人気の記事一覧

焼き芋の幸せ

薪ストーブで「おやき」を作るよ 

2か月前

短歌  ロゼ色に

2か月前

短歌 熾火

6か月前

私の豊かな時間に欲しいもの 熾火、音楽、ウィスキー、クラフトビール、ワインでもいい 透析してるしてないは関係ない。それぞれの豊かな時間 By E.O  注クラフトビールはリン高いの多いよ ワインもカリウム多いから 適量で

【語源】日本釈名 (13) 水火土石金玉

1か月前

キャンプで焚き火料理は火力の調整が難しいなと思ってちょっと調べたら、 “熾火” という炎の上がりはほとんど無いけれど、炭のように内部は高温の状態を作り出せれば失敗は少ないらしいというのがわかった。薪を燃やして熾火状態を作るのは、インスタントで炭を作るのと同じという事かもしれない。

昭和の遊び感覚!で出金を少なく

8か月前

42年生きてきて未だに心に強く残っている生き物の話をしてみる⑧

狼煙

7か月前

3度目のソロキャンプ③ 孤独で平和な夜 無になる焚火とテントで読書編

老年的超越

5か月前

実は、去年の今頃は…

私は何者か、番外編 a dozen 短歌 38

【ヨワビ:10のめ】とろ火と書いてヨワビと読む!?

俺が熾火である理由

焚き火と旅団の声の宴

この星に降り立つ子どもたちへ

8か月前

君に読めますか?

還らざる川

火渡りに行ってきた

初夏になろうとしているこの時期に「暖を取る」

熾火の追憶

2年前

20230121「小さな村のそこ」

20221004「気配の露光」

古今集巻第十 物名 466番

不便益

3年前

小ホラ 第17話

2年前

静かな理性

3年前

熾(おき)の呼吸

ソロキャンプ×カメラ

2025/2/9今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆ビッグリップ☆ケルン・コンサート☆帷幄上奏☆小径木☆熾火「キティのリンゴ3個分、5個分ならわかる」「最も売れたピアノ・ソロ・アルバム」「たれぎぬ」「家の中に生の火」「昭和を半分生きた」

【よわび:9のめ】弱火は昔から「よわび」だ!?

【野営知識・野営地】

一度にできない沢山のやりたい事や夢は、 ひとまず熾火にしておこう。 ふとしたことで酸素供給! 赤々と炎が燃え上がるかもしれない。