保育園お迎えの帰り道、男と歩く娘(高1)と鉢合わせた 息子(5歳)を除く三人が〝気まずっ〟と 私は息子を娘のもとへ 娘は弟と手をつないで歩いた 気まずさ紛らわす父娘の連携 男は一言あいさつして去り、息子はお姉ちゃんと手をつなぎ笑顔 めでたし、めでた…?ん?? で誰なんだあいつは💦
基本頭の中がごちゃごちゃなので、話している最中に自分が何話しているのかわからなくなる。 そして、相手から 「要は〜ってこと?」 「はい、そういことです…」 これが会話の王道パターン