こんばんは* 素敵なnoterの、おーつーさんが12/10(火)にオンライン読書会を開催されます🌟 本好きなかたと交流ができること、私も楽しみにしています〜!(*^_^*)/📕 締切は前日の12/9(月)17時までだそうです🙇♀️🌟 https://note.com/ootsuu8376/n/neadb1fc6fa52
いよいよ12月が始まりましたね!息子は明日からアドベントカレンダーを始められると、昨夜からウキウキしていました。 自分のおこづかいで買った飴玉を、小箱に詰めて準備する姿がとても楽しそうでした。嫌いな算数も、飴玉の計算に役立ったようで、意外なところで役立ってくれてよかったです。
イタリア語を学ぶことにした イタリアに行く予定はない 仕事で必要なわけでもない 好きな人がイタリア人でもない なら、なぜ学びたいのか 自分でもわからない けど、英語より楽しめるかも😊 なんてね それが理由かな やりたいことは とりあえずやってみる それが最近のワタシです
髪が長いと、いろいろなヘアアレンジができるので楽しそうだ。 👧 👩
“やってみよーっ❣️” #寝起きの気分 #324日目 ~今日の『日付の数』だけ、物を捨てる or 定位置に戻す⬅️を、ノートに記録しながらやってみよー🎶 うふふっ、なんか楽しそ〜っ🥰 【写真】今年のアドベントカレンダーは、大好きなアフタヌーンティーのお茶🫖🎄💕✨嬉至福〜🌈深謝
甲子園! 大変盛り上がっておるぞーー ⚾️ さとてる!! 打てよー! *画像は息子より
Tik Tokが楽しそう… JK物書き、辻碧斗として…Tik Tokがやってみたい… …やった場合…何をあげればいいんだろう…ルーティーン…?タイムラプス…?
楽しそうに選んで、満足そうにお会計を済まされ、嬉しそうに帰って行かれたお客様。 その後ろ姿を見た時、初めて自分の店を持った時を思い出した。 心の疲れが吹き飛び、ふと涙がこぼれた。 これが私の喜びなんだ。 これが私の幸せなんだ。 初心を思い出させてくれて、ありがとう。