ログイン
会員登録
研究不正
書いてみる
関連タグ
#盗用 (210)
#奨学金問題対策全国会議 (18)
#研究公正 (40)
#日本学生支援機構 (159)
#大内裕和 (19)
#研究 (40,927)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
117件
人気の記事一覧
トンボ論文の不正疑惑を投じたビク博士の憤り。私が研究公正世界会議へ送ったメール第二弾と返信を公開します。jk認知症的場面の配信にミテコの地獄を思う。
AkikoHS
1か月前
221
合言葉は発達と生物!!筑波大がズルボン材で作った集金装置。ボン特需で特任助教4名を大増産して研究費を獲得。の「奨励」って何だ?
AkikoHS
2か月前
180
この上、深井智朗氏にどんな釈明をせよと言うのか
けんけん
10時間前
8
任期付き教員が犯した罪〜阪大微生物病研究所研究不正速報
¥200
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
12日前
7
AIに、「STAP細胞の発見から否定までの出来事を教えてください、なぜ、発見者の小保方晴子さんは、新発見を主張したのか、心理状況についても教えてください」「科学は、追試による再現性が条件で成立していますが、追試されれば不正がバレるような単純なウソをなぜつくのですか」と質問 私は、著書で、米ベル研の超伝導体の発見と理研のSTAP細胞の発見の研究不正の分析結果を示しましたが、両者は、まったく同じ構造であり、手口が単純で、まるで、小学生並みの知識と社会認識と心理状態でした
kiyoshi sakurai
3週間前
5
【気になった新聞記事】研究不正の監視役不在、日本の緩い制度~現場任せに限界(科学不正㊥)
鶴木貞男@コンサポ登山社労士
1か月前
21
新刊のご紹介:『悪意の見える化とリスク・マネジメント』
NTS Journal
6か月前
130
【気になった新聞記事】不正の3要素減らせデータの保管・監視、現場で徹底 「動機」「機会」「正当化」:〈科学不正〉(下)
鶴木貞男@コンサポ登山社労士
1か月前
14
解剖と医の倫理 騒動雑感
¥200
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1か月前
5
研究不正調査を事故調査と比較する
¥250
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
3週間前
3
【気になった新聞記事】STAP細胞事件10年、日本の研究不正減らず~功焦る研究者(科学不正㊤)
鶴木貞男@コンサポ登山社労士
2か月前
14
話題になったSTAP細胞と小保方さんの話。なぜ日本の研究不正が減らないのか、その理由とは。
SGNewsJAPAN|梅澤篤史|シナリオライター|小説家|
1か月前
7
【書評】ジャン・カルヴァン『キリスト教綱要 初版』(深井智朗訳、講談社、2025年)
Sakiya ARAKAWA
6日前
2
連載:「視野を広げる新書」【第46回】『現代日本人の法意識』
高橋昌一郎
1か月前
11
大量論文撤回へ?神経科学権威エリーザー・マスリア疑惑
¥300
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
4か月前
5
誰もギリシャの常識を教えてくれなかったカコさんかわいそう、日本はもっとかわいそう(TT)
AkikoHS
8か月前
111
世論と権力と研究不正 「終結」10年に思う
¥250
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1か月前
1
ハンターをたたえよ
¥299
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
2か月前
1
AIと研究不正〜新たな脅威
¥250
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
3か月前
1
研究公正、最近の動向
¥300
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
6か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(8)1章 「奨学金問題対策全国会議」入会拒否事件 2
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
3
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(21) 3章 「著作権裁判」の落とし穴 5
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
5か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(20) 3章 「著作権裁判」の落とし穴 4
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
5か月前
1
令和の新常識シリーズ 「研究不正の防止と研究倫理」(教材原稿)
¥7,500
株式会社エレファンキューブ
5か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(22) 4章 「奨学金問題対策全国会議」を訴える 1
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
5か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき――プロローグ T大学総長の疑惑の合金事件 1
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
3
裁かれる「デタラメ研究不正調査」 対中京大・武蔵大訴訟 第2回口頭弁論 東京地裁、作成・所得文書名開示を被告に指示
三宅勝久(ジャーナリスト)
8か月前
3
不正がなくならない理由
¥500
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
5か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(16) 2章 「O教授の“丸写し“発覚する」5
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
2
平慶翔「浣腸」事件判決+暇空対都Colaboが領収書だせない理由+馬部隆弘研究不正事件和解+音無ほむら対暇空アンチ訴状
¥600
山口三尊
10か月前
11
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき――プロローグ T大学総長の疑惑の合金事件 2
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(10)1章 「奨学金問題対策全国会議」入会拒否事件 4
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(9) 1章 「奨学金問題対策全国会議」入会拒否事件 3
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(17) 3章 「著作権裁判」の落とし穴 1
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
6か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき――プロローグ T大学総長の疑惑の合金事件6
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき――プロローグ T大学総長の疑惑の合金事件 4
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(15) 2章 「O教授の“丸写し“発覚する」4
¥500
三宅勝久(ジャーナリスト)
7か月前
1
近畿大学による研究不正もみ消しの実態
近畿大学政治学研究会
1年前
19
科学の偽りと闇を告発!『Science Fictions あなたが知らない科学の真実』
おすすめの本を紹介しまくる人
7か月前
26
STAP細胞事件10年〜我々は何を学んだのか
¥100
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
5
STAP細胞と研究不正について真面目に
山下港
11か月前
11
正直者が馬鹿を見ない研究環境を目指して
¥500
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
2
定子の「傘」
こまちゃん
1年前
31
外からみた研究不正大国ニッポン
¥100
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
2
"ダブスタ"社会ニッポン
¥300
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
2
罪と罰と安全と健全
¥500
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
2
研究グレーはどこにでも
¥200
榎木英介(フリーランス病理医・科学ジャーナリスト賞受賞者)
1年前
2
盗用・自己盗用について その1 学術雑誌の投稿規定
CopyMonitor
1年前
2
【翻訳】とあるハーバード大学教授とブロガーたち
七海
1年前
4
「事実を歪める権力」「ウソを押し付ける権力」に抗う
三宅勝久(ジャーナリスト)
1年前
8