お酒と文化と近代建築が好きなライターが紹介する偏愛旅案内①【北海道・東北・関東】
こんにちは。名古屋でフリーランスライターをしているイトウユキコです。
学生の頃に一人旅に目覚めて以来、全国各地を旅行してきました。
一人旅ではうつわや民藝、美術館巡り、本屋さんや喫茶店に行くことが多いです。
他には近代産業遺産(炭鉱や土木建築)、工場跡とかも好き。
また、夫婦ともにお酒好きなのもあり、結婚後は各地の酒蔵やワイナリー、美味しいものを食べに行くのも楽しみになりました。
まもなく育児が始まる予定の我が家では、大人同士だからできる呑兵衛旅や気ままな一人旅もしばらく封印。
でも、またいつか大人だけで旅に出る日がきたら再訪したい場所がたくさんあります。
そこで、今回はこれまでに訪問してよかった場所や再訪したい場所を都道府県につき1つずつ(未踏の県は行きたい場所)を紹介していきたいと思います。
他の地域はこちら↓
北海道・東北
北海道
富良野にあるワイナリー「ドメーヌ・レゾン」が運営するコンドミニアム。とてもゆったりくつろぐことができてごはんも美味しかったのでぜひ再訪したい。(惜しむらくは禁酒のためにワインが飲めなかったこと…!)
次回はワイナリー見学もしたい。
青森
金木(五所川原市)にある太宰治の生家「斜陽館」。青森に行ったら絶対寄りたかったので念願が叶いました。
平成初期までは宿泊もできたらしく、ぜひ泊まってみたかった…!
太宰の資料もたくさんあって見どころたっぷりですが、明治時代の名家の豪邸をくまなく見れるのでまたじっくり見たい。
秋田
JR大館駅のすぐそばにある秋田犬の里。ふれあいはありませんが、秋田犬と柴犬に会えるので癒されます!
▼いつか行きたい
鹿角市にある「尾去沢鉱山」
1300年の歴史ある鉱山。銅が酸化したエメラルドグリーンの沈殿池があるそうで、いつかガイド付きで見学したい。
岩手
かれこれ4〜5回は訪れている岩手も大好きな場所のひとつ。
好きなところはたくさんあるのですが、盛岡の「光原社」は何度でも訪れたい場所。
民藝運動にも深いゆかりがあり、前身は宮沢賢治の「注文の多い料理店」の出版社でもあります。
↓以前webマガジンでも紹介しました。
山形
旅先では現地のスーパーや直売所に行くことも。夏に訪れた東根市のよってけポポラは桃が全盛期ですごかった!近くにあったらまた行きたい…
ジェラートもいろいろあって食べ比べしたかったな。
宮城
仙台は前回ゆっくり行けなかったので再訪したいところがいくつか。
特にゆっくり行きたいのは「book cafe火星の庭」
以前から知っていていつか仙台にいけたら!と思っていたものの、閉店間際だったのでゆっくりできず。
あと村上屋餅店の「づんだ餅」もまた食べたい…ずんだ餅大好き。
福島
東北の中で唯一まだ行けていない福島県。
いつか会津本郷焼の窯元へ行ってみたい。
関東
栃木
東京に行ったついでに、大谷石資料館見たさに栃木まで行きました。
昔から鉱山などの近代産業遺産が好きなので、ダンジョンっぽい大谷石資料館もかなり楽しめました。映画やPVのロケでもよく使われているそう。
▼いつか行きたい
民藝ゆかりの場所といえば、益子の「濱田庄司記念益子参考館」
北関東は名古屋から行きにくくまだ行けていない場所が多いので、いつかレンタカーを借りて周遊したい…
群馬
群馬は長野との県境から万座温泉に立ち寄っただけで、ほぼ寄れておらず。
いつか行くとしたらぜひ世界遺産の富岡製糸場に行ってみたいですね。
茨城
茨城も未踏。いつか笠間焼の産地に行きたい!
千葉
千葉は修学旅行でディズニーに行ったくらいなので、行ってみたい場所をピックアップしました。
手賀沼の周囲はかつて文学の白樺派が集ったゆかりの地ということで、機会があれば行ってみたいです。湖がある場所も好き。
埼玉
埼玉はライブや親戚の家に行ったくらいなので、こちらも今後行ってみたい場所から。
防災施設の地下神殿としても知られる「首都圏外郭放水路」。巨大な産業・土木建造物にロマンを感じます。
東京
東京は何度も行っているので悩ましいところですが、やはり何度でも行きたいのが「日本民藝館」です。
見られる曜日は限られるけど、向かいにある柳宗悦の家もとても好きな空間です。こんな家で暮らしたいなあ。
神奈川
横浜にはよく行くので、好きなお店も増えてきました。
また行きたいところがたくさんあって迷うけど、ここはやはり愛してやまない焼き鳥の「鳥伊勢」!
選びきれなかったのでもう一つ。
横浜中華街の「東林」のごま団子!
ピーナッツあんで大好きなのです。これも横浜に行かないとなかなか食べられない…
まとめ
書ききれなかったけど行きたい場所はまだまだたくさんあります。
ぜひこんなところ好きそうだよ!おすすめだよ!という情報がありましたらコメントいただけるとうれしいです!