
ポケモンカード バトルパートナーズ追加開封結果とおすすめ周辺アクセサリー
家族が当選していた分を受け取りにいけたので開封結果をご覧ください!
自分の分はというと…
よろしければ結果を記事にしていますのでなぐさめの「スキ」をしてください笑
それでは追加の開封結果をご覧ください!
↓追加1ボックス開封結果↓







今回は割と引きがよかったのではないでしょうか?
結果だけだと短くなってしまうので自分が使っているアクセサリーをご紹介しようと思います。
ポケモンのものはキャラクター感が強く大人の自分が使うには少し気恥ずかしいものが多いのでなるべくシンプルなものを選ぶようにしています。
プレイ用おすすめ周辺アクセサリー
自分はコレクションだけではなくプレイもするのですが、その際のおすすめ品を紹介しようと思います。
ダメカン
金属製で高級感があるのでこちらを使用しています。
最近のポケカはHPが高いポケモンも多くダメージ量が足りない時があるので追加で拡張セットを購入することをおすすめいたします。
金属製だけではなく木製や樹脂製もあるのでお好みで選んでいただけたらと思います。
個人的には木製のナチュラルもおもちゃ感が少なくていいなと思っています。
最近はセリアのトレカコーナーが充実してきたので安く済ませたい方は覗いてみてください。
自分はトレカケースとダメカンケースとUSEDマーカーをセリアで購入して使っています。
トレカケースは一時期話題になっていたレザー調のものを使用していますが、見た目も高級感があり100円には見えないですし、おもちゃ感が出ないので気に入って使っています。


USEDマーカー
セリアに行くのがめんどくさい方はAmazonにも売っているのでこちらもおすすめです。
個人的にはダメカンが金属製なので金属のUSEDマーカーもいいなと思っています。
コインサイコロ
机があまり大きくなくコイントスをすると机から落ちてしまうので普段はサイコロで裏表を決めています。
トレカスリーブ
以前ダイソーのものを使用していたのですが、スベリがあまり良くなく、たまに個体差があるのでいえで使う分にはいいと思うのですが、多分公式の大会だとダメって言われてしまうんじゃないかな?と思ったのでメーカー製のものにしてみました。
お値段的にはそれなりにしますが、スベリも良く発色もいいので気に入って使っています。
自分が持っているのはKMCというメーカーの「ハイパーマットレッド」と「ハイパーマットグリーン」と「ハイパーマットパープル」と「ハイパーマットブルー」の4色です。

インナースリーブ
インナースリーブはダイソーのものを使用しています。
80枚入って110円という破格の値段なのでこれでいいかな?と思っています。

家族的にはカド丸がおすすめだそうです。

横入れタイプの方が入れやすくて良いそうです。
キャラクタースリーブガード


友達が教えてくれたのですが、キャラクタースリーブを保護するスリーブもあるようです。
画像のものは縁取ってくれるタイプなのでキャラスリーブと合わせることで保護も兼ねながらデザイン性もあるのでかなりおすすめです。
最後に
開封結果は今回も爆死してしまうのではないかと少しヒヤヒヤしましたが、それなりにいい結果だったのでよかったです!
最近はポケポケばっかりやってしまっていますが、バトルパートナーズのカードが思っていた以上に強そうなので久しぶりに紙のカードもやりたいなと思いました。
デッキを組むにはまだ足りないカードが多いのでトレカショップを巡って集めたいと思います。
おすすめアクセサリーは実際に自分も使っていていいなと思ったものを紹介していますのでよろしければ試してみてください。
セリアやダイソーといった身近なお店で揃うものもあるのでぜひ使ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日の一枚

Amazonのアソシエイトとして、ぽーるのーとは適格販売により収入を得ています。
この記事がいいなと思っていただけましたらリンクから購入していただけますと嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
