人気の記事一覧

空間を聴く・描く・編む〜リュック・フェラーリ没後20年アクースモニウム・コンサート〜

今堀拓也 作曲個展 vol. 2

2週間前

音の始源を求めて Presents J・C・エロア『楽の道・マテリアル 』電子音楽マラソン2025

何曲知ってる?クラリネットの無伴奏曲の名曲を紹介

¥330

B→C バッハからコンテンポラリーへ268 松島理紗(ソプラノ)

4週間前

作曲家による共作プロジェクト緒 第2回公演「声」

2週間前

【日記】今日聴いていた曲/現代曲も興味あります

1か月前

第41回現音作曲新人賞本選会/現音会員小個展〜守屋祐介

2か月前

横山博プリペアドピアノリサイタル

1か月前

東京混声合唱団定期演奏会

オーケストラ・プロジェクト 2024「直感とイマジネーション〜AIと作曲家の現在」

2か月前

アジア音楽祭2025 in Kawasaki (第37回アジア作曲家連盟音楽祭) 室内楽コンサート Ⅲ Strings

2週間前

大阪フィルハーモニー交響楽団 第57回東京定期演奏会

B→C バッハからコンテンポラリーへ266 河村絢音(ヴァイオリン)

3か月前

山本裕之作品個展「境界概念」

3か月前

湯浅譲二 95歳の肖像 合唱作品による個展

6か月前

神奈川県民ホール開館50周年記念オペラシリーズVol.2 サルヴァトーレ・シャリーノ作曲『ローエングリン』

4か月前

B→C(ビートゥーシー)バッハからコンテンポラリーへ [264]長谷川将山(尺八)

5か月前

B→C バッハからコンテンポラリーへ 265 深見まどか(ピアノ)

4か月前

現代音楽 : ウィーン・モダンでの演奏

NHK電子音楽スタジオ70周年記念コンサート at Artware hub KAKEHASHI MEMORIAL 遺 (のこ) された電子音楽名曲選『立体音響作品を聴く』

3か月前

モノフォニー·コンソート第8回公演 ひびきのノスタルジアへ

5か月前

加藤訓子プロデュース MUSIC DAY IN KANAGAWAメタ・クセナキス

5か月前

サントリーホール サマーフェスティバル 2024(2) テーマ作曲家 フィリップ・マヌリ  サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ No. 46 (監修:細川俊夫) オーケストラ・ポートレート(委嘱新作初演演奏会)

6か月前

サントリーホール・サマーフェスティバル2024(3) ザ・プロデューサー・シリーズ アーヴィン・アルディッティがひらく 室内楽コンサート3

5か月前

湯浅譲二 95歳の肖像 室内楽作品を中心に

6か月前

ジェルジ・リゲティ生誕100年記念レクチャー&コンサート Vol.2〈戦争と動乱を生き抜いた作曲家のメッセージを次世代へ〉

5か月前

長谷川将山 第一回 尺八リサイタル

2か月前

加藤訓子プロデューススティーヴ・ライヒ プロジェクト『kuniko plays reich II / DRUMMING LIVE』

7か月前

音の始源を求めてPresents 電子音楽の個展 NHK電子音楽スタジオ70周年記念事業Vol.5 「佐藤聰明」耳を啓く(ひらく)

4か月前

マガジンを整理しました☆「音楽ネタ」と「芸能・アーティスト」を「クラシック・吹奏楽」と「現代曲♪」に再編するとちょうど良く♫

月の神楽ライブ、映画出演、あわじフェス出演のお知らせ

東京混声合唱団特別定期演奏会 林光メモリアル 東混 八月のまつり45

6か月前

サントリーホール サマーフェスティバル 2024(4) テーマ作曲家 フィリップ・マヌリ  サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ No. 46 (監修:細川俊夫) 作曲ワークショップ×トークセッション(日本語通訳付)

5か月前

第9回両国アートフェスティバル2024『二次創作』 芸術監督:山根明季子 【Program 1】【Program 2】

6か月前

河村絢音による現代ヴァイオリン作品研究シリーズ vol.2 〜ヴァイオリンとクラリネット〜

7か月前

Ensemble Toneseek Vol.3 第3回演奏会 ~ 感光 / sensitizations ~

6か月前

「The Modern Vol.3」

Contemporary Piano Showcase #2

2か月前

吉浦 勝喜 もうすぐ 68才

サントリーホール・サマーフェスティバル2024(1)  ザ・プロデューサー・シリーズ アーヴィン・アルディッティがひらく 室内楽コンサート1

6か月前

神奈川県立音楽堂開館70周年記念/シリーズ「新しい視点」紅葉坂プロジェクトVol.3 本公演

7か月前

東京現音計画#21~ミュージシャンズセレクション8:橋本晋哉2 with 菅沼起一Switched-on Dufay

7か月前

エレクトロニック・デュオ・シリーズ両国門天2024 03 背中合わせのー2Trombone and Electronics

7か月前

近藤伸子 20世紀のピアノ曲 IX-シェーンベルク再考-

3か月前

サントリーホール・サマーフェスティバル2024(6) ザ・プロデューサー・シリーズ アーヴィン・アルディッティがひらく オーケストラ・プログラム

5か月前

ジョン・ケージの四季

9か月前

ヴォクスマーナ 第52回定期演奏会

7か月前

現代奏造Tokyo第9回定期演奏会 管打楽器合奏の限界と可能性~シェーンベルク以降の種々相

9か月前

ウィーン現代音楽祭 2014 ライヴ録音【YouTube】 アルフレート・ウール: 小協奏曲(Vl., Vc., Pf.編)