人気の記事一覧

短歌  目の中に

12日前

がんばって羽化をしてみた

5か月前

  『心の支えになった言葉』

5か月前

イシガケチョウ

3か月前

ちゃんと私にも「イヤ」と感じるセンサーが付いていて、 その「イヤ」を表明してもいいんだと思えた。 私が拒絶しなければ、 誰も私を守ってくれないもの。 好きになれない人に嫌われたっていいよ。 「いいひと」でなくてもいい。 いや、「いいこ」でなくてもいい、かな?

No.1297 じい! ジー! 爺!

7か月前

2ヶ月で羽化しちゃった…

リュウキュウアサギマダラ

3か月前

【雑談】なぜ今、note.始めた、ワタシ?

9日前

夏休み昆虫シリーズ クワガタさんを探してみた!の巻

オラクル短歌 #27

3か月前

【蟲神器】第3回百蟲繚乱祭で使用したキアゲハデッキの紹介 サブイベント編

3か月前

夏が来た

7か月前

【蟲神器】4弾環境でもキアゲハ羽化で優勝できました

3か月前

【オオゴマダラ続報】 今朝、羽化しました。 2頭一緒に!! 今は2頭とも大人しく羽ばたく準備段階に入っています。 明後日にサナギを預かった専門の方のところへ羽ばたかせにいく予定です(こちらの2頭の他に同時期サナギになった兄弟があと3〜4頭いるとのこと) 羽化の姿に感動です。

4か月前

羽化

今日のカード 1/22 削り運び創り上げるビーバー

4週間前

【蟲神器】第3回百蟲繚乱祭で使用したキアゲハデッキの紹介 公認大会編

3か月前

人間の羽化について

3週間前

カメが空から降ってきた!!

3か月前

沼と手と蛹

2か月前

ヤゴの夢

2か月前

昨日の夜は、セミの羽化を見るために、娘と公園に行った。たくさんのセミたちが羽化をしていた。風に吹かれるて揺れる葉っぱで羽化をしているセミを見ると、落ちてしまうんじゃないかと心配になった。最後まで見届けることはできないけど、「がんばれ!」と応援してきた。今日は元気に飛んでるかな。

7か月前

世間はお盆休み。私は平日出勤だからお盆休みは今日で終わり。明日からの電車は空いていて快適のはず。なんなら世間にはずっと休んでいて欲しいくらい満員電車は苦手だ。あれはストレスの塊でしかない。いずれは人口減少により鉄道利用客が減るというのが皮肉に感じる。明日からも程よく頑張ろうっと!

子どもと、小さな生き物センサーの話。

4か月前

まずは癒しが必要

今年植えた庭のミモザ、今朝からキチョウがたくさん居るなと思ってよく観察すると たくさんのサナギが付いていました その内早いものが今朝羽化して行ったのですね 明日の朝もまたたくさん見られそうです

【職業訓練】面白過ぎるクラスメイト達

6か月前

20240825

5か月前

ちょっと見にくいけど、ミモザにあったキチョウのサナギが一気に羽化 たくさんのキチョウが羽を乾かしてます 雨が降る前で良かった 来年もまたたくさん来てくれると良いな

今年の蝉は・・・

蝶々になるまで

8か月前

幼虫から育てたクワガタ

3か月前

冬の蝉

6か月前

さなぎ

5か月前

羽化しましたよ

6か月前

ゲンジ物語0527(ネコ、その後)

蛹化していたアゲハが朝起きたら羽化していました。また羽化の瞬間見れなかった・・・スン。それにしても本当に昆虫の羽化というのはミラクルです。蛹の中でどんな変化があってこう成長するんだろか。 小さな虫かごは窮屈だろうからと、大空に放してあげました。素敵なパートナーを見つけろよアゲハ!

セミの羽化

羽化二匹目

無事に、蝶々になりました。 お元気で、さようなら!

2024年9月~12月 振り返り🎵

1か月前

北海道も例に漏れず暑い。子どもたちが羽化したてのアブラゼミを発見。この美しさよ。エゾハルゼミの羽化を見るが、アブラゼミの羽化は初めてと昆虫好きの長男。昨夜は購入した赤紫蘇の塩漬けにカマキリが混入していたことが発覚。北海道には基本的にカマキリはいないので、生産地で混入した模様😅

一区切り

2か月前

夏休み自由研究完結!?

6か月前

夏はこれから・・・

【詩】羽化

【蟲神器】3弾環境を終えた私のキアゲハ羽化

7か月前