言葉レリーナ

一見非常に社交的だが、思考は深海を漂う。いわゆる“かくれ繊細さん”で多動。興味や関心がなかなかニッチ。凸凹加減、とっちらかり具合を楽しみながら生きることをモットーとする。木の根っこ・木の写真、面白い言葉あつめ、雑談イベント、おもしろアップサイクルなど進行中。

言葉レリーナ

一見非常に社交的だが、思考は深海を漂う。いわゆる“かくれ繊細さん”で多動。興味や関心がなかなかニッチ。凸凹加減、とっちらかり具合を楽しみながら生きることをモットーとする。木の根っこ・木の写真、面白い言葉あつめ、雑談イベント、おもしろアップサイクルなど進行中。

最近の記事

  • 固定された記事

世の中の会話には、とにかく“言わなくていいこと”が溢れていません?人と成熟した関係を築きたい。

童話とは逆パターンになりますが、自分も同じ仲間だと思って白鳥の群れに入っていたら、実はアヒルだと気づいた経験ってありますか? 私はあります。女子会で、浮きに浮いた時がまさにそんな感じでした笑。 ある年のクリスマス。パーティに誘われて喜んで参加した私でしたが、メンバーが所謂“女子”の子達ばかりだったんですね。今思えば。 今思えば、と言うあたり、いかに当時自分はアヒルだという自覚がなかったか、という感じなんですが、空気を読めず、やらかしました。 1000円まででプレゼント

    • 星の王子さまの教えから、自分の婚活失敗経験を振り返る。

      不朽の名作“星の王子さま”。 先日開催した読書イベントで久しぶりに読み返す機会があり、改めてその魅力に気づきました。 非常に穏やかに語られるお話なのに、強い社会風刺が含まれ、私達の生き方について根本から問いかけるような内容になっており、唸ってしまうのですが。 今回は、恋愛・友人関係に絞り、自分の経験も交えて感想を書いてみようと思います。 相手が特別な存在になるプロセス星の王子さまは、主人公の王子さまが、小さな小さな自分の星を出ていろいろな星を旅するお話ですが、地球にも

      • 無数の点が一気に線になる感覚。人生って、本当にドラマだと思う。

        うつ病を患った時、自分の人生は終わったと思った。 うつ病発症何が辛いのかさえ分からないのに、死ぬほど悲しく苦しい。涙が止まらず、自分の感情がコントロールできない。 奈落の底に落ちていくとはこういうことか、と感じながら、深く深く沈んで行く感覚があった。 療養に入ったら楽になるかと思いきや、本格的に病んで行った。 体中にへばりつくような不快感に毎晩の長時間の不眠、止まない自己否定、極度の無気力に苛まれ、全身を掻きむしりたくなる。 先を思うとあらゆる不安が沸き起こり、激し

        • 個人情報保護や求職者への配慮が抜け落ちた、問題のある面接について。

          ここ数年で経験した、転職時や就業時に気になった、これってどうなの?について、書いてみたいと思います。 ・個人情報や評価の情報漏れまず一つ目は、旅行会社で勤務していた時のこと。 コロナ明けのインバウンド需要の急激な戻りで、職場はまさに戦場と化していました。 採用が追いつかないため、全く回っていない日常業務の合間に採用面接を行っている、という状況でした。 オンライン面接も頻繁でしたが、問題は、オフィスが1LDK程のマンションの二部屋を開け放して、10~15人弱で所狭しと勤

        • 固定された記事

        世の中の会話には、とにかく“言わなくていいこと”が溢れていません?人と成熟した関係を築きたい。

          人生の命運を握る選択は、受験や就職、結婚、なんてことじゃないと分かった話。

          “自分の人生は自分で選べる”とよく聞きますが、私は長い間その意味を勘違いしてきたなと思います。 それは、自分が小さな選択を日々行っている、ということに気付いておらず、受験や就職、結婚など、人生を左右するような大きな選択をする時にどういう選び方をするか、だけが問題だと思っていたことです。 セルフ・コンパッション以前、セルフ・コンパッションという本を読んだのですが。気になったロールプレイがあったので、行ってみました。 コンパッションとは、思いやりや慈悲の心といった意味で、セ

          人生の命運を握る選択は、受験や就職、結婚、なんてことじゃないと分かった話。

          目に見えない障害の難しさ。突発性難聴。

          うつ病に加え突発性難聴を患い、右耳の聴力をほぼ失ってしまった友人がいるのですが、一緒に過ごしてみると、この“片耳は聞こえる”という状況ならではの苦労が分かってきました。 日常の不便・・・騒がしい環境では聞こえない彼女は地方在住のため、数年に一度会う程度なのですが、今回は東京に遊びに来てもらい会うことになったので、より具体的にその苦労が分かりました。 東京駅まで迎えに行き、電車を乗り換え彼女のホテルまで向かったのですが、うっかり右側に立って話してしまうと全く返答が返ってきま

          目に見えない障害の難しさ。突発性難聴。

          入室修理でのトラブル。クレーマー認定されてしまった私の真意とは。

          マンションコンシェルジュをしていた頃の話ですが、仕事とプライベートの境界線って、曖昧なんだなぁ、と感じた出来事について書いてみようと思います。 マンションコンシェルジュという仕事からの学び~入室するということ~それは、今住んでいるマンションへ引越準備を進めている時でした。 ネット回線を引くべく、メジャーな回線事業者に申し込んだところ、代理店から電話がかかってきました。 プランについてや月額料金、違約金などの説明があり、了承して契約することにしました。 すると今度は別部

          入室修理でのトラブル。クレーマー認定されてしまった私の真意とは。

          嫉妬による加害から生まれる損失を考える。克服に向けての試行錯誤。

          人に対する嫉妬って、自分と向き合えないと気づけなくって。 嫉妬が強くなり過ぎると“ダメージを与えたい”という欲求が生まれ、相手に対する攻撃行動に出てしまうので、本当に厄介です。 私が受けた嫉妬攻撃から、自分も同じ過ちを犯していることに気付いた、とこの記事で書いたのですが、大人になると何とかして自分を正当化するための理由を見つけ出すので、さらに面倒です。 嫉妬をぶつけることがいかに醜いか、いかに無駄か、いかに人としての価値を下げるかを理解するようになったと書きましたが、最

          嫉妬による加害から生まれる損失を考える。克服に向けての試行錯誤。

          「ああー、困った、困った」と言う人が、必ずしも困っている訳ではない。決める習慣について。

          「ああー、困った、困った」といつも言っている印象の人が、特に行動に移さず不思議に思うことって、ありませんか? 他人のフリ見て我がフリ直せ、とはよく言ったもので、自分の行動だと、サッパリ感じないその矛盾やちぐはぐ感に気付くことができますね。 最近気づいて衝撃を受けたのは、「困っている」と言う人が必ずしも困っている訳ではない、という事象です。 困っていると言う人が必ずしも困っている訳ではない知り合いのAさんの話なのですが。 Aさん一家は事情で実家を離れることになり、一時的

          「ああー、困った、困った」と言う人が、必ずしも困っている訳ではない。決める習慣について。

          ストレス爆発前の兆候に注意したい。心配りは傷を癒す手当てだと思う。

          ブルーライト過敏になってから体調不良に拍車がかかってしまい、痛みを押して仕事に行くと、緊張でまた凝りが酷くなり不眠、という悪循環で、最近まで満身創痍の状態が長く続いていました。 刺激や痛みに、より過敏になり、イライラ、ピリピリするようになっていました。 ガッカリされる声がけのされ方こういう時に、体調悪いの?と聞かれると、甘えるのが苦手な私もさすがに、実はそうなんです…と、気持ちを吐露したり、何らかの救いの手を求めてみることもあるんですが。 気もそぞろに話を聞かれたり、〇

          ストレス爆発前の兆候に注意したい。心配りは傷を癒す手当てだと思う。

          次の世代へのバトンパスの一助になれたら。

          関係の良くなかった父を看取った際の後悔がきっかけとなって、大切な人へ気持ちを伝える冊子“ハート・ハグ”製作を始めたのですが、1件1件がとても尊く、ライフワークとして続ける意義を感じています。 メッセージギフト、ハート・ハグは、自分の心と相手の心を、優しくしっかり抱きしめて欲しい、という気持ちで名づけたのですが、雑談インタビューを通して大切な人への想いを聞き取り、書きまとめて冊子にするサービスです。 ハート・ハグ製作趣旨“いつでも言える”と思っていたことが、突然言えなくなっ

          次の世代へのバトンパスの一助になれたら。

          嫉妬の対象の広さに驚き。友人の攻撃が自分の加害性に気付くきっかけに。

          誰もがいろんな場面で“モヤッとする言葉”に出くわすと思うのですが。 ある時、”モヤッ”を通り越して、どうしてもその真意を確認しないと耐えられなくなり、友人に正面から疑問を突きつけたことがあったのですが、関係が決裂する結果となりました。 友人からの間接的攻撃それは、私がうつ病で実家で療養中の頃でした。地元の友人と夕食に出かけた時、その友人が妹の話を始めました。 「今度妹が結婚することになってー。」と言うので、「「それは良かったねぇ。おめでとう!」と伝えると。「でもさー、妹

          嫉妬の対象の広さに驚き。友人の攻撃が自分の加害性に気付くきっかけに。

          外国人嫌悪。煽られ注意!!安易に断罪、傍観者とならないように。

          この間目に入ったワイドショーで、危ない!煽られ注意!!と感じたことがあったので、自戒を込めて書き残したいと思います。 取り上げられていたのは、奥多摩などの河原でのマナー違反についてでした。 大半は外国人で、禁止のテント持ち込み、大音量で音楽を流す、直火でBBQ、木を折って薪にする、そしてゴミを放置……などなど、無法地帯と化している、と。 これはあまりに酷い……と、さすがにムッとしたんですが、正義感に駆られ彼らを全て敵とみなすレバーを一気に下げそうになった自分を、すんでの

          外国人嫌悪。煽られ注意!!安易に断罪、傍観者とならないように。

          「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」の意味について、感じたこと。

          この間、小さな娘さんのいる知り合いの男性と交わした短い会話が、とても実り多く感じたので、そのことについて書いてみたいと思います。 父親との関係についていつも仲睦まじい様子を拝見していたんですが、娘さんとまた一緒にお出かけされると聞いて、「わぁ、いいですねぇ。私は関係が悪いまま父を亡くしたので、罰悪く感じています」と笑って話したところ。 一瞬だけ考えたような表情をされ、「何歳の時に亡くなったの?」と聞かれたので、「28歳の時です。時代もありますが、父は仕事ばかりしていて、い

          「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」の意味について、感じたこと。

          ”相手に期待しない”を成功させるには?

          以前職場の人間関係トラブルで悩んだ際、人に振り回されないようにするためには、”相手に期待しなければいいんだ”と思い至ったんですが、その難しさに気付いた時、答えを見つけたかもという喜びが、一瞬にして脆く崩れ去ったことを覚えています。 ”相手に期待しない”の難しさ “相手に期待しない”ってすごくシンプルな解決方法なんですけど、自分の感情処理が絡んでくるので、実際にはめちゃくちゃ難易度が高いんですよね。 “期待しなければいい”という答えに辿り着く原因となるトラブルは、自分にと

          ”相手に期待しない”を成功させるには?

          ノスタルジックな踏切遮断機の影

          ノスタルジックな踏切遮断機の影