おはつ(管理栄養士)

福祉のプロを養成する株式会社おはつの管理栄養士がレシピや健康情報を綴っていきます。

おはつ(管理栄養士)

福祉のプロを養成する株式会社おはつの管理栄養士がレシピや健康情報を綴っていきます。

メンバーシップに加入する

福祉のお仕事をされている方、ご家族の介護をされている方、これから介護・福祉業界を目指される方等のメール相談を承ります。

  • 介護・福祉のおしごと相談

    ¥5,000 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

かんたん嚥下食レシピ

ゼラチンやお豆腐を使って簡単に作ることができる嚥下食レシピです✨ 画像で解説していきます✨ ・ブルーベリームースケーキ ・ココアムース ・甘酒トマトムース

¥100
    • 鶏ささみのレモン炒め

      療養食や治療食、制限食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 鶏ささみは脂質が低めでたんぱく質をしっかり摂取することができます。今日は、レモン汁や黒こしょうを活用してささみを美味しく食べられるレシピをご紹介します。 【鶏ささみのレモン炒め】 材料(2人分) 鶏ささみ 4本 小松菜 200g レモン汁 大さじ1 ごま油 小さじ1 A 酒 大さじ1 片栗粉 小さじ1/2 塩 小さじ1/4

      • 大豆のマリネ

        療養食や治療食、制限食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 減塩のためには、調味料に含まれる食塩にも気をつけていく必要があります。 酸味のある食材を活用する方法は、食塩使用量を控えめにしつつ美味しく仕上げることができるのでおすすめです。 今日は、お酢を活用したマリネのレシピをご紹介します。 【大豆のマリネ】 材料(2人分) 大豆の水煮 100g 玉ねぎ 1/4個 トマト 1個 粉パセリ 大

        • バスブーサ

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 バスブーサとは、エジプトのスイーツで甘いシロップをかけて食べることが特徴です。シロップの量を調整することで、やわらかく飲み込みやすい状態にできます。バスブーサを作るときは、セモリナ粉を使いますが、今回のレシピは家庭で作りやすい薄力粉で代用しています。 材料(2人分) プレーンヨーグルト 100g 卵 1個 薄力粉 100g

        • 固定された記事

        かんたん嚥下食レシピ

        ¥100

          わかめと玉ねぎのツナ和え

          療養食や治療食、制限食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 食物繊維の多い食材は血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。 海藻類は、食物繊維を多く含む食材であり、腸内環境も整えることができます。 今日は、わかめを使った和え物のレシピをご紹介します。 【わかめと玉ねぎのツナ和え】 材料(2人分) カットわかめ 5g 玉ねぎ 1/8個 ツナ缶 80g A ごま油 大さじ1 酢 小さじ1 し

          わかめと玉ねぎのツナ和え

          鶏むね肉のごまだれ焼き

          療養食や治療食、制限食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 鶏むね肉は脂質が低めでたんぱく質をしっかり摂取することができます。今日は、淡白な鶏むね肉を手作りのごまだれを活用してコク深く味わうことができるレシピをご紹介します。 【鶏むね肉のごまだれ焼き】 材料(2人分) 鶏むね肉 200g 玉ねぎ 100g 赤パプリカ 1/2個 オリーブオイル 大さじ1 A 塩こしょう 少々 片栗粉 大さ

          鶏むね肉のごまだれ焼き

          鮭のガーリック炒め

          療養食や治療食、制限食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 減塩のためには、調味料に含まれる食塩にも気をつけていく必要があります。 香味野菜を活用する方法は、食塩使用量を控えめにしつつ美味しく仕上げることができるのでおすすめです。 今日は、にんにくを活用した炒め物のレシピをご紹介します。 【鮭のガーリック炒め】 材料(2人分) 生鮭 2切れ ブロッコリー 60g しいたけ 4枚 にんにくの

          鮭のガーリック炒め

          クレマボルテアダ

          クレマボルテアダとは、ペルーのお菓子で、コンデンスミルクを使ったコク深い味わいのプリンです。 【クレマボルテアダ】 材料(22㎝のパウンド型1台分) グラニュー糖 40g 水 小さじ2 卵 3個 コンデンスミルク 200g 牛乳 200ml 作り方 ①小鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。グラニュー糖が溶けて色づいてきたら火を弱める。鍋をゆすりながら、全体がキャラメル色になったら型に流し入れる。 ②ボウルに卵とコンデンスミルクを入れてよく混ぜる。

          クレマボルテアダ

          黒みつゼリー

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、黒糖を活用してミネラルを補給できるゼリーのレシピをご紹介します。 【黒みつゼリー】 材料 (2人分) 黒糖 70g 水 250ml A 粉ゼラチン 5g 水 大さじ3 作り方 ①Aの水大さじ3にゼラチンをふり入れてふやかす。鍋に水250mlと黒糖を入れて中火で煮立て、黒糖が溶けたら火を止めてゼラチンを加え

          ココナッツホワイト生チョコ

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、嚥下食の方も常食の方も楽しむことができるおやつで、ココナッツの風味豊かなホワイト生チョコのレシピをご紹介します。 【ココナッツホワイト生チョコ】 材料(約12個分) ホワイトチョコレート 250g 生クリーム 200ml ココナッツパウダー 大さじ1 バター 25g 作り方 ①ホワイトチョコレートは刻んで耐

          ココナッツホワイト生チョコ

          まっちゃ寒天

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、咀嚼しやすい抹茶のおやつをご紹介します。 【まっちゃ寒天】 材料(4人分) 抹茶 小さじ2 A 水 500ml てんさい糖 大さじ4 粉寒天 小さじ1 作り方 ①鍋にAを入れて火にかけ、寒天が溶けたら火を止める。 ②ボウルに抹茶を入れ、①を少しずつ加えてダマができないように混ぜ合わせる。 ③バットに流

          ヨーグルトムース

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、ヨーグルトと卵白を使って口当たり良く仕上げるムースのレシピをご紹介します。 【ヨーグルトムース】 材料(2人分) ヨーグルト 200g てんさい糖 10g 卵白 1個分 砂糖 大さじ1 A ゼラチン 5g 水 大さじ4 作り方 ①Aを合わせてゼラチンをふやかし、電子レンジで30秒加熱し溶かす。 ②ヨ

          ヨーグルトムース

          杏仁豆腐

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、牛乳を使った簡単な杏仁豆腐の作り方をご紹介します。 【杏仁豆腐】 材料(4人分) 牛乳 200ml 砂糖 大さじ1 アーモンドエッセンス 少々 A 水 200ml 粉寒天 小さじ1 B 水 200ml グラニュー糖 60g レモン汁 小さじ1 作り方 ①鍋にBを入れ、混ぜながら火にかけてグラニュ

          シナモン生キャラメル

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、シナモンの香り豊かなやわらかい生キャラメルのレシピをご紹介します。 【シナモン生キャラメル】 材料(約20個分) 牛乳 200ml 砂糖 80g シナモンパウダー 2g 無塩バター 50g 作り方 ①シナモンパウダーと砂糖を混ぜ合わせておく。 ②牛乳、無塩バター、1を鍋に入れて中火で加熱し、ふつふつしてき

          シナモン生キャラメル

          かぼちゃようかん

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、かぼちゃを使った簡単なようかんのレシピをご紹介します。 【かぼちゃようかん】 材料(18㎝のパウンド型1台分) かぼちゃ 80g 砂糖 大さじ4 A 水 100ml 粉寒天 2g 作り方 ①かぼちゃはやわらかくなるまで茹でで、裏ごしをしておく。 ②鍋にAを入れて軽く混ぜてから火にかけ、1~2分沸騰させる

          かぼちゃようかん

          きなこムース

          嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。 今日は、きなこを使ってしっかりたんぱく質を摂取できるムースのレシピをご紹介します。 【きなこムース】 材料(2人分) きなこ 大さじ2 豆乳 300ml 砂糖 大さじ2 片栗粉 大さじ3 ①きなこ、砂糖、片栗粉を混ぜ合わせておく。 ②鍋に豆乳と1を入れて混ぜ、中火で熱する。沸騰させないように火加減を調節しながら、と