保育園の申請が通らなかったショックが大きすぎて、放心状態。区役所3回、計6時間もいて、保育園の申請とASDだからの追加書類や面談やってきて、最後の最後に、見学一緒に行ってないからダメってひどすぎない😢❓
おはようございます🌷 保育園、悩みすぎてハゲそうです😇😇 ・2人とも入れそう ・年長まで担任2人で手厚い ・園庭しょぼいけど、近くに大きな公園 ・けど、自宅から遠い ところか、 ・1歳児は絶望的 ・加配つけてくれる ・園児数多い ・園庭あるけど、近くの公園はしょぼい ・徒歩5分
やばい泣きそう。 保育園の見学、上の子は自発に預かってもらって先週7園行ったのね。 そしたら、ASDの診断ついてるから、上の子も連れて見学行かないと選考できないって。 今日、明日中に上の子連れて見学行けって。 そんなの無理じゃない?出先で電話で聞いて、駅で泣いてる
【ASDっ子の保活現実】家から一番近い大規模園の園長と息子を会わせて言われたこと。「息子くんには、うちじゃなくてもっと少人数のところの方が良いと思う」 私もそう思って、新しくて園庭も広くてカリキュラムも豊富なその園ではなく、遠い園を第一希望にしていたけど...泣けたよね。
一昨日、保育園入れないかもと絶望したけど、第一希望の園から受け入れ可能と言われ、ほかの園も急遽、息子と面談を設けてくださった園もあって、私のメンタルも持ち直してる🥺 心配してくださった方、ありがとうございます🙏🌟にしてもASDっ子の保活がこんなに大変だとは思わなかった...