冷蔵庫から木綿豆腐を取り出した時に思い出したのが、太田裕美さんの『木綿のハンカチーフ』でした! 私の中では木綿豆腐を見ると、 『木綿のハンカチーフ』を思い出すというパターンが出来ています…。(笑) なんじゃそりゃ〜?🤣 せつないけど、良い曲ですよね。☺️
【絹ごしVS木綿】 ・大豆を絞った豆乳にニガリを加えたのが絹ごし豆腐 ・絹ごしをさらに圧縮して成形したのが木綿豆腐 ・ということで、タンパク質は木綿が多い。が、ビタミンなどは抜け出てしまうので絹ごしに軍配 ・なにより食感の違いが大きいので、料理に合わせて、使い分けるのが正しい
【ひとゴマ】6/4「おでん5ヶ月」 最近は冷奴も木綿。#右手 #ひとゴマ #絵日記 #おでん #木綿豆腐
【お豆腐】 ・大豆を煮たしぼり汁を凝固させたもの ・木綿、絹ごし、がある。ソフトは木綿に分類されるけど、その名の通り柔らかい。 ・「木綿」「絹ごし」は硬さの表現 ・木綿は硬く。絹ごしは柔らかい。 ・それぞれの食感の特性を生かして、料理にどれが合うか判断
一旦、脱退や!