人気の記事一覧

お酒と文化と近代建築が好きなライターが紹介する偏愛旅案内①【北海道・東北・関東】

【廃墟の儚さと力強さ】「世界でいちばん美しい廃墟」

初めての萩 自転車を使って町巡り

1か月前

国指定史跡「韮山反射炉」の魅力を探る

鉄道200年の歴史をたどる旅② リヴァプール&マンチェスター鉄道@イギリス

3週間前

本雑綱目 61 山口夢 明治日本の産業革命遺産

世界遺産「富岡製糸場」と登録目指す廃線ウォーク

[AI]夢の島 for machines[絵本]

9か月前

The Monsal Trail #2 産業遺産を歩く

4か月前

のんちゃんWORLD ERA

5か月前

有休消化期間に車中泊で北海道旅行した話⑤

6か月前

土木学会魅力ある土木の世界発信小委員会委員のご紹介①

電子書籍『廃坑浪漫紀行』新発売

🎞️ありがとう、SL人吉

11か月前

【川崎国】凶悪事件の舞台となってしまった川崎・港町の近代化産業遺産「川崎河港水門」を見に来た(2015年)

¥150
11か月前

明日は遠足。

1年前

ドイツ旅行2016:デュイスブルク北・景観公園(Landschaftspark Duisburg-Nord)

11か月前

ノリタケの森に行ってきた。

1年前

川のまち・弥富で橋めぐり〜明治期の産業遺産を目指す〜

通信:草戸峠に残る鎧装ケーブルとケーブルハット

11か月前

高雄「駁二藝術特區」 産業遺産から文化の拠点への変貌

松島炭鉱

1年前

Y1-1. 横須賀製鉄所――150年を超える現役ドックの宝庫

1年前

としまえん跡地の「古城の塔」の保全と活用を求める署名活動を終了します

#75_【視察】廃墟景観シンポジウムvol.2

〇京都鉄道博物館への旅(GWプチ旅④)

ブレイク間近? 湊川隧道

日本の産業遺産・水路橋 萬城の滝と筏場のワサビ田    旧天城峠は、通行止めでも 伊豆の踊子と天城山隧道 ^^! ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/04/20/063000 https://b3c13b6f0f.seesaa.net/article/499067130.html?1681944128

1年前

日本カメラ博物館/フォトサロン(東京都千代田区・半蔵門駅)

1年前

産業遺産から生み出される地域の活性化「ヘリテージ・ツーリズム」(NPO法人 J-heritage)

お茶の水橋の都電遺構が日本大学船橋キャンパスに保存されました

ファンキーな不動産屋の九州滞在記~3日目③~。

ファンキーな不動産屋の九州滞在記~2日目後半~。

3月17日発売の集英社新書『クラシックカー屋一代記』の著者見本が届きました。

ファンキーな不動産屋の九州滞在記~3日目②~。

ファンキーな不動産屋の九州滞在記~1日目~。

ファンキーな不動産屋の九州滞在記~2日目前半~。

三池炭鉱万田坑

2年前

閉山後の池島炭鉱

2年前

三井田川鉱業所伊田坑平原斜坑の炭鉱住宅

2年前

小ネタ(5)

2年前

産業遺産:産業景観:選鉱場跡/選炭場跡

港にそっとたたずむ「レガシーたち」 ~つるがシェアサイクルで街ブラ②~

鯛生金山をゆく2(大分)

2年前

鯛生金山をゆく1(大分)

2年前

元祖平壌冷麺屋note(44)

2年前

UK photos - Colorful Tulips💐

むかし書いた韓国コラム #804

6日から湖でのワカサギ釣り、および湖上横断ツアーは8日からの予定。 今のところ氷上横断は不可だそうです。 去年は23日に再訪。2~3秒目をつぶっていたらマツゲが凍り付くような極寒でしたが今年の冷え込みは、まだ昨年ほどではないかなぁ…