人気の記事一覧

おちょくられている?!

相生市長の姿に、あの人が重なった&公職選挙法の件

2か月前

ボーッと「ニュース」なんか見てんじゃねーよ!という陳腐な憤りも事態としてはとうに過ぎた。ワイドショーを通じて社会事件考えるのやめたらいい、と投じたナンシー関の文言がピンピン生き続けているあたりペンの力は強い。バブル脳だけで勤め上げ続けた醜いロクデナシは既に人でなしの畜生でしかないから、何を伝えることが重要かもわからず人を捨て続けてきた末期だからと見切りをつける為に。だから私は新聞のSCRAPから始めた。きっかけの一つとなった阪神淡路大震災から30年経過したことに寄せて。

1か月前

なんとなく、エモーショナル

横浜市の令和7年度予算案「防災・減災」政策で、堂々とパクリをした横浜市

2週間前

文壇がサブカルの匂いを警戒し続けた結果、純文学もまたサブカルに「転落」した。

8か月前

人の政策を丸パクリした横浜市

4か月前

読書の仕方

¥100

社会認識と文学(2012)

10か月前

高卒認定試験を解説:令和5年度第2回の地理A(5番の問1)と地理B(1番の問3) #地域調査 #長野県 #下諏訪町

山崎元氏とベーシックインカム

穴が有ったら

10か月前

私の夏の定番曲① クリスタルキング『蜃気楼』

『なんとなく、クリスタル』田中康夫さん方式

古今東西!血液型O型の政治家を集めてみたら、猪突猛進!頑固なタイプばかりで参ってしまったのでござる編 ✋😡✋👿✋🤬  😱💦 血液型と星座の組み合わせをおもしろ探究中(371)

文徒インフォメーション vol.175

4か月前

無題:『なんとなく、クリスタル』論(書評/ムック『80’s青春男大百科』より)

社会は存在しないとはどういうことか?

悪口を「評論」と勘違いする田中康夫

¥300
2年前

松本出身の著名人4選

10か月前

宮台真司・成田悠輔に代わり、令和をリードする真の思想家、初田龍胡・ぱくもとについて(工場労働者系efootballerメンフィスvs批評系YouTuber古田更一)

古今東西!『血液型O型で牡羊座』の著名人を集めてみたら罵倒されそうで怖くなったのでござった編 ✊😡✊👿✊🤬  😱💦 血液型と星座の組み合わせをおもしろ探究中(350)

バカは読め。死ぬまでに読まなけゃいけない高学歴メンヘラ・ARTIST初田龍胡文学作品

三田綱坂、イタリア大使館

ジェネレーションXの時代、あるいはカスタマイズとコミュニティ(1)(2008)

【ヤフコメ再配信】「「早く引退してマッドな何かになりたい」糸井重里73歳、コロナ禍の社長業で思うこと」の記事に対するコメント

パフォーマンス元年かあ〜夢中だったなぁ

30年前の本から、イタリアワインを逆照射する

【#108】長野県・大町市議会議員選挙レポート(2023 4.23)

¥100

【読書】田中康夫「なんとなく、クリスタル」ブランドに汚染された女子大生の日常と、少子高齢化を予測した賛否両論の問題作

自己紹介(「58歳の転職記」の人)

近況雑記するにしても所詮は物忌タイムなので。ならばまた一年目のこの日に投下した記事から「ブラッシュアップ」も試みる。まあ多分に相互的なボランティア精神は必要だから、常に一歩先を見通しながら次に準備すべきこと、行うべきことを考えていかなきゃ、ではあるけれど。

1年前

173.JJと『なんクリ』

紙と饗宴─ポストモダンとニュー・アカデミズム(1)(2004)

「なんとなく、note」のススメ

2年前

外来語とカタカナ(2006)

月刊「噂真」が大好きだった

批評の不在(2022)

コーヒーを淹れました 7/4

2年前

[読書の記録] 田中康夫『なんとなく、クリスタル』&『33年後のなんとなく、クリスタル』(2015.03.04読了)

2年前

「いまどき真っ当な料理店」憶えてますか?一億総批評家、匿名投稿文化が歪めたもの

80年代ベストセラー小説回顧録

【選挙ウォッチャー】 横浜市長選2021・分析レポート。

¥520

【レポート #63】長野県知事選挙レポート(2022 8.5)

¥450

横浜市長選・田中康夫の選挙から「政党ブランド型」でも「ワンメッセージ型」でもない、「大切なことは全部伝える」という民主主義選挙の正しい形(とその限界)を考える。

ウクライナ問題を扱った田中康夫と浅田彰の「憂国呆談」が酷い

2022/04/21

2年前

文徒ジャーナル Vol.52

2年前

【レポート #52】長野県・小谷村議会議員選挙レポート(2022 4.24)

¥170

邪魔くさいけどええやないか─森毅(4)(2021)