今日から社員旅行。 なんとか気持ちが追いつきました。 休むなんてことにならなくてよかった。 新幹線から外を眺めていたら虹が。 生きてるだけでラッキー、なんてね。
今日、5ヶ月ぶりにカウンセリングを受けた。先生はプロのカウンセラーと納得。 先生のおかげで自分の気持ちにちゃんと変化があることは、カウンセリングを受ける意味がちゃんとある。 自分もまた原点に戻り本当にやりたいことに気持ちを軌道修正する。 やはり先生との出逢いはかけがえのないもの。
オレは間違っていたのだろうか。公平無私を連呼し、素敵な社会にする為には、例えばフェラーリで通勤をしてはいけないようなことを言ってることになってないだろうか。大衆の本当の気持ちは、フェラーリ社のスパイダーで通勤するなんて、本当の夢なのではないだろうか?オレは、そっち側に行きたいな🍷
おはようございます☀ 今日も娘は学校に行けました!またそのうち体調崩すんじゃないかとヒヤヒヤしてますが、本人は楽しそうなので静観します😅 四辻御堂物語「憎悪の火⑤」はお昼頃に投稿予定❗️ ④はこちらから➡️ https://note.com/novels_marche123/n/n89de17bf8025
自分の気持ちを振り返った詩画集「胡蝶の夢」10/31(木)23:59まで、リポストでお得にご購読いただけます。よろしければ是非ご利用下さい😊 詩画集「胡蝶の夢」 https://note.com/turehotalu/n/n5e353bd4284c
息子が不登校になる直前に食べた小籠包。写真を見返すたびに自分を責める気持ちが浮かび、味が思い出せないくらいだった。 先日たまたま同じ店でランチをした。同じセット。でも息子の回復が見えている今、嬉しさのまじった気持ちでとても美味しく感じた。 美味しいって感じるって元気な証拠だ。