人気の記事一覧

初めてのフェリーの旅①🛳️横須賀港〜新門司港🌊東京九州フェリー【ひとり旅2025】

10日前

【料理エッセイ】カレーはじめは横須賀の猿島で! 東京湾の無人島はジブリっぽい雰囲気にあふれていた

バイナル・ディストーション 第6話

[Ingress]+Alpha横須賀頒布会に出展して来た

2日前

ぶらり横須賀散歩

8日前

バイナル・ディストーション 第4話

横須賀に週末①

¥300
4か月前

バイナル・ディストーション 第5話

バイナル・ディストーション 第1話

バイナル・ディストーション 第3話

鎌倉徒然記 3

2週間前

《休憩室+終末漏》 考えない日記:塩 シードル 金欠の人 2025.02.11-02.15近辺

衣笠☆創業昭和46年 時代を超えて愛される純喫茶ハーバーライト!チョコパフェは永遠の憧れ

Difyで議会答弁要項作ってみた

12日前

横須賀の歴史、文化、産業の「地層」を感じる芸術祭で、まちに魅了される

2か月前

横須賀美術館ダリ展レポート

5日前

バイナル・ディストーション 第2話

495 東京湾横断クルーズとちょっと久里浜散歩。

どこかの二階の窓である。一体なんの影なのだろう。まるで墓石のようである。いや、少し透けている。わからない。なんの影ですかと訪問したら、「あなた誰?」となるに決まっている。なのでしばらく外から眺めていたのだが、どこかから通報されそうな気がして踵を返した。また行ってみたいと思う。

1か月前

「小さな工事で暮らしが変わる!失敗しないリフォームのコツ」

2週間前

小さな旅行

1か月前

Yokosukaという街

1か月前

甘味抜群!採れたて鈴也ファーム「レインボー野菜」月水金がおすすめ・大人気のドレッシング

浦賀に新店舗!食べる人を魅了する辛くないベトナム料理とポップな店内に大興奮!

甘〜〜いキャベツ!牛肉100%肉汁じゅわ!元肉屋が考えた三浦産キャベツが主役のメンチカツ

501 横須賀を歩いたら脳内に音楽が流れ続けた

思い出と思い入れと横須賀さんぽ

1か月前

AMIS【気さくな店主のブックカフェ in横須賀 】

Kaiさんのマガジンに追加していただきました!

ここを見ていると言っていた、昨夜の男性へ。人生は誰と出会ったかで決まる。そのためにも善い出会いを増やしなさい。善い出会いを増やすには、己の善い部分を磨くこと。それが磁石になる。善い部分を見つけるのが難しかったら、他人から感謝された場面を思い出しなさい。気づきにつながるから。

1か月前

2025年4月の建築基準法改正でリノベーションはどう変わる? 失敗しないためのポイントとは

2週間前

灯台 〜 暗闇に光を与える存在

5か月前

横須賀で40年以上、地域に根ざしたリノベーションの実績

2週間前

大阪ファンミーティング

黒ニンニクが完成した。けれど2週間は長すぎたらしく、干からびたような按配である。甘みもない。けれどすごいのは、ニンニクの臭いがしないこと。これならいくらでもいける。とはいえ、タイパやコスパを考えると、市販品のほうがよいような。炊飯器も臭くて他に使えなくなってしまったし。

1か月前

「建築家と作るリノベーションの魅力」

2週間前

「やってみたからこそ見える景色がある」被災地支援を続ける「from Yokosuka」代表 早川崇文さんインタビュー

横須賀市若松町の界隈には、こんな小路がじつに多い。この先どうなっているのだろうと奥に歩むと、こんな感じで遮蔽物があったりする。けれどこれが楽しい。数々の映画のシーンを思い出すから。もちろん追われている場面である。「ここは飛び越えなきゃいかんなあ」などとニヤニヤ眺めている。

1か月前

いわゆる、ロゴライト。斬新ではあるが外国人の発想だろう。日本人の感性なら、大切な屋号や代紋が踏まれるなんて、とやらないはず。逆に言うと「ああ、日本人の店じゃないのね」のサインになるかもしれない。しかしこれ、キリストを模していたらどうなるのだろう。非難の声が上がるだろうか。

1か月前

横須賀ゴー✊/サムホール展🗳️

毎日note2周年を盛大にお祝いするはずだったが

3か月前

生後6か月の初旅行 ベビに優しい旅は親にも優しい #育児日記

3か月前

横須賀旅行

2か月前

お客様が殺到!上大岡駅で「よこすか野菜」販売!人参が大好きなお子さんの笑顔

横須賀ひとり旅に行ってきました🛳️

3週間前

皆様、明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。さて新年にふさわしい画像を探しましたが、私の初日の出はこれだろうと選びました。決して飲み明かして始発駅に向かう様子ではありません。では皆様、這いつくばってでも、前に進みましょう。

1か月前

【2/4】 久々に横須賀へ行きました。 お昼ごはんは最近オープンしたPISOLA横須賀三春店。 ピザにパスタにリゾットにステーキ!めっちゃ美味しかった〜!

2週間前

【秋のソロ活:東京まちあるき VOL.3】猿島は秋から冬も魅力的な都会のオアシス

カラオケ好きのただのオヤジと侮るなかれ。神奈川県警の元刑事である。私はこの先輩から、往時の話を聞くのが好きだ。とはいえ守秘義務があり、核心部分は語ってくれない。それでもヒリヒリとした空気を感じる。幾多の修羅場を潜ってきたのであろうその目は鋭く、時に優しい。さて、刑事といえば……。

1か月前

500 東京湾で戦争の歴史を静かに語る・横須賀 猿島