レポ】 「亀屋陸奥」(京都市下京区) 松風・憶昔・小倉もなか

2週間前

モナカ、最中、もなか、そして落雁

読書記録 「干菓子250 茶席からおもたせまで」

3か月前

【実食レポ】 「両口屋是清」(愛知県名古屋市) 旅まくら・二人静

3か月前

11月24日 きょうのおやつ ~落雁

岐阜中津川の川上屋③

2024.12.11 落雁

2か月前

夏のお昼にそばめし

6か月前

うたたね

2か月前

鈴虫寺

2か月前

1回諸江屋の落雁食べてみ。世界変わるから。

1か月前

父の日に

先祖とお盆休み

健康で文化的な最低限度の調味料。

お菓子(干菓子編)

落雁の思い出

「灯篭」と「とうろう」

6か月前

日々是開運 其の80落雁

名建築でお茶時間 @東京国立博物館「応挙館」

明日は雪が降るかも…☃️ スーパーで見つけた可愛いらくがん。なつかしい優しい砂糖の味でした❄️ おやすみなさい🌟

1年前

敬老会の落雁、虎穴に放り込まれる事。

金沢の花うさぎに会えたよ。

10か月前

思い出の緑の京都の喫茶店②鍵善良房 四条本店🌿

10か月前

兵隊が身近だっただけに、出征祝いだけでなく、さまざまな軍事関連の落雁の木型がありましたー中には謎なものも

【台湾土産】平安糕(南鯤鯓代天府)

お抹茶への憧れ

11か月前

【続いてる写経 1523日め】この御神饌は絶品❗️

8か月前

Dig Japan vol.33 “Rakugan (落雁)”

兵士の出征や凱旋には付き物だった様子の落雁の菓子型ー職人技が光ります

死ぬ前まで食べたい100の美菓 松江の和菓子

お抹茶いかが?

11か月前

秋の匂いがして思い出すこと

邪念の落雁

#153おばあちゃんからもらったおやつについて

日記:ごはんって大切だな

1年前

Préparation【SB-4】落雁の型

1年前

Préparation【SB-5】落雁、試作する。

1年前

ごちそうさま! ふう……。ちいさく秋の気配がいたしますね。 仏壇のお下がりの落雁と、緑茶で一服です。緑茶によく合います。 『資本論』(マルクス著 エンゲルス編 向坂逸郎訳)2巻を読了しました。

辞書の生き物 #349 落雁:らくがん

ガウディとサグラダ・ファミリア展とUCHU wagashiさんの落雁

ごちそうさま! 本日はオンライン作業回、テレッテレーです! 待望のおやつタイムは、仏壇のお下がりの落雁。このサイズを食べちゃうの、スペシャルですわー♡ 昨夜、『引き出しに夕方をしまっておいた』(ハン・ガン きむふな 斎藤真理子訳)を読了しました。

+2

おちょぼに新風UCHU wagashi

my select50 vol.31「kobato mameraku-japanese sweet」

1年前
+4

今日のいいこと

グルメ英単語#9 ー 「I」はアイシング  I for Icing

1年前

思い出の味と選ぶということ

24、25日に名古屋へ行ってきました!

お茶好きの隠居のカーヴィング作品とエッセイー昔ばなし

上白糖と細目上白糖〜1ヶ月後〜