▶新しい解釈
その名も〝定子の「傘」〟と題した私の論文では、従来、「お前の傘に隠れて、暁方、部屋から出て行った男は誰だ?」と問いただすものと考えられている「定子の文」の真意について、通説とは異なる、まったく新しい解釈を提示している。
それは、定子が清少納言に差し出した、「私の傘を貸してあげましょうか?」という「助け舟」だったのである。当該の拙論は、ネット上でも公開されている。初出は、2011年3月、イラスト入り。定子と清少納言がやり取りした「絵手紙」を再現している。
清少納言は、その朝、ひとに傘を貸してしまったばかりに雨に降られて困っていたのだ。根も葉もない「噂」の雨だ。定子は、清少納言に「そうなのです。ひどい濡れ衣なのですよ」と答える機会を作ってやった。
ところが、片渕須直というアニメ映画監督は、私のこの解釈とまったく同じ内容のものをなんと自分の「新知見」として、このたび、タイッツー上に掲載したのだ。片渕氏は公的研究機関である国文学研究資料館のメンバーとして、自分の曰く「考証」を、すなわち「学説」として標榜しているのであるから、その意味でも先行研究について無視してよいはずがない。
そもそもこれは「著作権侵害」であり、商業主義のもとで行う、さらに重大な #研究不正 だ。
▶「能因本」「三巻本」併読の見地
まあ、怒りますよね。もう誰も読まない「能因本」を長年、地道に研究することによって獲得した自説が、「能因本は分が悪い」などと平気で言って寄越す人物に掠め取られてしまうのだから。
片渕須直氏は、三巻本至上主義の研究者・萩谷朴に傾倒している。すでになされた反論を「なかったこと」にして、その「喪服調製」説に拠ったアニメ映画を「もっとも蓋然性の高い学説」として制作中だ。なにもかもが、おかしい。