見出し画像

お客様が殺到!上大岡駅で「よこすか野菜」販売!人参が大好きなお子さんの笑顔

よこすか野菜の美味しさを伝えたい!うみちゃんです。

お買い物をした男の子がテレビ神奈川の取材を受けていますよ。

手に持っているのは、もしかしてカラフル人参かしら?

取材後にお話を伺うと「人参が大好きです。特に黄色の人参が甘いですよ。今日はお父さんと一緒に食べる予定です」と笑顔で仰っていました。よこすか野菜の美味しさを喜んでいただき、嬉しい限りです。

京急線上大岡駅では、販売開始の11時前にはお客様がすでに並んで待っており、大行列ができていました。
皆さんのお目当ては新鮮な「よこすか野菜」です。

すかなごっそ出張販売

======================
開催日時 2025年2月6日(木)、7日(金)
各日11時~17時(各日、売り切れ次第終了)
開催場所 京急線上大岡駅改札前特設会場(京急百貨店1階)
販売品目(予定)
早春キャベツ、ダイコン、ネギ、ニンジン、カブなど
======================

JAよこすか葉山の農産物直売所で、市外、県外からも多くのお客様が訪れる、県下でも最大規模の直売所「すかなごっそ」が上大岡に2日間出張販売します。

初日は大盛況!

ワゴンには旬の野菜や果物など新鮮野菜が並んでいます。

立派な泥付きネギは張りがあり色鮮やかで、みずみずしいのが一目で分かりますね。

「横須賀産のキャベツは甘くてやわらかいので、生で召し上がれますよ」横須賀市農水産業振興課の職員さんも店頭に立ち、よこすか野菜の美味しさを説明していました。

スタッフさんも「多くの方に立ち寄っていただいて嬉しい」とにっこり。

カブは薄くスライスしてサラダにも良し、じっくりと煮込むと甘さが引き立ち、トロトロの食感が楽しめますよ。

温暖な気候と豊かな土壌に恵まれた横須賀で育ったよこすか野菜の甘さや旨みを多くの皆様に味わっていただきたいです。

【お問い合わせ】
経済部農水産業振興課 担当:岡田

横須賀市小川町11番地
電話:046-822-9395 内線:2445

Instagram


いいなと思ったら応援しよう!

ライターうみのとなり
サポートいただきありがとうございます。もっとステキな記事を書くための活動資金に使わせていただきます。1%は動物愛護団体に寄付します。