人気の記事一覧

活字中毒者はWebライターに向いているのか?

「情報」が気になる

3か月前

ひと月10冊以上買うけど読書が好きじゃない物書きってなんなん。

1か月前

うま子の【積ん読】披露宴会場

とにかく何か読みたーいってときのためのフィードを作った

自己紹介🎀note✖️スレッズの世界に飛び込みました

3か月前

2025年本屋大賞 一次投票完了!

瀬尾まいこさん『そんなときは書店にどうぞ』水鈴社

活字中毒、悪化中の私。

映り込み 山に雪が積もっていればいいのに。。。

1か月前

分断の理由

ママが働きながら月5冊以上の読書を続けるコツ

¥200〜
割引あり
3か月前

はじめまして

2週間前

今さらだけど『吾輩は猫である』を読んでみた|意外と難しくてオーディブルで再挑戦した結果をお伝えします

本が嫌いな人の気持ちが分からない

坂口安吾『女体』レビュー|旧仮名遣いの難しさと昭和初期の男女観、恋愛観を探ってみた

『ありか』瀬尾まいこさん。ひとが強くなるって命がけ

沈んでいく心をすくいたくて | 休日に休めない虚しい自分をnoteへ誘う

2週間前

読書時間を捻出する7つの秘策

1か月前

読書は旅か現実逃避か

3か月前

【創作大賞2025 エッセイ部門】【女子高生エッセイ】【英語】㊲『私の世界には言葉の雨が降りそそぐ🌧️』"Words rain down in my little world 🌧️" Koro&Arumi #イラスト #AIart #JKエッセイ

活字が好きすぎてキモい

2か月前

【創作大賞2025 エッセイ部門】【女子高生エッセイ】【英語】㊳『私の頭、覗いてみて?🧬』"Take a peek inside my head🧬" Koro&Arumi #イラスト #AIart #JKエッセイ

2024年大晦日

神戸の独立系書店に行ってきたよ その1

眼鏡店の男

5か月前

Xやめる前に、決めておいたほうがいいことを決め忘れた

『灯台へ』ヴァージニア・ウルフ。咀嚼消化吸収表出された思考を全て書いたらこうなった

しんどいときほど、文字を読む。

4か月前

オーディオブック vs. 通常読書:あなたに合うのはどっち?

📚西野亮廣「夢と金」 西野さんはこの才能がスゴイ

3週間前

「文庫本」の素晴らしさ

5日前

推しが初著作してたから読んでみた@人生を変えたコント

神戸の独立系書店に行ってきたよ その2

〜活字を求めて購入本紹介〜

本が読めないあなたへ贈る、読書の波に乗るためのアドバイス

本がほしい衝動に駆られる瞬間

【読書メモ】『寝ても覚めても本の虫』(著:児玉清)

4か月前

聴く読書、ふたたび

5か月前

活字に溺れるし溺れたい

3か月前

Audibleを暫くお休みしてKindleUnlimitedを使い倒す宣言:意図せず舞い込んだ3か月無料を試してみる

『同志少女よ、敵を撃て』 少女が戦ったのは敵か、この世の中か。

佐々涼子さん『エンド・オブ・ライフ』。どう生きるか、どう死ぬか。

第172回 芥川賞・直木賞 決定! 受賞作品を徹底解説

紙の本ではなくKindleで読むのにおすすめの本を紹介!

Audibleだいぶ前に退会してたけどまた入れ直したよっていう

2か月前

海と毒薬 遠藤周作

3週間前

トラウマを乗り越える力!ジョージ・A・ボナーノ『トラウマとレジリエンス』

『ショートケーキは背中から』平野紗季子さんの世界の理解の方法

『罪名、一万年愛す』吉田修一

4か月前