吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO

東京大学大学院博士課程修了、博士(農学)。 2011年より株式会社リバネスでコンサルテ…

吉田拓実|さいこうファーム OKHOTSK BIHORO

東京大学大学院博士課程修了、博士(農学)。 2011年より株式会社リバネスでコンサルティング、地域開発、教育事業に関わる。教育開発事業部では部長を務める。3年間の研修を経て2022年4月から美幌町で新規就農。https://bihoro-takumi.jimdofree.com/

ストア

  • 商品の画像

    10ヶ月熟成 越冬インカのめざめ 2kg

    ダンボールサイズ:60 内容:熟成インカのめざめ 2kg(500g×4袋) 【10ヶ月熟成インカのめざめについて】 ・10ヶ月以上低温熟成させたインカのめざめです ・冷蔵庫での低温糖化現象により、じゃがいも中のデンプンがブドウ糖と果糖に変化し、強い甘みを発揮します。 ・驚きと感動をお楽しみください。 よく洗って、皮ごと食べることができます!気になる方は剥いてお召し上がりください。揚げる際は皮があったほうが美味しいです! ・インカのめざめ 栗やサツマイモのような香りと味わい、しっかりした甘みがあるので、茹で、揚げ、塩やバターでシンプルに食べるのがおススメです。カレーや煮物に入れてもいいのですが、インカの香りが味付けに負けてちょっともったいない気がします。 【食べ方について】 ・よく洗って、皮を剥いてお召し上がりください。 ・おすすめはレンジ加熱です(じゃがいも小4個 600W 4~5分)。 ・加熱して、そのままか、じゃがバター、塩などでお楽しみください。 ・加熱したじゃがいもの素揚げやガレット、揚げ芋(加熱したじゃがいもにホットケーキミックスの衣をまとわせて揚げる)も大変おすすめです。 【注意点】 ・賞味期限は購入後1週間程度です。 ・常温で保管すると甘みが大幅に減少します。必ず低温(4℃程度)、新聞紙で包むなどして暗所で保存ください。 ・デンプンが糖化しているため、煮くずれしやすく、焦げやすいという特徴があります。 ・皮を剥いてから茹でると煮くずれする可能性があります。 ・強い甘みがあるため、煮物に使うと、全体が甘くなります。
    2,000円
    さいこうファーム オホーツクビホロ
  • 商品の画像

    スペリオールコーングラビス 10〜12本

    2024年は、北海道どさんこプラザ都内4店舗さま、東急ストアプレッセさまでもお取り扱いいただいております! リリース:https://bihoro-takumi.jimdofree.com/dosanko2024/ 農学博士と野菜ソムリエが育てた、さいこうファーム自慢のスイートコーン「スペリオルコーングラビス」をぜひご賞味ください! 〈グラビスの特徴〉 プリプリと弾ける食感が特徴の黄色と白のバイカラーコーン。薄皮で歯に挟まりにくいのでお子様から高齢者の方まで美味しく丸かじりできます! オホーツク美幌町の豊かな水資源と日本有数の日照時間、そして寒暖差の激しい気候が、素晴らしい甘みとシャキシャキの歯ごたえのトウモロコシを育てました。薄皮でまるかじりしても歯に挟まりにくく、お子様や高齢者の方にもおすすめです。ご自宅用にも季節の贈り物にもぜひご利用ください。 ※時期によりトウモロコシの大きさが異なるため、5kg以内に収まるように本数を調整してお送りしています。 【栽培・出荷方法】 ビニールハウスで育てた健康苗を、マルチ栽培しています。 ・5月下旬より、ビニールハウス内にて育苗を開始します。育苗時は、女満別川から採水した水を人が飲める基準にまで高めたものを使用しています。 ・6月中旬より、苗を畑に定植します。畑には環境に優しい生分解性マルチを敷き、雑草の発生を抑えて、地温を高め、トウモロコシの生長を促進させます。 ・8月中旬から9月中旬までの間、順次収穫を行います。1本ずつ丁寧に手作業で収穫し、独自の基準で選別します。その後、一晩大型冷蔵庫で予冷を行い、クール便でお届けします。 ◎予冷の重要性:収穫直後のトウモロコシは熱をもっており、甘みがどんどん失われていきます。一晩しっかりと予冷することで、お客様のお手元に到着後までしっかりとした甘みを維持することができます。 【おすすめの食べ方】 ・簡単!レンチントウモロコシ:薄皮1枚を残した状態で、600W6分(3分で裏返す)レンチンします。茹でたほうが美味しいような気がしていましたが、全く遜色ないですよ! ・美味しすぎるトウモロコシご飯:お米3合に対しトウモロコシ1~2本を使います。包丁やトウモロコシカッターでほぐした実+少々の塩+洗ったお米+指定の水+トウモロコシの芯を一緒に炊きます。炊きあがりにバターを加えて軽く混ぜてお召し上がりください!おかわりが止まりません。 ・トウモロコシの大人ペペロンチーノ:包丁やとうもろこしカッターで実(1本分)をほぐします。芯と一緒にパスタ(200g:二人前)を茹でて(表記−1分)風味をパスタにうつします。オリーブオイル、多めのにんにくと鷹の爪をフライパンで炒めてしっかり香りを出します。そこに、ほぐした実を加え、強めの塩でさらに炒めます。パスタが茹で上がったら、茹で汁大さじ1とともにトウモロコシと絡めます。最後にパセリと黒胡椒をちらして完成です。甘じょっぱくてスパイシーな大人のペペロンチーノ。さらっとこれを作れたら多分めちゃモテます。 ・お子様人気ナンバー1、トウモロコシのかき揚げ:包丁やトウモロコシカッターで2本分の実をほぐします。塩少々+片栗粉+小麦粉で和えて(まとまりが悪かったら水分調整)、180℃の油で揚げます。粗挽き胡椒をかければビールのお供に。青のりをかければお子様の手が止まらないおやつになりますよ! 他にも、パンの具や、お菓子、コーンスープなど様々なレシピに合います! 【農薬の使用について】 さいこうファームでは、必要最低限の農薬と除草剤を用法・用量を遵守して使用しています。 【不良品について】 品質には注意を払っておりますが、まれに実入りが悪いものが含まれている場合がございます。 到着した品についてお気づきの点がございましたら、写真とともに以下のアドレスまでご連絡ください。saikoufarm@gmail.com 【さいこうファームについて】 さいこうファームは2022年に営農開始したユニークな農場です。農学博士の夫と生命科学修士で野菜ソムリエの妻が、最新の論文や研究成果を元に農業と美味しい食べ方の開発に挑戦しています。自然の摂理と圧倒的な力に全くかなわないことがほとんどですが、それでも美味しい野菜を育ててくれる大地のポテンシャルに日々感謝をしながら家族で楽しく農業を行っています。
    2,500円
    さいこうファーム オホーツクビホロ

マガジン

  • 商品の画像

    10ヶ月熟成 越冬インカのめざめ 2kg

    ダンボールサイズ:60 内容:熟成インカのめざめ 2kg(500g×4袋) 【10ヶ月熟成インカのめざめについて】 ・10ヶ月以上低温熟成させたインカのめざめです ・冷蔵庫での低温糖化現象により、じゃがいも中のデンプンがブドウ糖と果糖に変化し、強い甘みを発揮します。 ・驚きと感動をお楽しみください。 よく洗って、皮ごと食べることができます!気になる方は剥いてお召し上がりください。揚げる際は皮があったほうが美味しいです! ・インカのめざめ 栗やサツマイモのような香りと味わい、しっかりした甘みがあるので、茹で、揚げ、塩やバターでシンプルに食べるのがおススメです。カレーや煮物に入れてもいいのですが、インカの香りが味付けに負けてちょっともったいない気がします。 【食べ方について】 ・よく洗って、皮を剥いてお召し上がりください。 ・おすすめはレンジ加熱です(じゃがいも小4個 600W 4~5分)。 ・加熱して、そのままか、じゃがバター、塩などでお楽しみください。 ・加熱したじゃがいもの素揚げやガレット、揚げ芋(加熱したじゃがいもにホットケーキミックスの衣をまとわせて揚げる)も大変おすすめです。 【注意点】 ・賞味期限は購入後1週間程度です。 ・常温で保管すると甘みが大幅に減少します。必ず低温(4℃程度)、新聞紙で包むなどして暗所で保存ください。 ・デンプンが糖化しているため、煮くずれしやすく、焦げやすいという特徴があります。 ・皮を剥いてから茹でると煮くずれする可能性があります。 ・強い甘みがあるため、煮物に使うと、全体が甘くなります。
    2,000円
    さいこうファーム オホーツクビホロ
  • 商品の画像

    スペリオールコーングラビス 10〜12本

    2024年は、北海道どさんこプラザ都内4店舗さま、東急ストアプレッセさまでもお取り扱いいただいております! リリース:https://bihoro-takumi.jimdofree.com/dosanko2024/ 農学博士と野菜ソムリエが育てた、さいこうファーム自慢のスイートコーン「スペリオルコーングラビス」をぜひご賞味ください! 〈グラビスの特徴〉 プリプリと弾ける食感が特徴の黄色と白のバイカラーコーン。薄皮で歯に挟まりにくいのでお子様から高齢者の方まで美味しく丸かじりできます! オホーツク美幌町の豊かな水資源と日本有数の日照時間、そして寒暖差の激しい気候が、素晴らしい甘みとシャキシャキの歯ごたえのトウモロコシを育てました。薄皮でまるかじりしても歯に挟まりにくく、お子様や高齢者の方にもおすすめです。ご自宅用にも季節の贈り物にもぜひご利用ください。 ※時期によりトウモロコシの大きさが異なるため、5kg以内に収まるように本数を調整してお送りしています。 【栽培・出荷方法】 ビニールハウスで育てた健康苗を、マルチ栽培しています。 ・5月下旬より、ビニールハウス内にて育苗を開始します。育苗時は、女満別川から採水した水を人が飲める基準にまで高めたものを使用しています。 ・6月中旬より、苗を畑に定植します。畑には環境に優しい生分解性マルチを敷き、雑草の発生を抑えて、地温を高め、トウモロコシの生長を促進させます。 ・8月中旬から9月中旬までの間、順次収穫を行います。1本ずつ丁寧に手作業で収穫し、独自の基準で選別します。その後、一晩大型冷蔵庫で予冷を行い、クール便でお届けします。 ◎予冷の重要性:収穫直後のトウモロコシは熱をもっており、甘みがどんどん失われていきます。一晩しっかりと予冷することで、お客様のお手元に到着後までしっかりとした甘みを維持することができます。 【おすすめの食べ方】 ・簡単!レンチントウモロコシ:薄皮1枚を残した状態で、600W6分(3分で裏返す)レンチンします。茹でたほうが美味しいような気がしていましたが、全く遜色ないですよ! ・美味しすぎるトウモロコシご飯:お米3合に対しトウモロコシ1~2本を使います。包丁やトウモロコシカッターでほぐした実+少々の塩+洗ったお米+指定の水+トウモロコシの芯を一緒に炊きます。炊きあがりにバターを加えて軽く混ぜてお召し上がりください!おかわりが止まりません。 ・トウモロコシの大人ペペロンチーノ:包丁やとうもろこしカッターで実(1本分)をほぐします。芯と一緒にパスタ(200g:二人前)を茹でて(表記−1分)風味をパスタにうつします。オリーブオイル、多めのにんにくと鷹の爪をフライパンで炒めてしっかり香りを出します。そこに、ほぐした実を加え、強めの塩でさらに炒めます。パスタが茹で上がったら、茹で汁大さじ1とともにトウモロコシと絡めます。最後にパセリと黒胡椒をちらして完成です。甘じょっぱくてスパイシーな大人のペペロンチーノ。さらっとこれを作れたら多分めちゃモテます。 ・お子様人気ナンバー1、トウモロコシのかき揚げ:包丁やトウモロコシカッターで2本分の実をほぐします。塩少々+片栗粉+小麦粉で和えて(まとまりが悪かったら水分調整)、180℃の油で揚げます。粗挽き胡椒をかければビールのお供に。青のりをかければお子様の手が止まらないおやつになりますよ! 他にも、パンの具や、お菓子、コーンスープなど様々なレシピに合います! 【農薬の使用について】 さいこうファームでは、必要最低限の農薬と除草剤を用法・用量を遵守して使用しています。 【不良品について】 品質には注意を払っておりますが、まれに実入りが悪いものが含まれている場合がございます。 到着した品についてお気づきの点がございましたら、写真とともに以下のアドレスまでご連絡ください。saikoufarm@gmail.com 【さいこうファームについて】 さいこうファームは2022年に営農開始したユニークな農場です。農学博士の夫と生命科学修士で野菜ソムリエの妻が、最新の論文や研究成果を元に農業と美味しい食べ方の開発に挑戦しています。自然の摂理と圧倒的な力に全くかなわないことがほとんどですが、それでも美味しい野菜を育ててくれる大地のポテンシャルに日々感謝をしながら家族で楽しく農業を行っています。
    2,500円
    さいこうファーム オホーツクビホロ
  • 商品の画像

    お得なグラビス2倍箱 20〜22本

    たっぷり食べたい!お裾分けしたい!共同購入したい!という声にお応えして、ボリュームパックをご用意しました! 100サイズの段ボールに通常の倍量(20〜22本)詰めてお送りします!送料は80サイズと変わらないので、実質お得ですよ! == 農学博士と野菜ソムリエが育てた、さいこうファーム自慢のスイートコーン「スペリオルコーングラビス」をぜひご賞味ください! オホーツク美幌町の豊かな水資源と日本有数の日照時間、そして寒暖差の激しい気候が、素晴らしい甘みとシャキシャキの歯ごたえのトウモロコシを育てました。薄皮でまるかじりしても歯に挟まりにくく、お子様や高齢者の方にもおすすめです。ご自宅用にも季節の贈り物にもぜひご利用ください。 ※時期によりトウモロコシの大きさが異なるため、10kg以内に収まるように本数を調整してお送りしています。 【栽培・出荷方法】 ビニールハウスで育てた健康苗を、マルチ栽培しています。 ・5月下旬より、ビニールハウス内にて育苗を開始します。育苗時は、女満別川から採水した水を人が飲める基準にまで高めたものを使用しています。 ・6月中旬より、苗を畑に定植します。畑には環境に優しい生分解性マルチを敷き、雑草の発生を抑えて、地温を高め、トウモロコシの生長を促進させます。 ・8月中旬から9月中旬までの間、順次収穫を行います。1本ずつ丁寧に手作業で収穫し、独自の基準で選別します。その後、一晩大型冷蔵庫で予冷を行い、クール便でお届けします。 ◎予冷の重要性:収穫直後のトウモロコシは熱をもっており、甘みがどんどん失われていきます。一晩しっかりと予冷することで、お客様のお手元に到着後までしっかりとした甘みを維持することができます。 【おすすめの食べ方】 ・簡単!レンチントウモロコシ:薄皮1枚を残した状態で、600W6分(3分で裏返す)レンチンします。茹でたほうが美味しいような気がしていましたが、全く遜色ないですよ! ・美味しすぎるトウモロコシご飯:お米3合に対しトウモロコシ1~2本を使います。包丁やトウモロコシカッターでほぐした実+少々の塩+洗ったお米+指定の水+トウモロコシの芯を一緒に炊きます。炊きあがりにバターを加えて軽く混ぜてお召し上がりください!おかわりが止まりません。 ・トウモロコシの大人ペペロンチーノ:包丁やとうもろこしカッターで実(1本分)をほぐします。芯と一緒にパスタ(200g:二人前)を茹でて(表記−1分)風味をパスタにうつします。オリーブオイル、多めのにんにくと鷹の爪をフライパンで炒めてしっかり香りを出します。そこに、ほぐした実を加え、強めの塩でさらに炒めます。パスタが茹で上がったら、茹で汁大さじ1とともにトウモロコシと絡めます。最後にパセリと黒胡椒をちらして完成です。甘じょっぱくてスパイシーな大人のペペロンチーノ。さらっとこれを作れたら多分めちゃモテます。 ・お子様人気ナンバー1、トウモロコシのかき揚げ:包丁やトウモロコシカッターで2本分の実をほぐします。塩少々+片栗粉+小麦粉で和えて(まとまりが悪かったら水分調整)、180℃の油で揚げます。粗挽き胡椒をかければビールのお供に。青のりをかければお子様の手が止まらないおやつになりますよ! 他にも、パンの具や、お菓子、コーンスープなど様々なレシピに合います! 【農薬の使用について】 さいこうファームでは、必要最低限の農薬と除草剤を用法・用量を遵守して使用しています。 【不良品について】 品質には注意を払っておりますが、まれに実入りが悪いものが含まれている場合がございます。 到着した品についてお気づきの点がございましたら、写真とともに以下のアドレスまでご連絡ください。saikoufarm@gmail.com 【さいこうファームについて】 さいこうファームは2022年に営農開始したユニークな農場です。農学博士の夫と生命科学修士で野菜ソムリエの妻が、最新の論文や研究成果を元に農業と美味しい食べ方の開発に挑戦しています。自然の摂理と圧倒的な力に全くかなわないことがほとんどですが、それでも美味しい野菜を育ててくれる大地のポテンシャルに日々感謝をしながら家族で楽しく農業を行っています。
    4,750円
    さいこうファーム オホーツクビホロ
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介~農学博士、農業始めてみます

吉田拓実です。 2019年4月から、北海道のオホーツク地方にある美幌町に移住して、3年間新規就農に向けた研修を受け、2022年から「さいこうファーム」として営農を開始しています。 移住するまで、北海道に特に縁があったわけではなく。小さい頃は親の転勤で、東京、愛知、福岡、埼玉と点々としていました。今となってはとてもいい思い出です。 高校は埼玉県の進学校でありながら体育学校でもあると言われる浦和高校を卒業。大学は東京大学に入学、大学院まで進み植物の遺伝子を研究して博士号(農

    • 雑草だらけのじゃがいも畑でプロフェッショナル

      革命が起きた。 雑草の根がひどくて、デガーを使った掘り上げが困難を極めたじゃがいも畑。 ぼくも幸枝さんも、これからしばらく続くであろう苦行に気が重くなっていた。 そんな中にもらった、お隣の農家さんのアドバイス。 「草がひどいときはデガーを思い切り深く入れるといいんだよ」 トゥーン 革命の始まりだった。 土が詰まって前方に押し出してしまうデガーを見て、ぼくと幸枝さんは、より浅くより浅くデガーを入れようとしていた。 上がってくる土の量が減れば、つまらなくなると考えてい

      • やっぱり頼るべきは先輩農家の知恵かもしれない

        じゃがいもを掘っている。 いや、もしかしたら雑草を掘っているのかもしれない。 もう、疲れ果てて、どちらでも良くなってくる。 2年連続草だらけで、収穫に四苦八苦するじゃがいも。 来年はもうやめてしまおうか……。 大規模農家さんとは比べるべくもない30aほどの小さな畑。 そこに、2畝堀のデガーをトラクターで引っ張って掘っている。 ただ、デガーが土を押して行ってしまい、うまく掘れない。 溜まった土を後ろに押し流す介助が必要なのだ。 トラクターをゆっくり走らせ、デガーの脇で土

        • 三連休最終日は鍾乳洞と昆虫博物館

          三連休の月曜日。 ぼくらにとってはいわゆる鬼門の月曜日だ。 野菜の収穫が始まってからは、月、水、金が収穫日。 火、木、土が出荷調整日。 日は子どもたちと一緒に過ごす日というリズムで暮らしている。 収穫を中2日以上開けてしまうと収穫タイミングを逃してしまうため、休日の月曜日も収穫をやる必要がある。 しかし、三連休の月曜日。 ママ友主体のさいこうファームスタッフに集まってもらうことはなかなか厳しく、我が家にももちろん2人のかわいい怪獣がいる。 まさに鬼門。 最近では、ママ

        • 固定された記事

        自己紹介~農学博士、農業始めてみます

        マガジン

        • 東大博士、北海道で新規就農します!農業日記
          776本
        • きっと役立つ、農業勉強まとめ
          59本
        • 新規就農準備&北海道移住日記
          1,629本
        • 行ってきました!道東おすすめスポット日記
          118本
        • 新米ダディの子育て日記
          586本
        • さいこうファームのはじまりのとうもろこし
          33本

        記事

          日曜日は美幌町のボードゲームカフェへ

          住み込みボランティアの子たちがいない日曜日。 1カ月半ぶりの4人+1ニャンの日曜日だ。 とは言え、ぼくも幸枝さんもなんだかお疲れ気味。 なるべくダラダラと過ごしたいところだ。 しかし、そうは問屋がおろさないのが我が家のちびっこたち。 「今日はどこ行くの?」とつむぎが聞いてくれば、元気いっぱいの櫂怪獣は家の中を走り回る。 「うーん、そうだ、ボードゲームカフェに行こう!」 ということで美幌町のボードゲームカフェ、つなぐぼさんに向かう。 櫂にはまだボードゲームを楽しむの

          日曜日は美幌町のボードゲームカフェへ

          土曜の午後はお休みにしようか?と相談してから4カ月

          5月のある土曜日、「土曜の午後は農業をお休みにしようか?」と幸枝さんと合意した。 あれから、あっという間に4カ月。 快適な土曜日リフレッシュタイムを過ごしていたかと言うと、全くそんなことなく。 バッチリ忙しく働いていた。 今年は、去年と違ってブロッコリーが順調だから、トウモロコシと並行しての作業はなかなかの忙しさだった。 しかし、トウモロコシの収穫は終わった。 これからじゃがいもとさつまいもが始まるけれど、ちょっと小休止。 久しぶりに土曜日の午後をお休みにした。 ぼ

          土曜の午後はお休みにしようか?と相談してから4カ月

          今年もじゃがいも掘り始めました!

          トウモロコシの収穫がほぼ終わり、ほっと一息ついた隙を縫って、今年もじゃがいも掘り始めました! 昨年の反省を生かして、今年は除草用の土壌処理剤をある程度土が湿っているタイミングに散布。 「今年こそ、脱雑草畑だ!」と、意気込んでいました。 実際に序盤は草をなんとか抑えることができて、じゃがいもの葉っぱがふさふさ。 しかぁし、じゃがいもの葉っぱの元気がなくなってくると同時に、猛烈に元気になってくるアカザたち。 ええ、今年も雑草畑ですよ……。 ただ、中盤戦までじゃがいもが頑張

          今年もじゃがいも掘り始めました!

          ついに美幌町にすき家が爆誕!!

          もうずっと楽しみにしていた。 美幌町に唯一欠けていたピース。 それは、「牛丼屋」。 9月11日、牛丼三国志における魏こと「すき家」が美幌町に爆誕。 朝、子どもたちを幼稚園に送っていく車内。 「つむ、今日ついにOPENするよ。見ていく?」 「うん!」 「9時からだね、楽しみ。今日の夜は牛丼にしようか?」 「うん、おもちゃがもらえるやつもあるんだよ!」 午前中の農作業中。 さいこうファームのスタッフさんとの会話。 「いよいよ、今日からですね。行きます?」 「あぁ、そうでし

          ついに美幌町にすき家が爆誕!!

          四国から来てくれた2人ともお別れのとき

          ブロッコリーの収穫、とうもろこしの収穫・出荷、さらにはアスパラガスの収穫も、そろそろじゃがいもも収穫しなければ……! 慌ただしく過ごしている間にあっという間に時が過ぎ、最後に来てくれた2人ともお別れのときが。 愛媛から来てくれた、徳島出身の2人の大学生。 いつもとても楽しそうで、我が家もいつも以上に明るくなった。 なんかぼくには若さや初々しさが眩しい日々だった。 ぼくもかなり大人になったものだ。 最後の夜は、さいこうファームの定番コース、らぐぅで夕食。 紳士のつむぎさ

          四国から来てくれた2人ともお別れのとき

          イアンくん、また今度!

          8月1日から住み込みボランティアで来てくれたイアンくんと、ついにしばしのお別れの日が来た。 8月1日から9月8日まで、本当に長い間、とても忙しい日々を一緒に過ごしてくれました。 さいこうファームにとって、最初の海外からの住み込みボランティアさんがイアンくんでぼくらは幸運でした。 スラッとしたモデル体型で、常にひょうひょうとしていて、しかも日本語もめちゃくちゃ堪能。 日本語が得意すぎるイアンくんに甘えてすべてのコミュニケーションは日本語。 とても助かりました。 ちょっとは

          またまたおもしろい人が来てくれた #みんなでさいこうファームの日

          なんだかちょっと久しぶりの #みんなでさいこうファームの日 の参加者がいる土曜日。 今日来てくれたのは、北見で麻酔の研究をしている博士課程の学生さんでありお医者さんでもある方と釧路で製紙会社に努めている青年、そしてその青年のおばあちゃん! 住み込みボランティアで来てくれているイアンくん、いわちゃん、あやちゃんもいるのでとても賑やかな土曜の作業。 前日大量に収穫したブロッコリーととうもろこしの出荷準備をみんなでワイワイ進められた。 いつもとちょっと違うメンバーだと、作業

          またまたおもしろい人が来てくれた #みんなでさいこうファームの日

          美幌ふるさと祭りで防犯部会、そして事件が発生した!

          美幌町の一大イベント、美幌ふるさと祭り。 9月4日、5日、6日に連日開催される。 町民の多くが、9月4日、5日、6日の3日間の全てに参加するほど愛されたお祭りだ。 ぼくももちろん楽しみにしているお祭りだが、今年はいつもとは違う参加もすることになった。 それは、自治会防犯部会としての参加だ。 今年、ぼくは厳しい選挙戦を経て所属する自治会の自治会長となった(持ち回り)。 農村地区で参加世帯も少ない自治会なので自治会長には全権が委ねられることになる(すべての部会の担当者となる)

          美幌ふるさと祭りで防犯部会、そして事件が発生した!

          つむぎと2人でお祭りプロレス!

          年に一度、ぼくが一番楽しみにしているイベントが開催! 美幌ふるさと祭り、の最終日に開催される美幌神社の境内で繰り広げられる北都プロレスだ。 今年はなかなかプロレスのポスターが街中に貼られなかったので、「まさか、今年はないとか……?」とヒヤヒヤしていた。 しかし、BWF(Bihoro Wrestling Factory International)さんのご尽力で無事に開催。 しかも、レジェンドレスラー藤波辰爾も参戦するらしい。 BWFのみなさま、ありがとうございます。 そ

          つむぎと2人でお祭りプロレス!

          2人のお姉ちゃんがさいこうファームに合流!

          おそらく今シーズン最後の住み込みボランティアの2人がついにさいこうファームに合流! 台風10号の影響で、予定の飛行機は飛ばず、どうなるかと思いましたが、諦めずに日程を変更して美幌町まで来てくれました! これで我が家は、ぼく、幸枝さん、つむぎ、櫂、スピカ、イアンくんに新たにいわちゃんとあやちゃんの2人が加わり、7人+1ニャン体制です。 イアンくんは9月8日まで、いわちゃんとあやちゃんは9月11日までいてくれる予定です。 夏の終わりにとても賑やかなさいこうファームなのです。

          2人のお姉ちゃんがさいこうファームに合流!

          相変わらず幼稚園に行きたがらない息子と始めてみたこと〜その後〜

          「幼稚園に行きたくない」が再発していた長男のつむぎ。 登園の時間になるといつもめそめそしていた。 ただ、お迎えの時間になるとたいてい「楽しかった!」と言う。 ところが翌朝になると、楽しかったことはすっかり忘れてめそめそ。 そんな日々が続く中、ぼくらはある試みを始めていた。 「楽しかった日カレンダー」だ。 幼稚園から帰ってきて、今日が楽しかった日なら、カレンダーに好きなマークを書くだけ。 特に手もかからない、簡単な取り組みだ。 これを始めたのが8月19日。 そして、現在。

          相変わらず幼稚園に行きたがらない息子と始めてみたこと〜その後〜

          今年も『フユコミット』先を探しています!

          9月に入りましたね。 ブロッコリーの収穫、アスパラの収穫、とうもろこしの収穫、じゃがいもの収穫、そして10月からはさつまいもの収穫とまだまだてんてこ舞いなさいこうファームですが、季節は確実に秋、冬へと変化してきています。 11月に入れば、さいこうファームの農業部門はほぼ終了。 となると、今年も『フユコミット』先を探さなければ! 昨年はドット道東さんで雑誌や冊子の制作、営業資料の作成、業務効率化のお手伝い(Slackの使い方整理、情報の蓄積方法の整理)、次年度の助成事業申請

          今年も『フユコミット』先を探しています!