人気の記事一覧

3.11を忘れない〜震災遺構荒浜小学校を訪れてみた

3か月前

【駅メモ】でんこと全国各地の駅におでかけしようイベントで全駅制覇の旅[#027 荒井まやか]

荒浜小学校:震災の記憶を伝える場所

1か月前

風船とばす(3/11)

あの日から13年。荒浜小学校へと向かう。

11か月前

【旅行】仙台苫小牧ドンブラコ −6− 311の小学校

東北の旅一日目:仙台〜女川町

5か月前

東日本大震災の遺構を巡ってきた 仙台市立荒浜小学校震災遺構

東日本大震災の災害遺構を訪れる:旧・仙台市立荒浜小学校へ

2024/4/30 “go to 仙台”

9か月前

宮城県の震災遺構を見て回った話

12年前のあの日、ここで何が起きていたのか。

1年前

津波にのまれた仙台市立荒浜小学校を訪れて

1年前

日常に当たり前に感謝する機会

被災地をゆく

1年前

初夏の日差し/荒浜貞山堀

1年前

荒浜小学校へ

1年前

【旅行記1】宮城ふらっと旅 with 3.11

3つのがっこう と 4383日

荒浜小学校へ行き、初めて感じた震災の傷のこと。

2年前

“命を預かる仕事” の話。

2年前

【8月6日(土)その3 仙台 荒浜小学校 日和山 仙台七夕まつり】

2年前

「たしか あった」じゃなくて「たしかにある」

写真展「ふるさと荒浜小学校」を仙台市内3拠点で開催(2020.11.01-)

【レポ】震災遺構 仙台市立荒浜小学校

3年前

震災遺構荒浜小学校の図書室リニューアルのお手伝いをしました(2020.5.6)

2020年11月3日に仙台に行った話

5月22日 〜荒浜

東日本大震災から10年の三陸をゆく

4年前
+4

3.11を忘れない

希望のありか

5年前
+7

仙台市若林区荒浜

【イーストコーストパークを視察】

宮城県 3.11から11年経った今。

2年前

荒浜小学校

第7回茨城県立取手第一高等学校東北復興支援スタディバスツアー(2020.10.24)