人気の記事一覧

おいしいお茶を点てたい

「鹿鳴館」と中国最古の詩集「詩経」に納められている詩

お箱のお稽古

対話について

5日前

お茶は点てるか練るか…

最近食べてるもの

茶の湯稽古場から 濃茶

「一斗詩百篇」は、言い訳

お点前

6か月前

いよいよお茶会の季節です。

七夕茶会

茶筅

お茶杓の銘は「古今無二路 達者共同道」の禅語から

「茶道って、奥深いんですね」 いえいえ、泥沼です……

利休百首その13 濃茶には湯加減熱く服は尚ほ

利休百首その12 濃茶には湯加減熱く服は尚ほ

利休百首その11 濃茶には点前をすてて一筋に

稽古日

茶の湯稽古場から 濃茶

再生

自分で作れる水屋のご紹介、濃茶の一人稽古など 本寿庵 一月【茶道・仏教】

『その名も“レンコン茶会”。お茶会のご馳走は蓮なんです!』

「アサクサ」「マッチャ」「ハツモウデ」・・・浅草寺にようやく。

9か月前

マテ茶の日々、弥生、三日

夏休みが終わりました

free「目頭と目尻にダークブラウン」

9か月前

13夜に思うこと

1年前

1日の終わりに。2024.3.9

8か月前

濃茶(こいちゃ)の美味しさ

[茶道のキモチ]粗相してしまったらリカバリー

【茶会】小間・濃茶席で思いがけず正客をさせていただく

ワタシがいただいた一保堂さんのお抹茶は(その1)

[茶道のキモチ]お濃茶のいただき方、ちがうんだ!

稽古の茶道具

いよいよ濃茶いただきます (初めての初釜の備忘録・最終回)

目にも口にも華やかな主菓子「雪餅」(by 千本玉壽軒 )

10か月前

【茶道】中村昌生(まさお)氏設計の茶室で濃茶をいただく

2024年1月14日(日)家庭画報主催「五島美術館茶会」について

裏千家水屋の張り紙を見て

茶道「袋物づくり講座」へ

お稽古と撮影…

美味しいお菓子が目的ですが・・・

贈りものに寄せて

お濃茶

6か月前

茶の湯にまつわる言葉と道具Ⅰ

私の美味しかったオススメ商品②🍀

1年前

茶壷の中の様子って❓

茶の湯にまつわる言葉と道具Ⅱ

「気付き」が大切だと、気付いたお茶会でした

炉のお稽古…