
「つぶつぶ甘酒アイスクリーム〜レーズン🍨」
こないだ上質な木綿豆腐と出逢い、購入したのに消費期限が近くなっていることを思い出した。
冬だけどアイスが食べたくなったので頭上の棚からエッサホイサとフードプロセッサーを取り出す。
以前、プレーン味を作って食べたら濃厚でビックリした😃💗 プレーンという名のゴマ風味ダ。
レーズンの分量が足りないけど気にしない。今宵、アイスクリームとハーモニーを奏でていただくことに決定٩( ᐛ )و♬

🍨つぶつぶ甘酒アイスクリーム〜レーズン。🍨
〚材料〛
雑穀甘酒スイーツ(✤) 120g
豆腐 150g
自然塩 小さじ1/12
白ごまペースト 大さじ山盛り1
レーズン 30g
✤雑穀甘酒スイーツとは甘味料としてお料理に使え
るほどの甘さまで糖化発酵させたつぶつぶオリジナ
ルの商品。未来食ショップつぶつぶで購入可能。
↓↓
🍚https://www.tsubutsubu-shop.jp/

〈雑穀甘酒スイーツの手作り方法はコチラ〉↓
〚作り方〛
①レーズン以外の材料をフードプロセッサーに入れ
て、粒がなくなるまでペーストにする。


②バットにうすく流す。

③レーズンは熱湯で戻して細かくきざみ、②のバッ
トに入れて軽くまぜる。


④冷凍庫で凍らせる。⇒完成!

それにしてもレーズンが点々としているアイスクリーム、、カワイイ(´。✪ω✪。`)🍨♥
見た目はそこはかとないチョコチップ感。。♡

だけど食べるとゴマの風味に大人っぽレーズン。
トッピングは砕いたクルミとアンズのコンポート。オトナなお味に仕上がりマシタ。
アイスクリームスクープを持っていないので、2つのスプーンを駆使して丸くした。
ふぅ~。なかなかうまくできた。

高キビ粉クランブルがけ🍨
〈あんずのコンポートの作り方〉はコチラ↓
〈揚げバナナの作り方〉はコチラ↓
・・・・・・・・ ✨ 🍨 ✨・・・・・・・・・
さて、今晩はひさしぶりのカレーにしよう。
『甘酒入りおばあちゃんカレー』というレシピだ。
何度も作って自分のものにしたから✌️、得意料理になった( ˘ ³˘)✨♬
今日は冷蔵庫に残った甘酒を、分量足りないけど
さらえてしまおう。おばあちゃんのやさしさ半減かと思いきや、抑えた甘みも良い塩梅。ちょうど今のキブン😌💓
自分の手料理がいちばん美味しいと思える日が来るなんて、ホント夢みたい。(*´艸`*)♬♡

+雑穀甘酒で仕込んだダイコンのべったら漬け。
Ayumi☽

💎他のもぐぽこ日記はコチラ↓
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽